記事の目次
- 1.コンビニの野菜・サラダは安全?
- 2.コンビニの野菜・サラダは体に悪いという噂は本当か
- 3.コンビニの野菜・サラダの安全性を検証してみよう
- 4.コンビニの野菜・サラダへのこだわり ローソン編
- 5.コンビニの野菜・サラダを作る為のローソンファームを全国展開
- 6.ローソンのコンビニの野菜・サラダの製造方法は?
- 7.ローソンの野菜・サラダに使う野菜の製造方法
- 8.ローソンのコンビニの野菜・サラダに使われている洗浄方法は?
- 9.コンビニの野菜・サラダへのこだわり セブンイレブン編
- 10.セブンイレブンのコンビニの野菜・サラダの製造方法は?
- 11.コンビニの野菜・サラダをコールドチェーン輸送で温度管理
- 12.コンビニ商品のトランス脂肪酸の低減
- 13.リン酸塩の不使用
- 14.保存料、合成着色料を使わない
- 15.セブンイレブン独自の専用工場
- 16.コンビニの野菜・サラダへのこだわり ファミリーマート編
- 17.ファミリーマートのコンビニの野菜・サラダの製造方法は?
- 18.コンビニの野菜・サラダへのこだわり サークルKサンクス編
- 19.コンビニの野菜・サラダはとても安全♪
- 20.コンビニの野菜・サラダを購入しよう♪
コンビニの野菜・サラダを作る為のローソンファームを全国展開
ローソンは、「ローソンファーム」という農場を、北は北海道から南は鹿児島まで、ほぼ全国的に展開されていて、美味しく、より新鮮な野菜をお客様にお届け出来るように土づくりから本気で取り組まれているようです。
(公式ホームページによると、一部、ローソンファーム以外の契約農家の野菜を使用しているそうです。)
公式ホームページでは、生産者の方のメッセージなども拝見することが出来、サラダに使う野菜に対しての想いが伝わってきます。
ローソンのコンビニの野菜・サラダの製造方法は?
これでローソンの野菜そのものの安全性は何となく理解出来たと思うのですが、肝心のその野菜を使ったサラダや野菜スティックの製造方法はどのように行うのでしょうか。
早速見ていきましょう。
公式ホームページを見ていくと、「カット野菜が洗わずそのまま食べられる秘密」という文と共に、コンビニで作られるサラダや野菜スティックの製造方法が書かれています。
ローソンの野菜・サラダに使う野菜の製造方法
ローソンの公式ホームページによると、ローソンの野菜・サラダに使う野菜の製造方法はこのようになっています♪
①工場に届いた野菜をカット
②丁寧に汚れや雑菌を取り除く
③最後に冷水で徹底洗浄
④洗わずそのまま食べられます!
とあります。
では、どのような食品添加物を使用してコンビニのサラダや野菜スティックの洗浄を行っているのでしょうか。
食品の添加物は実際に私達が口の中に入れる物になるので、とても重要な項目です!
是非見てみることをおすすめします!
ローソンのコンビニの野菜・サラダに使われている洗浄方法は?
ローソンでは、保存料、合成着色料を使用せず、「ph調整剤」という食品添加物を使用しているようです。
「ph調整剤」とは、リン酸やクエン酸などを用いたもので、酸性度とアルカリ度を調整し、野菜の腐敗や変色を防ぐ為の食品添加物です。
野菜の洗浄には「次亜塩酸ナトリウム」という食品添加物を使っているようです。
こちらはプールなどで使われている塩素と同じ物です。
インフルエンザやノロウイルスへの対策にも使われる消毒液で、普通のお水にも使われているものなので、当然ではありますが、人体には害のない食品添加物になっています。
これで安心してコンビニのサラダが食べられますね♪