100均のケース類でおすすめなのがスタッキング出来るタイプの収納ケースです。シンプルなデザインのものが多く、どんな部屋にも合わせやすいのが魅力的なアイテムです。蓋付きのスタッキングボックスは、ゲームの種類別にソフトやコントローラーを収納するのにピッタリですよ。おしゃれなラベルを貼ったり、ステンシルシートを使ったりして中に何が収納されているのか分かりやすくしておきましょう。
コンテナタイプの収納ボックスは『男前インテリア』を目指している方におすすめの収納グッズですよ。
①複数のゲームコントローラーは専用ラックに収納しよう
複数人でゲームを楽しむためにはゲームコントローラーも複数台必要ですよね。ゲーム機毎に複数台揃えていると、コントローラーだけでも結構な収納スペースが必要になってきます。また、ゲームコントローラーは非常にデリケートな機器ですので、乱雑に扱うと故障の原因になってしまいます。
また、ワイヤレスコントローラーは、充電して置かなければゲーム中に充電が切れてコントロール不可能になってしまう危険性があります。
おすすめなのは、充電しながら収納することが出来るコントローラー専用のラックです。
新型PS4スリム PS4 両用 縦置きスタンド クーラーファン付 コントローラ2台充電 USBハブ3ポート
こちらのアイテムはPS4本体とゲームコントローラー2台を一箇所にまとめて収納できるスタンドです。コントローラーを充電しながら収納することが出来る一石二鳥のアイテムです。
USBハブが別途付いているのも嬉しいですよね。
こういったタイプのコントローラー専用ラックは色々なタイプのものがあり、ゲームソフトも一緒に収納出来るものもあれば、PS4で使用するVRなども置けるスペースが付いているものもあります。
②壁面収納式テレビ台にゲーム機などをまとめて収納
大きめのテレビ台にテレビやゲーム機などをまとめて収納する方も多いでしょう。部屋全体の統一感を出すために壁紙とのカラーバランスを考えたり、素材を揃えたりするのがおすすめですよ。
ゲーム機など、周辺機器のコード類を後ろ側から出せるように、あらかじめコード専用の穴などが開けられているものもあります。
壁面収納タイプのテレビ台はなんといっても抜群の収納量が魅力的です。PS4などのゲーム機やAV機器もスッキリ収納することが出来ますし、DVDやゲームソフトはもちろん、ちょっとした小物や写真などを飾るスペースも充実しています。
壁面収納タイプはテレビの大きさをきちんと調べて購入するようにしましょう。将来的に大きめのテレビを購入したいとお考えの場合は、サイズにも余裕を持っておかなければ、いざというときにテレビが入らないという場合もありますので注意が必要です。
壁面収納 テレビ台
◆関連記事:有孔ボードで簡単収納!
③ハイタイプのテレビ台はゲーム機などもたっぷり収納
高さのあるハイタイプのテレビ台は、上手に空間を使える優れものですよね。部屋が狭い時には特におすすめのアイテムです。ゲーム機本体はもちろん、ゲームソフトなどもたっぷり収納できます。
収納スペースがオープンラック状になっているものもあれば、引き出しや扉が付いているタイプのものもあります。
こちらはAV機器等を収納するスペースは後ろ側がオープンになっているので、コードが表に出ることなくスッキリと収納することが出来るテレビ台です。
テーブルやベッドの上からも見やすい高さです。
収納力も抜群で、ゲームソフトやコントローラーなども十分収めることが出来ますよ。薄手ですので圧迫感もありません。
国産 テレビ台 ハイタイプ 完成品
④キャビネットタイプはゲームソフトもたっぷり収納可能
Related article /
関連記事