【はじめに】イヤホンの正しい付け方ってあるの?
音楽を聴くときは必ずイヤホンを使うという人も多いでしょう。それを考えれば、様々な家電の中で、一番イヤホンを使っている時間が多いということもあります。家電は一瞬しか使いませんが、イヤホンはいつの間にか長時間使っているものだからです。
しかし様々な家電とイヤホンでは少し勝手が違う部分もあります。家電の場合、使い方は決まりきっており、他の人と違う家電の使い方をする人はいません。しかし、イヤホンに関しては、人によってその使い方が違うという場合があるのです。
良平くん正式なイヤホンの付け方してる!
— はる@良平くん 固ツイお願いします:pray: (@haruryohei) October 23, 2017
てかピアスはずるい!! pic.twitter.com/nwpTBEbbVK
他の家電とは違い、イヤホンが人によって使い方が違ってくるのは、やはり長時間使用するもので、その人なりの使い方のクセのようなものが出てきてしまうからでしょう。だからこそ、他の家電とは違い、使い方に個性というものがでてきてしまいます。
そのような使い方に個性が出てくるイヤホンですが、それを考えれば、他の家電のように正しい使い方というものが気になってしまいます。いったい、イヤホンに正しい使い方などというものがあるのでしょうか。今回は、イヤホンの正しい付け方について紹介していきます。
このイヤホン付けてたら耳むっちゃ痛くなるねんけど付け方間違ってるんかな? pic.twitter.com/jbpbUBuiR4
— 昭太(さんげん) (@shota___0803) March 6, 2018
イヤホンの正しい付け方を知ろう
イヤホンの付け方には個性がありますが、基本的に二種類の付け方しかありません。そのためこの二種類のどちらかが正しい付け方ということになるのですが、はっきりいってしまえば、どちらも正しいということができます。
つまり、イヤホンの正しい付け方には、二種類の正しい付け方があるということになるのです。まずはこの二種類の付け方を知っておくことが大切ですので、しっかり勉強しておきましょう。
EarsOpen 骨伝導イヤホン
— dolby S MAN(元スターマン) (@starmanblues) March 13, 2018
これが正しい付け方?
無理矢理こじつけたな。
まぁこの付け方だとこもった感じは少ない。
ぷるぷる振動するのはどうしようもない。 pic.twitter.com/QQoyvlbPF4
イヤホンの正しい付け方を知っておけば、イヤホンを最大限の音質で楽しむことができるでしょう。正しい付け方をすることで、イヤホン、本来の能力を楽しむことができるため、そのような意味でもイヤホンを正しい使い方で楽しむべきなのです。
ではさっそく、イヤホンの正しい付け方を紹介していきたいと思います。
みんなのイヤモニ見て気付いたんだけど、、これが正しいイヤホンの付け方なのかな?? pic.twitter.com/9dHoBEl42A
— :hamster:あゆ:rabbit: (@aaaexo90326) March 10, 2018
【イヤホンの正しい付け方①】耳にそのまま
イヤホンの正しい付け方といえばやはりこれでしょう。ソニーなど、様々なイヤホンがあるものですが、ソニーでも何でも、大抵にイヤホンはこの付け方となります。耳にそのまま付ける、一番シンプルな付け方です。
この付け方であれば、ソニーのイヤホンであればほとんど普通につけられますし、ソニーではない、少し変わったタイプのイヤホンでも、普通につけられます。音質としても確かな音質が得られるため、まったく問題ないでしょう。
俺の推しイヤホンの付け方も癖www pic.twitter.com/RR3nnWN5FZ
— MASAKI (@masaki_JJJL) March 8, 2018
むしろ、イヤホンを持っている人は、この付け方しか知らないですし、これ以外の正しい付け方があるなど知らないものです。そのため、他の付け方があるという事実がまずびっくりでしょう。
とりあえず、ソニーのイヤホンやソニー以外のイヤホンでも、この付け方がベーシックな付け方となります。迷ったらまずはこの付け方をすると良いでしょう。
アップるのイヤホンのほんとの付け方は pic.twitter.com/EpSMzNdvRN
— kaisuke (@kaisuke19) March 5, 2018
【イヤホンの正しい付け方②】シュア掛け
イヤホンの正しい付け方としては、シュア掛けという付け方もあります。シュア掛けを知る人はあまりいないでしょう。
シュア掛けは基本的に、カナル型イヤホンの正しい付け方となります。カナル型イヤホンはソニーなどからも発売されていますが、日本ではそれほど、広まっているイヤホンではありません。実際にソニーなどでは、他のものが主力となっています。
トムハはイヤホンの付け方が個性的。ケーブルを耳に掛けるという発想がなかったし2枚目のトムハは耳にイヤホン突っ込んでる?あとiPhoneXが落ちそうでそわそわする pic.twitter.com/O157B7iYi9
— who?me? (@whooomeee) February 28, 2018
シュア掛けは、イヤホンから出るコードを耳の上にかけて、イヤホンをつけるという掛け方となります。シュア掛けを行うと、コードが体や衣服にすれないため、雑音が入りにくいというメリットがあり、カナル型イヤホンでなくても、シュア掛けをしている人もいるものです。
そのため、カナル型イヤホンでないからシュア掛けをしたらいけないということはありません。むしろ有効的にシュア掛けを使うこともできるため、気になる人は試してみましょう。
髪切りに行ってきます…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
— 熾央くん/妙月団下っ端 (@C5Ozq5) February 27, 2018
イヤホンの付け方が分からない///// pic.twitter.com/inEfbb2sqT