記事の目次
- 1.システムキッチンへリフォームしたい人必見!
- 2.システムキッチンのリフォームの相場はどのくらい?
- 3.【システムキッチンのリフォームの相場1】50万円未満
- 4.【システムキッチンのリフォームの相場2】150万円未満
- 5.【システムキッチンのリフォームの相場3】250万円未満
- 6.【システムキッチンのリフォームの相場4】250万円以上
- 7.システムキッチンのリフォームを格安にするためにできること
- 8.【システムキッチンのリフォームを格安で1】見積もりを何社も
- 9.【システムキッチンのリフォームを格安で2】格安でお願い!
- 10.システムキッチンへのリフォームで注意するべきこととは?
- 11.【システムキッチンのリフォームの注意点1】補修はわからない
- 12.【システムキッチンのリフォームの注意点2】見積りと実物の相違
- 13.【システムキッチンのリフォームの注意点3】追加には費用が
- 14.【システムキッチンのリフォームの注意点4】別途費用の理解
- 15.【システムキッチンのリフォームの注意点5】会社との認識
- 16.【システムキッチンのリフォームの注意点6】会社で費用が違う
- 17.システムキッチンへのリフォーム DIYでもできる?
- 18.【システムキッチンのリフォームにDIY1】壁紙の貼り替え
- 19.【システムキッチンのリフォームにDIY2】キッチンカウンター
- 20.【システムキッチンのリフォームにDIY3】収納を増やす
- 21.システムキッチンのリフォーム これは自分でやっちゃダメ!
- 22.【システムキッチンのリフォーム DIYはダメ1】シンクの交換
- 23.【システムキッチンのリフォーム DIYはダメ2】コンロ交換
- 24.リフォームで憧れのシステムキッチンを手に入れよう!
システムキッチンへリフォームしたい人必見!
住まいもある程度の年数が経つとリフォームを考えなくてはいけなくなります。特にキッチンなどの水回りは水道管や下水管の劣化なども進むので、数十年に一度は必ずリフォームしなくてはいけない場所ですよね。
リフォームをきっかけにシステムキッチンにしたい、という人も多いものですが、いったいシステムキッチンへのリフォームの費用の相場というのはどのくらいなのでしょうか。できるだけ費用を抑えて格安にするためにはどんなことができるのでしょうか。
また、自分でDIYでやってもいいリフォームとやってはいけないリフォームにはどんなことがあるのでしょうか。この記事ではいろいろと気になる素敵なキッチンへのリフォームについてまとめてみました。
システムキッチンのリフォームの相場はどのくらい?
システムキッチンへのリフォームを考えるときに、まず気になるのはその費用です。
リフォームを考えるときにはまずは自分がいくらまで出せるのか、予算を決めてから検討を始めますよね。
キッチンのリフォームの費用の相場には段階があり、それぞれの費用でできること、というのがおおよそ決まっています。システムキッチンへのリフォームを考えるときに、いくら出せばいったいどんなリフォームができるのか、その費用の相場についてみていきたいと思います。
【システムキッチンのリフォームの相場1】50万円未満
キッチンのリフォームの予算が50万円未満の場合には、一般的な家庭のキッチンであれば部分的な工事のみとなります。ワンルームタイプのコンパクトタイプのシステムキッチンの交換であれば50万円以内ですべて行うこともできる場合もあります。
部分的な工事で納める場合には、ビルトインタイプのガスコンロやオーブン、レンジフードの交換、食器洗い洗浄機の取り付けなどが行われることがほとんどです。
各工事の相場は、ガスコンロの交換で11万円ほど、食器洗浄機の取り付けで20万円ほどとなります。
住まいの年数が経つにつれて、全体的なリフォームは必要ないけれども、どうしても気になる部分や、調子が悪くなってきた部分がある、というときには、その部分だけを取り換えるリフォームでいいでしょう。
住まい全体のリフォームよりも格安で済むのはありがたいものです。
【システムキッチンのリフォームの相場2】150万円未満
システムキッチンの本体を交換する場合、50万円から150万円の予算があればリフォームが可能になります。しかし、システムキッチンのタイプによって人気の商品などによっては、かなり相場に幅があるので、自分の家のキッチンに合うシステムキッチンの価格と、工事費用はしっかりと事前に見積もるようにしましょう。
おおよその相場は、マンションのシステムキッチンを交換する場合には、システムキッチンの機器費用が25万円ほど、工事費用が25万円ほどの合計約50万円となります。
戸建ての大型のシステムキッチンと床工事を同時に行った場合には、費用が跳ね上がります。システムキッチンの費用の相場が約60万円、床材が約30万円、工事費用がシステムキッチン交換に約20万円、内装工事が20万円の合計約130万円ほどとなります。
自分の家のシステムキッチンのリフォームはどのくらいの規模になるのか、しっかりと検討しましょう。
【システムキッチンのリフォームの相場3】250万円未満
250万円ほどの予算があれば、キッチンの位置を変えずに配置を変更するリフォームが可能になります。
例えば壁付けのシンクとコンロを、近頃の住まいづくりで人気が高い対面式やアイランド型にするなどといったリフォームです。予算に余裕がある場合には、この機会に住まいを人気のキッチンにリフォームしてしまう、という手もありますね。
この場合には、配管や内装に大掛かりな工事が必要となるので、費用がかなりかさみますが、150万円から250万円の幅で行ることがほとんどです。
壁付けのシステムキッチンから片側が壁についている、人気の対面式のペニンシュラ型にリフォームする場合の費用の相場はシステムキッチンの機器費用が110万円、工事費用が80万円ほどとなり、約190万円ほどかかります。
壁付けのシステムキッチンからアイランド型にするためには、機器費用が130万円、工事費用が120万円ほどとなります。