恋愛ホルモンの効果!恋の始まりと終わりに大きく影響している?

目次

恋人間の愛情を深め、長く付き合えるようになる絆ホルモン、オキシトシンですが、なんと喧嘩の仲裁役でもあることが分かりました。

オキシトシンがよく分泌されているカップルは、まず「喧嘩にならない」ようです。簡単に言うと喧嘩する気が起きない。それだけ気持ちのバランスが取れているのです。

何か喧嘩になるようなきっかけがあったとしても、なんだか許せてしまう、怒る気がしないというのがオキシトシン。例えば喧嘩しているカップルに、お互いオキシトシンを嗅いでもらうとなんでこんな事でイライラしているんだろう?と喧嘩をしていることがばかばかしくなります。あっという間に喧嘩が収まってしまうのです。

スキンシップで分泌されるオキシトシン。つまり、日頃から手をつなぐ、キスをする、というスキンシップをずっと保っているカップルは喧嘩が少ない、もしくはこじれにくいというデータになっています。

【恋愛ホルモン】オキシトシンスプレー

とっても大切なオキシトシン。実は最近「点鼻薬」としてネットで買えるのです。

まさに恋の媚薬として売り出されているオキシトシンスプレーはなかなか効果が期待できるよう。もちろんPEAやドーパミンのように心をときめかせるタイプのホルモンではないので、点鼻薬を使ったからって目の前の相手に一目ぼれするわけではありません。

でも点鼻薬を使うとリラックスし、癒されるので目の前にいる人のせいで心安らかなのかな?と勘違いさせることはできるかもしれません。また、彼氏に使うことで浮気防止には有効!

心拍数をやわらげ、落ち着くことができるので、プレゼンなど緊張する前に使うのもOKなんだとか。倦怠期のカップルにも試してもらいたいですね。

恋愛ホルモンは若返りのホルモン

PEAには痩せる効果、βエンドルフィンにも痩せる効果がありますが、痩せるだけでなく恋愛ホルモンはアンチエイジングの効果も期待できます。

脳の活性化を促し、集中力を高める恋愛ホルモンは脳内の活性化もお手伝い。そして美肌にもとても有効です。

見た目が若いお年寄りには「好きな人がいる」「生涯現役!」なんて言う人が多く目立ちます。やはり恋愛は若さの秘訣なのですね。

【恋愛ホルモン】恋愛して脳活!

恋愛ホルモンは、彼氏づくりになくてはならない存在!それぞれのホルモンの働きをしっかり頭に入れておくとなかなか恋愛にも有効なのでは?

好きな人の前で緊張して話ができないようなときでも「今、PEAのせいでドキドキが止まらないんだ。そんでもってアドレナリンが出ているせいで緊張してるのよ。だから深呼吸」なんて論理的に考えられるかも。テンパって変なこと好きな人の前でしたくないですもんね。

付き合い始めたら、喧嘩したときでもスキンシップは大切に!いや喧嘩している時こそスキンシップを多めにとって。喧嘩しても同じベッドで寝る。朝のいってらっしゃいのキスは怒っていてもする。これだけでカップルの絆の強さは倍増です。

恋愛ホルモンの効果をしっかり頭に入れて、ホルモンを整える食べ物もチョイスして楽しい恋活!今年は素敵な彼氏を捕まえられる予感?

もっと恋愛効果を高めたいと思っている方はこちらもどうぞ!

好きな人へのアプローチの仕方!女性がすべき11の効果的な方法とは | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人へのアプローチの仕方!女性がすべき11の効果的な方法とは | Lovely[ラブリー]
好きな人ができたけどどうやってアプローチしたらいいのかわからない。勇気を出して好きな人にアプローチしてみたけど全く効果がない。ちょっと待った!アプローチの方法が間違っていませんか?そんなあなたに効果的なアプローチの方法を伝授します!

好きな人へのアピール!片思い中の女性におすすめな効果的な方法! | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人へのアピール!片思い中の女性におすすめな効果的な方法! | Lovely[ラブリー]
好きな人に気持ちを伝えたい、好きだというのに気づいて欲しいと思っている女性が大半ではないでしょうか?好きな人にアピールする方法は様々ですが、中々上手く伝えられない場合が多いです。今回、片思い中の女性におすすめできるアピール方法を紹介していきます。

キスの効果がすごい!キスの11の効果を解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
キスの効果がすごい!キスの11の効果を解説!【必見】 | Lovely[ラブリー]
キスの効果がすごい!?大好きな彼氏とキスするのが大好き!そんな女性はたくさんいますよね。でも、残念な事に日本では結婚するとキスの回数が激減するんだとか!ストレスを減らすなど、キスには愛情を確かめる以上の効果がたくさんあります。キスの効果をまとめました。

ハグの効果!ストレス解消し大切な人と抱き合うことで幸せに!のイメージ
ハグの効果!ストレス解消し大切な人と抱き合うことで幸せに!
皆さんは、彼氏とハグしていますか?

好きな相手とハグしたら、もちろん幸せな気分になれますよね。

実はハグするだけでストレスを緩和する効果があるんです!
今回はハグすることで、どんなストレス解消効果があるのか探ってみました。

m3sky
ライター

m3sky

国際結婚をしてだんなさまとまったり日本暮らし。日本国内で日々カルチャーショックに腹を抱えながら時に激突しながら、紆余曲折を経て面白おかしく過ごしています。得意分野は恋愛系。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次