シャンプー詰め替えのNG
シャンプーの詰め替えはどうしていますか?容器ごと新しいものに買い替えるより、詰め替え用のシャンプーを買って入れ替えたほうが家計にも環境にも優しいですね。
しかし、肝心の詰め替え方法を間違っているとボトル内で雑菌が繁殖して不衛生です。毎日シャンプーできれいにしているはずなのに髪や体が雑菌だらけ…、なんていう事態は避けたいものです。
今回はシャンプーの正しい詰め替え方法や、おすすめの詰め替えボトル、そして今話題の、そのまま吊るすだけで詰め替え用シャンプーを使えるアイテムも紹介いたします。
まずは、こんな詰め替え方をしていないかチェック。当たり前のようにやっていた方は要注意!実は不衛生なのです…。
水で薄める
水をそのままにしていると、水の中で雑菌が繁殖しやすいです。シャンプーの詰め替え時に水で薄めるのはNG。
シャンプーがなくなってくると、とりあえず水で薄めて詰め替えまで間をもたせるという方は多いはず。シャンプーが十分にないことに気づいて1回分だけ水で薄めるのはありですが、1日以上置いておくのはやめたほうが無難です。
継ぎ足す
シャンプーの詰め替え時にボトルを洗わず、継ぎ足すのも雑菌を増やす原因に。使い切れていないシャンプーが劣化して新しいシャンプーまでダメにしてしまいますし、詰め替え時に入った水で雑菌が繁殖しやすくなります。
同じボトルを繰り返し使うなら、きれいに洗って乾かしてから新しいシャンプーを入れます。以下の項目で、シャンプーボトルの正しいお手入れ方法を見ていきましょう。
シャンプーボトルの正しいお手入れ方法
買ったときのシャンプーのボトルも、お気に入りのボトルも、繰り返し使えるのは経済的。シャンプーボトルの正しい洗い方をチェックしましょう。少しの工夫でボトルをきれいに長持ちさせられて、清潔に使えます。
ボトルをぬるま湯で洗う
中身のシャンプーを使い切ったらボトルからポンプを外し、まずはボトルをぬるま湯で洗います。水で洗うとシャンプーが固まってうまく洗い流せないので、お風呂のお湯と同じ温度か少々ぬるいくらいのお湯で洗うのがおすすめです。
ボトルにぬるま湯を入れて振り、ボトルからぬるま湯を出しても泡が出ないくらいまできれいにシャンプーを洗い流しましょう。
ボトルの底は指が届く範囲ではなく洗いにくいですが、ボトル用ブラシを使うことで隅まで洗えます。角型のボトルは隅に古いシャンプーが残りがちなので、ブラシで丁寧にかき出してください。
ポンプをプッシュしながら洗う
分解したポンプのほうは、中までシャンプーを流せるようにプッシュしながら洗います。洗面器などにぬるま湯を入れて、それを吸う形でプッシュ。
プッシュして出てきたものが泡状になったりべたついたりしなくなったら完了です。ポンプの口にこびりつきがちなシャンプーも落としてください。その後、ボトルとともにしっかり乾かしましょう。
ボトル・ポンプを乾燥させる
ボトルとポンプを洗ったら、ボトルは逆さまにして水を切り、風通しのよいところに置いて乾燥させます。日当たりのいい場所に置いておくのも良いですが、逆さまに置いていると結局乾きにくいという難点が…。
晴れている日の外に陰干しできるといいのですが、なかなかそうもいかない場合もありますよね。うまく乾燥させるコツはあるのでしょうか?
ドライヤーで乾かすのもあり!
どうしても乾かしにくいシャンプーボトルの内部。ドライヤーで風を送って乾燥させるのもありです。ただしその場合、ボトルの耐熱温度に注意してください。
ちょっと距離を離しながらボトルにドライヤーの風を送るか、冷風モードでの乾燥を。熱風を送る際はボトルも熱くなるので火傷に気をつけて!
ポンプにはエアダスターもOK
ポンプなど細かい部分を乾かす際には、パソコンのお手入れで使うエアダスターも使えます。ドライヤーでは風を送りにくい細い隙間もピンポイントで乾かすことができますよ。