大学生カップルからのゴールイン率は高い!!
大学生になると、ほとんどの人に彼氏や彼女が出来るものですよね。
大学生カップルっていうのは本当に多いものです。
結婚したカップルが出会ったきっかけを調べてみると、職場での出会いと友人の紹介がそれぞれ約3割と最も多く、その次が学校での出会いが約1割となっています。
中学や高校で出会った人と結婚している人ももちろんいるでしょうが、周りを見回してみてもそう多くはありませんよね。
学校で出会ってゴールインしているカップルのほとんどが、大学で出会っています。
現在の高校3年生の大学進学率は約5割なので、その中で全体の1割もの人が大学で出会っているというのは、かなり高い確率で大学での出会いが結婚まで行く、ということですよね。
大学生は社会人と違って、勉強は大変ですが、自由になる時間がたくさんあるので、恋愛もカップルでラブラブ出来る頻度がたくさん取れるのが大学生カップルのいいところですよね。
学校の中でもイチャイチャしてキスを見せびらかせいているようなカップルもいますよね。
堂々とキスしているカップルを蹴飛ばしに行く学生もいたりして、なかなか面白いものです。
でも、大学生っていうのはまだ学校に通う学生ですが、高卒で社会に出た同級生もいます。
学生でありながら、実は社会的身分は高校生までの子供としての扱いではなく、社会人と同じ大人として扱われるんですよね。
もちろん、法律的にはカップル2人とももう結婚しても良い年齢ですし、高卒で社会に出た人の中には、大学生の年代で結婚して子供を作るカップルもたくさん居ます。
大学生カップルだからと言ってラブラブと恋愛にキスに旅行にと、遊ぶ頻度ばかり多くて、浮かれているばかりではいけません。
社会人と同じ一人の大人としての責任を持って恋愛を楽しむことが大切です。
この記事ではそんな大学生のカップルの実態をまとめながら、長続きするために大切な注意点にはどんなものがあるのかを見ていきたいと思います。
■関連記事:まずは彼氏を作りたい大学生はこちらから!
大学生カップルの出会いのきっかけは?
まず、大学生のカップルが出会うきっかけについてみていきましょう。
高校生までは、ほとんどの人が家と学校の往復ばかりで、友達も学校か幼馴染しかいませんでしたが、大学生になると急に世界が広がります。
勉強一筋でまだキスも済ませていなかった人もほとんどの人がデビューするのが大学ですよね!!
もちろん出会いの場も広がっていくのですが、いったいどんなところで大学生は出会っているのか、その実態を見ていきましょう!
【大学生カップルの出会い①】バイト
大学生のカップルが出会うきっかけの1つ目には、バイト先があります。
バイト先で出会ってカップルになる人は本当に多いですよね♪
大学生のバイトというと、家庭教師や塾講師、ファミレス、コンビニ、倉庫の仕分けなどがあります。
この中でも男女の出会いの確率が高いのは、たくさんの人と一緒に働くことが多い、ファミレスやコンビニが多いようです。
また他のバイト講師と休憩時間にたくさん話ができる塾講師もそれに続きます。
とにかくバイトならたくさんのバイト仲間と高い頻度で顔を合わせますよね。
しかも高い頻度で顔を合わせるのと同時に、同じ仕事という目的意識を持つので親近感もわきやすくカップル率が高くなるようです。
一人で働くことが多い家庭教師は、時給は他のバイトよりも高いのですが、残念ながらあまり出会いがないようです。
でも優秀なところを見染められれば、勉強を見ているご家庭のご両親からお見合い相手を紹介されることもあるようですよ♪
生徒に迫られてキスされちゃった、なんてマンガみたいなことも実際にあるようです!!
■関連記事:社会人の彼氏がほしい大学生はこちらへ
【大学生カップルの出会い②】学校
大学生のカップルが出会うきっかけの2つ目には、学校があります。
やはり大学生の本分は勉学ですから、学校もサボらずにしっかりと行って将来に備えることが大切ですよね。
2年生までは講義が多く、同じ専攻だとほとんどの人が共通して取らなくてはいけない必修科目が被っています。
毎日のように高い頻度で教室で顔を合わせていたら、仲良くなる男女が出てきてもおかしくはありませんよね。
図書館の棚の陰でキスしているカップルもいるとかいないとか…
また3年生からゼミや研究室に所属すると、理系では教授の研究室に籠りっ放しの研究生活が始まります。
実験によってはほぼ毎日研究室へ全員で通い詰めなくてはならないようなものもあります。
家族以上に高い頻度で一緒にいることが多くなって、ものすごい連帯感が生まれることもあります。
またゼミや研究室で合宿や旅行が行われることもあります。
そこで恋が芽生えることも良く有るようです。
研究室の中でイチャイチャとキスなんかよくしちゃっている研究室カップルは多いようですよ!!
教授の中には研究室内恋愛禁止を掲げている人もいるようですが、大学生の恋の情熱を止めることはできません。
そんな時には、みんなにバレないようにこっそりと付き合うようですよ!!
同じ研究室で結構な頻度で一緒にいなくなる男女がいたら、ちょっと関係を怪しんだ方がいいかもしれません。
Related article /
関連記事