マツエクのデザインを種類別紹介!ナチュラルが人気?【完全版】

目次

奥二重の人がナチュラルデザインのマツエクにしたいと思ったときには、Jカールよりも強いCカールを選ぶことをおすすめします。カールが強めのものを選ぶことによって、埋没した時のカールの仕方がJカールと同じくらいになります。

【奥二重のマツエクナチュラルデザイン3】本数は?

奥二重の人がナチュラルデザインのマツエクを作りたいときには、本数は80本でいいのでしょうか?!やはり本数もほかの人よりも奥二重の人は多めにすることをおすすめします。まずは100本でマツエクをしてみましょう。80本がナチュラルデザインのおすすめなので、奥二重の人でも100本なら同じように見えるはずです。

しかし、人によっては100本では足りないこともあるので、そうしたらもう20本足してみて、合計120本にしてみましょう。120本あればナチュラルデザインなら十分です。

【奥二重のマツエクナチュラルデザイン4】長さは?!

奥二重の人がナチュラルデザインのマツエクを作りたいときには、エクステの長さはどのくらいの長さを選んだらいいのでしょうか?!ほかの人なら自まつ毛プラス2㎜がナチュラルに見せられる長さでしたが、奥二重の人は埋没してしまうので、それでは長さが足りなくなります。奥二重の人がナチュラルマツエクにしたいと思ったら、もうプラス2㎜と考えたほうがいいでしょう。目の中心には12㎜くらいのものを、目じりには13㎜のものを使うとおすすめです。

最近3Dマツエクが人気!3Dとはどんなマツエク?!

最近では3Dマツエクが人気だといわれていますが、マツエクの3Dとはいったいどんなマツエクなのでしょうか?!従来の3Dではないマツエクでは、1本のまつ毛に対して1本のエクステンションの毛を付けていましたが、3Dマツエクでは1本のまつ毛に対して束にした3D専用のエクステを付けていきます。

3Dマツエクでは、0.05㎜から0.07㎜という極細毛を2本から5本の束にしたものを1本のまつ毛に付けていくので、3Dらしい立体感のあるふさふさなボリュームのあるまつ毛に仕上がります。

従来のマツエクよりも3Dマツエクでは極細毛を使っているためにとても軽くボリュームも簡単にアップできます。3Dマツエクのエクステンションはマツエクを付けている感じがしないということで、人気が高くなっています。またエクステンションに3Dなら何本も毛がついているので、3Dマツエクなら自まつ毛の本数が少ない人でもふさふさまつ毛にすることができるのも人気の理由です!

また、3Dなら今までよりも自まつ毛にグルーを付ける本数を減らして、同じボリュームを出すことができるので、3Dマツエクはまつ毛への負担も少なくなると話題です。

なかなか今までのマツエクでは思うようなボリュームを出せなかった、という人は一度3Dマツエクを試してみはいかがでしょうか?!

マツエクの種類の特徴をしっかりと理解して理想のまつげに!

この記事ではマツエクのデザインの選び方、特に人気なナチュラルなデザインの選び方のポイントについてみてきましたがいかがでしたか?

初めてアイラッシュサロンやマツエクサロンに行く人は、美容院のヘアカタログみたいな見本の写真が並んでいて、それを選べばその通りにやってくれると思っている人もいるようですが、実際は違いますよね。すごく細かいことを自分で選ばなくてはいけないことに戸惑う人も多いものです。

マツエクの選び方のポイントには、長さやカール、色や素材など、様々なポイントがあることを理解したうえで、サロンに行くとオーダーの仕方もまた違ってきますよね!ぜひマツエク初心者の人は、しっかりと特徴を理解してからサロンへ行くようにしましょう!

マツエクについてもっと情報を知りたいアナタに!

マツエクで一重から二重になる方法!一重におすすめのデザインは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクで一重から二重になる方法!一重におすすめのデザインは? | Lovely[ラブリー]
一重だとマツエクが似合わない、失敗しやすいとお悩みではありませんか?デザインを調整すれば、一重でもマツエク選びの失敗を減らすことができます。今回は一重でマツエクが似合わないとお悩みの方のために、一重でも似合うマツエクデザインについてご紹介します。

奥二重に似合うマツエクのデザインは?持ちを長くする方法も! | Lovely[ラブリー]のイメージ
奥二重に似合うマツエクのデザインは?持ちを長くする方法も! | Lovely[ラブリー]
マツエクは今やメイクに組み合わせるのが定番となっています。
しかし、奥二重の場合マツエクが似合わないと避けているという人も多いようです。
今回はそんな奥二重の人におすすめなマツエクについて、ご紹介させていただきたいと思います。

マツエクの太さのおすすめは?人気のデザインはこれ!【後悔しない】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクの太さのおすすめは?人気のデザインはこれ!【後悔しない】 | Lovely[ラブリー]
マツエクには太さやデザインによってすっぴん美人に見せたり、メイク効果を生み出します。マツエクのデザインにはカールだけでも様々な種類があり、それぞれのデザインによって印象が変わります。今回は人気のマツエクデザインや、太さや長さの比較についてご紹介します。

yukky777
ライター

yukky777

読者の方が知りたいと思う情報をわかりやすくお伝えできればと思っています。どうぞよろしくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次