記事の目次
- 1.【はじめに】イヤホンを使用する人は多い
- 2.イヤホンジャックの掃除のメリットを知ろう
- 3.【イヤホンジャックの掃除のメリット①】音質が良くなる
- 4.【イヤホンジャックの掃除のメリット②】故障を防ぐ
- 5.【イヤホンジャックの掃除のメリット③】イヤホンが快調に
- 6.【イヤホンジャックの掃除のメリット④】家電が故障しない
- 7.イヤホンジャックを掃除する方法を知ろう
- 8.【イヤホンジャックを掃除する方法①】綿棒を使う
- 9.【イヤホンジャックを掃除する方法②】爪楊枝を使う
- 10.【イヤホンジャックを掃除する方法③】ボンドを使う
- 11.【イヤホンジャックを掃除する方法④】アルコールを使う
- 12.【イヤホンジャックを掃除する方法⑤】接点復活剤
- 13.【イヤホンジャックを掃除する方法⑥】電源を抜くこと
- 14.【イヤホンジャックを掃除する方法⑦】イヤホンジャックピアス
- 15.【まとめ】イヤホンジャックの掃除は故障しやすい
【はじめに】イヤホンを使用する人は多い
イヤホンも家電の一つですので、定期的にメンテナンスしておかなければ、当然のように故障してしまうことになります。多くの家電も、使いっぱなしにしておいたら故障してしまうでしょう。イヤホンも他の家電と同じなのです。
とはいえ、他の家電をメンテナンスする人はいても、イヤホンジャックを掃除しようと思う人はあまりいません。家電の中でいえば、イヤホンは安価なほうですので、壊れてもまた買えばいいや、くらいにしか思っていないのです。
部屋の掃除してて見つけたんだけどヘアピンの飾りパールがイヤホンの付け替え用先端に突っ込まれてんの( '-' )あたまおかしい pic.twitter.com/cUfS0bCOGu
— すもちゃん好きすぎてしんどいほとり (@narusaki_hotori) March 11, 2018
しかしイヤホン自体が壊れたのであれば買い換えれば済む話ですが、様々な家電についているイヤホンジャックが壊れてしまった場合どうでしょうか。家電についているイヤホンジャックだけを買い換えるのは難しいため、その家電のイヤホンジャックはずっと使えないということになってしまうでしょう。
こうなってしまうと、いざその家電でイヤホンを使おうと思ったとき、かなり不便です。そのため、家電についているイヤホンジャックを定期的に掃除してあげるということがかなり大切になってきます。イヤホンジャックがついている家電はたくさんあるため、しっかりと覚えておきましょう。
今日イヤホン外で使おうと思ったらこーゆー状態で カバンの中探してもポーチの中探しても頭部見当たらなくて、お家にあっても掃除機に吸われて御陀仏だろうなって絶望してたらあった。
— さえ (@ohasaya_25) February 24, 2018
んだけど、線切れて結局片耳聞こえないつらい。今年ひとつめさよならイヤホン pic.twitter.com/2naWG0Y2DJ
イヤホンジャックの掃除のメリットを知ろう
様々な家電にイヤホンジャックがついているものですが、これを掃除することにそもそもメリットがあるのでしょうか。そこでここからは、イヤホンジャックを掃除するメリットを紹介していきたいと思います。
イヤホンジャックを掃除するメリットといわれても、ほとんどの人は一つくらいしか思いつかないものでしょう。しかしイヤホンジャックを掃除するメリットはたくさんあるものです。意外と大きなメリットもあるため、しっかり勉強しておきましょう。
ときのそらのバイノーラルの為にイヤホン掃除してきた
— 松成 (@MFtotori) February 15, 2018
ASMRや同人音声聞くためだけに買ったイヤホン pic.twitter.com/8NvqWKma3q
イヤホンジャックを掃除するメリットを知っておけば、イヤホンジャックをしっかりと清掃しようという気になるものです。そして実際に掃除をすれば、これから紹介するメリットを得られるということになるため、しっかりそのメリットを知っておくということが大切になってくるのです。
ではさっそく、イヤホンジャックを掃除するメリットを紹介していきたいと思います。
めっちゃぼーっとイヤホン掃除して装着しようとしたら耳に入らんかった。
— マトウ (@kk_tt06) February 13, 2018
そらな pic.twitter.com/DPgKqvItrd
【イヤホンジャックの掃除のメリット①】音質が良くなる
イヤホンジャックを掃除するメリットとしては、音質が良くなるというメリットがあります。
イヤホンジャックをまったく掃除しないとなると、イヤホンジャックの内部にホコリや汚れが溜まっていくことになります。汚れやホコリがあると、イヤホンはしっかりと接触されず、聞こえてくる音の中にノイズが入ってしまうものです。
そういえば今日イヤホン奪還した!
— :anchor:️Ryu:tangerine: (@You_AnShuka) February 8, 2018
今担当トイレ掃除だから個室籠って携帯触ってたら母親が今日行けるとか行ってきたから来てもらって取り返した
保護者同伴じゃないと携帯も返されないんだ
もちろん神経質だし教頭にコード抜かれて強奪され生徒指導部にとかにベタベタ触られたから綺麗にした pic.twitter.com/viTO4VfZwY
そして当然、このような状態になってしまえば、どれだけ性能の良いイヤホンを使ったとしても、音質は悪くなってしまいます。スマホのイヤホンジャックがこのようにして音質が悪くなってしまうと最悪でしょう。
音楽を聴く時も、動画を見るときも、イヤホンジャックを掃除していない影響が出てきてしまいます。一度このような状態になってしまうと、直らないこともあるため、定期的に掃除をしておいたほうが良いのです。
部屋の掃除したらイヤホンとアダプターがめっちゃ出てきた:sweat:
— ま ゆ:star2: (@nana_yuiri_AKB) January 29, 2018
失くしたと思ってアダプター買ったのにいらないやん pic.twitter.com/XuqANKQwAq
■参考記事:イヤホンはシュア掛けがベスト?
【イヤホンジャックの掃除のメリット②】故障を防ぐ
イヤホンジャックを掃除するメリットとしては、イヤホンジャックが故障することを防ぐことができるというメリットがあります。
イヤホンジャックを掃除せずに、ずっと使い続けていると、イヤホンジャックが完全に故障してしまうこともあります。音声が悪くなるというだけでなく、完全に聞こえなくなってしまうのです。こうなると、もうイヤホンを使うことはできなくなってしまいます。
部屋掃除しとったらほぼ新品のワックスとイヤホン出てきたから誰かもらってくれるひとー??DMきてね:kissing_heart:
— いくと 本宮 (@CTNSqwR3nfnETPb) January 21, 2018
四日まって余ったもんは処分します pic.twitter.com/E8D2O3sr9s