オルチャン部屋の作り方解説!簡単に可愛い部屋に!【韓国風】

オルチャン部屋の作り方解説!簡単に可愛い部屋に!【韓国風】

DIYでかわいい韓国風のオルチャン部屋を作ろう!でもどんな風に作ったら良いか分からないという人もすぐにできる、勉強机やインテリアなどから安くて簡単に可愛いお部屋にする方法をご紹介します。ぜひ参考にしてオルチャン部屋をDIYしてみてください。

記事の目次

  1. 1.オルチャン部屋とは?
  2. 2.韓国の学生の部屋
  3. 3.オルチャン部屋のDIYのポイント
  4. 4.おしゃれなオルチャン部屋の作り方!
  5. 5.オルチャン部屋キットのDIY方法
  6. 6.オルチャン部屋作り方 まとめ

韓国っぽくてかわいい 「オルチャン部屋」 に憧れる人も多いのではないでしょうか?家具の選び方からレイアウトのポイント、おすすめアイテムまで、誰でも簡単にオルチャン部屋を作れるコツをご紹介します♪

オルチャン部屋の作り方①インテリア

オルチャン部屋を飾るのにはお部屋に置くインテリアなどももちろん大事です。

インテリアもかわいいものやピンク色のものにこだわりましょう。

そして、物が少なくてスッキリしたお部屋よりも、かわいい物をたくさん置いたり、インテリアにもDIYすることがオルチャン部屋らしい雰囲気を作るのに不可欠です。

机だけでなくベッド、収納棚やライト、カーテンや壁などお部屋全てのインテリアをオルチャンを意識して作っていくとより可愛さが増したお部屋になります。

既にあるインテリアなどは、100均の道具などを使って可愛くDIYしてみましょう!

オルチャン部屋の作り方②勉強机

次に、オルチャン部屋にするのに大事な勉強机を韓国風のかわいい机にしていきましょう。

勉強机を変えるだけでお部屋の雰囲気も変わるし、お勉強のモチベーションにもつながるので、勉強机を中心にお部屋を改装していくと良いと思います。

勉強道具なども見せる収納で可愛く飾りましょう。

良くある勉強机は木製でベージュ色であることが多いと思います。

オルチャン部屋にはあまり合わない色なので、勉強机に白のシートを敷いたり、白やピンクのワイヤーラックなのでDIYしましょう。

隙間には可愛いインテリアを置いたり、勉強道具を可愛く飾れば完成です。

見せる収納で可愛いだけでなく、使いやすくて片付けも簡単なので、一石三鳥ぐらいになっちゃいます!

勉強机を韓国風にかわいくするには、机だけではなくもちろん道具も可愛いものが良いですね。

部屋を可愛く装飾している学生は、自分が使う勉強道具などもかわいい物を持っていることが多いと思います。


文房具や収納アイテムも自分が好きな可愛いものを集めましょう。

オルチャン部屋の作り方③ライト

続いては、小物だけでなくかわいくするのに重要なお部屋のライトを韓国風にする方法をご紹介します。

多くのオルチャン部屋ユーザーの勉強机には、スタンドライトが置いてあります。

部屋の電気よりも、間接照明や小さな明かりの方が上品な可愛い雰囲気のお部屋になります。


部屋の明かりは少し暗くして、机をこのライトで照明するとインスタ映えのかわいい写真も撮ることができます。

スタンドライトやテーブルランプは、ホームセンターや雑貨屋さんなどで買う事ができます。

勉強する時にも役立つので、オルチャン部屋にする際についでに揃えるのもオススメです。

机の上に置くタイプのライトだけでなく、淡い光の丸い電球が連なったタイプのライトを部屋のライトにしたり、ドレッサーには女優ライトを置いて、女の子が憧れるお部屋にするのも素敵ですね。

次のページ

オルチャン部屋キットのDIY方法

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely