コストコでアメックスが使えなくなる!使えるクレカはマスターカード?

目次

【はじめに】日本のコストコでアメックスが使えなくなる?

日本の倉庫店コストコでは、2018年1月31日でアメックスカードが使えなくなるようです。2018年2月1日からは、マスターカードのみ利用可能になります。今までコストコでアメックスを専用カードとして使っていた人は、2018年2月以降は新しくマスターカードを用意する必要があります。コストコ提携の新クレジットカ―ドをご紹介します。

日本のコストコでは何故アメックスカードが使えなくなるの?

コストコの本拠地、アメリカでは2016年4月に、アメックス(アメリカンエキスプレス)との提携を終了し、VISAと提携しています。カナダのコストコでは、2015年には既にアメックスからからマスターカードに乗り換えていたようです。そして、日本のコストコでは、2018年1月31日を持ってアメックスは使えなくなるため、2017年11月から事前登録が開始しました。

日本のコストコが、アメックスが使えなくなる代わりに、マスターカードになる理由として、クレジットカード会社を競争させ使えるカードを少なくし、カード支払時にかかる決済手数料などのコストを、極力削減するのが狙いではないかと言われています。なるべく経費を削減をして、商品の値段を安く消費者に提供したいというコストコの思いがあるようです。

日本のコストコのアメックス終了で解約を検討している人へ

日本のコストコでアメックスが終了しても、カードを持ち続けるメリットをご紹介します。

アメックスグリーンカードは年会費が高いが旅行に特化したカード

アメックスグリーンカードは、新規入会キャンペーンで初年度年会費が無料でしたが、通常は年会費が高く12,000円(税抜)かかります。しかし、アメックスグリーンはセゾンパールアメックスよりも特典が豊富で、旅行に特化したクレジットカードなので、年に1回でも長距離の出張や旅行、定期的に飛行機を使用している人は特典を便利に活用できます。

セゾンのアメックスは解約すると永久不滅ポイントも消滅する

セゾンパールアメックスを使っていた人は、コストコで使えなくなるからと解約してしまうと、今まで貯めていた永久不滅ポイントが消えてしまいます。必要がなくなり解約する場合、永久不滅ポイントで交換できる商品、サービスがあれば交換してから解約しましょう。また、セゾンパールアメックスカードは、年に1回以上利用すると年会費が無料になります。

◆関連記事:ほかのお店のクレジットカード事情は?

ダイソーでクレジットカードは使える?使えない店舗もある? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダイソーでクレジットカードは使える?使えない店舗もある? | Lovely[ラブリー]
100均のダイソーでは、クレジットカードを使えるのでしょうか。使えるとしたら、どの店舗で使うことができるのでしょうか。今回はダイソーでクレジットカードが使えるのか、使えない店舗があるのかを調べてみました。100均でのお買い物の参考にしてみてください。

セリアでクレジットカードは使える?使えない?【100円ショップ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
セリアでクレジットカードは使える?使えない?【100円ショップ】 | Lovely[ラブリー]
ショッピングの支払いにクレジットカードを使っている人は多いことでしょうが、100円ショップのセリアでもクレジットカードを使うことができるのでしょうか?!セリアではクレジットカードを使える店と使えない店があるそうですが、その違いは何でしょうか?!

日本のコストコでアメックス終了でもクレカがおすすめな訳

コストコに行くと暮らしに役立つ魅力的な商品が多いため、予定以上に買い物をしてしまう人が多いようです。現金払いの場合、コストコ内のATMが使用できますが、時間帯によっては手数料を取られてしまいます。そして、コストコでの買い物は、スーパーの買い物と違って1度に数万円になることが多いため、クレジットカード払いだとポイントも貯まりお得なのです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次