キッチンの目隠しアイデア紹介!対面・オープンキッチンでも大丈夫!

キッチンの目隠しアイデア紹介!対面・オープンキッチンでも大丈夫!

お客さんを招き入れることも多いリビング。対面キッチンなどはリビングと同じ空間にあることも多く、中が見えてしまうのが気になる人も多いのではないでしょうか?今回はそんなキッチンの目隠しアイデアについてまとめてみました!おしゃれにキッチンを目隠ししたい人は必見です♪

記事の目次

  1. 1.目隠ししたい人は必見!キッチンをプライベートな空間に♪
  2. 2.上手に視線を遮断!キッチンの目隠しアイデア12選
  3. 3.キッチンの目隠しアイデア①カーテン
  4. 4.キッチンの目隠しアイデア②ボックスを重ねて置く
  5. 5.キッチンの目隠しアイデア③吊り下げ収納をする
  6. 6.キッチンの目隠しアイデア④パーテンションを立てる
  7. 7.キッチンの目隠しアイデア⑤モールガラスを付ける
  8. 8.キッチンの目隠しアイデア⑥DIYで棚を作る
  9. 9.キッチンの目隠しアイデア⑦植物を飾る
  10. 10.キッチンの目隠しアイデア⑧ガラスブロックを付ける
  11. 11.キッチンの目隠しアイデア⑨ガーランドなどを飾る
  12. 12.キッチンの目隠しアイデア⑩おしゃれな雑貨を飾る
  13. 13.キッチンの目隠しアイデア⑪目隠しボードを付ける
  14. 14.キッチンの目隠しアイデア⑫パネルドアを設置する
  15. 15.キッチンは上手に目隠しをして快適な生活を♪

キッチンの目隠しアイデア⑦植物を飾る

キッチンの目隠しアイデアの7つめは、植物を飾ることです。

キッチンの目隠しをしたいけどカーテンや棚などあまり大げさなことはしたくないという人にもおすすめなのが、植物を飾るという目隠しアイデアです。

背の高い植物を大き目の花瓶などに入れてキッチンカウンターに並べると、意外と他人の視線を遮ってくれる効果があるのをご存知でしょうか?植物はキッチンが華やかになり良い香りもするためお客さんを出迎える時にも最適のインテリア雑貨となりますね。

植物はお花は花粉が出るため気になるという場合はハーブやグリーンでもOKですし、季節によって旬の植物を飾るとキッチンの雰囲気もまたガラリと変わります。

お花やグリーンのお世話が大変だと感じる場合は造花などを使うのも1つの方法です。DIYをする時間が無い人でも今日から楽しむことができる目隠しアイデアですよ♪

キッチンの目隠しアイデア⑧ガラスブロックを付ける

キッチンの目隠しアイデアの8つめは、ガラスブロックを付けることです。

皆さんはガラスブロックをご存知でしょうか?家を建てる際に壁などのインテリアとして使われることもあるとても立派な厚みのあるブロックのことです。

ガラスブロックは壁にはめこんで明り取り用の窓などとして活用されることもあるほど耐久性に優れていて、絶妙な光の通し具合で目隠し効果もあるおすすめのアイテムです。

もしDIYが得意な人なら素敵なガラスブロックを使ってキッチンの目隠しにしてみるのも非常におしゃれなキッチンにすることができます。

ただしガラスは重く複数のガラスをつなげるためには専門的な知識も必要になるため、人によっては専門業者に依頼して取りつけてもらうことも多いようです。お値段はガラスブロックの商品、また業者によって異なりますので、気になる方は一度見積もりなどを取り寄せてみても良いかもしれませんね!

キッチンの目隠しアイデア⑨ガーランドなどを飾る

キッチンの目隠しアイデアの9つめは、ガーランドなどを飾ることです。

イベント好きな家庭や子どもがいる家庭ではおなじみのガーランド。棚や壁につるして揺れる雰囲気を楽しむ素敵な飾りのことですが、存在感のある派手ながーランドや風船などのインテリアはキッチンの目隠しとして十分役に立つこともあります。

お客さんの視線がキッチンの中に届かず自然とその揺れるガーランドや風船の方へと惹き付けられると、気になる部分を上手く隠すことも可能ですね。

雛祭りや節句、七夕やハロウィン、クリスマスに子供の誕生日など、行事やイベントによってガーランドを付け替えすればいつお客さんが訪れても楽しい雰囲気満載の面白キッチンを楽しんでもらうことができます。賑やかな雰囲気が好きな人にはおすすめのアイデアですよ。

■参考記事:クリスマスガーランドの作り方はコチラ!

クリスマスガーランドを手作りで!おしゃれな作り方解説!【簡単】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
クリスマスガーランドを手作りで!おしゃれな作り方解説!【簡単】 | Lovely[ラブリー]
おしゃれで可愛い、世界にたった1つのオリジナルのクリスマスガーランドの作り方をご紹介します。一見難しそうでもやってみると案外簡単に作れてしまいます!皆様のクリスマスが、クリスマスガーランドによって素敵な空間になるお手伝いが出来れば幸いです♪

キッチンの目隠しアイデア⑩おしゃれな雑貨を飾る

キッチンの目隠しアイデアの10個めは、おしゃれな雑貨を飾ることです。

さりげなくキッチンの目隠しをする方法はまだ他にもあります。ナチュラル雑貨が好きな人やおしゃれな雑貨をたくさん持っている場合は、それらをインテリアとして上手に並べて飾ってみるのも良い目隠し効果を発揮することもあります。

小さい飾り棚やスパイスラック、木を編んだだけの自然な雰囲気のバスケットなど素敵なデザインの雑貨やインテリアを並べるだけでも気になる視線をシャットアウトできます。

棚などをDIYするのは少し難しいという人はぜひためしてみましょう♪

キッチンの目隠しアイデア⑪目隠しボードを付ける

キッチンの目隠しアイデアの11個めは、目隠しボードを付けることです。

キッチンの手元を完全に見えなくするためには、思い切って目隠しボードを設置してしまうのも良いかもしれません。目隠しボードで「ここからは完全にプライベートな空間ですよ」ということがはっきり分かるように一線を引いておくとそれ以上お客さんを侵入させない効果もありますね。

次のページ

キッチンの目隠しアイデア⑫パネルドアを設置する

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely