ズバリ気になる人がいるか聞いておく
気になる子に好きな人がいるかどうかわからない状態は心理的にとてもモヤモヤとして嫌なものです。最初から軽い気持ちで質問したり、思い余って質問したりと、男性の性格によって質問するタイミングは様々ですが、こういうことを聞くのも典型的な気になる子にとる態度です。
あなたに男の影が見当たらなかったら一安心。仮に付き合っていなくても、デートするような仲のいい男友達がいたらそれは緊急事態。確認せずにはいられない問題です。
男性自身に恋人がいて質問する場合もありますが、男性に恋人がいなくてあなたにこのような質問をしていたら、それはあなたのことが気になっている証拠です。
気になる子とLINEの返信ペースを合せてしまう
気になるからと言ってすぐすぐLINEを返信するかと思えばそうでもないのが男性心理。それよりも気になる子に自分ががっついてると思われたくなくて、相手の返信のペースに合わせて自分もLINEを送ってしまうものなんです。
細かいところでこだわるのも気になる子へとる行動の特徴ですね。
気になる子とは会った後もLINEしちゃう
恋人同士がデートの後に楽しかったねと連絡を取り合うのと同じように、男性は気になる子と会った後もLINEやメールを送ってしまいます。
さっきまで会っていたのに離れるのが寂しくて連絡するのもありますが、駆け引きが上手な彼ならすぐに次のデートの約束をとりつけるでしょう。
一度電話を使うとメールより電話ばかりになる
LINEやメールで連絡するのは男性にとって、時にはまどろっこしく感じてしまうものです。一度電話で連絡をとってしまうとそっちの方が楽だと感じてしまうし、相手が気になる子ならなおさら、電話で声を聞けるというのは病みつきになってしまいます。
LINEやメールの連絡で十分なのに、または大した用事でもないの電話をくれるようになったら、それは脈ありな態度の典型的な特徴です。
しかも長電話は気になる子にしかしないことです。
いくつか当てはまれば、もしかして…?!
いかがでしたでしょうか。男が気になる子にのみとる行動、理解できましたか?男性は気になる子にはたくさん興味をもつし、マメに努力をするものなんです。これらの行動は「下心」とも言い換えることができます。
そんな彼に対してあなたも好意を持っているのなら、このチャンスを逃さず彼との恋愛を楽しんでくださいね。
男性の脈あり行動についてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事