ここでは初デートに誘われるとき、気を付けてほしいことについて書きます。
まずは、かなり遠くまで行くドライブデート。
男性全てがそうとは言えませんが、女性が一人で帰ることができない場所まで、いきなり車に長時間乗せるというのは警戒したほうが良いかも。
初デートだからこそガードはしっかり、女性としての隙は見せてはいけません。
もしそういったシチュエーションで何かあった場合、軽はずみで行ってしまったあなたにも非があると見られてしまいます。
デート時の服装も、露出の多い服で胸元が空いていたり、足に深いスリットが入っていると、いかにも誘っているかのように見られます。
下心がある男性とのデートは気を付けて!
下心ありありでデートに誘う男性の場合、女性に何かするのが目的なので、誘いに乗った時点で「コイツは脈ありだな、これで成功」と思われます。
まして服装がそういったものだと余計に煽ってしまいがちに。
もし、遠方までのドライブデートに誘われたら必ず複数で行くことを提案しましょう。
わが身を守るのは自分だけです。
密室でのデートは避けましょう!
そしてもう一つ気を付けたいのが、一つの部屋に二人きりになること。
もしデートの内容に興味があっても、絶対二人きりにはならないようにしましょう。
男性全てがそうとは限りませんが、少なからず下心があって誘い出す男もいます。
やたら二人きりで、ということを強調してくるなら、まずはお店でご飯でも食べようと切り返しましょう。
付き合っていない段階でのデートは、できるだけ人のいるところで会うのがベターですよ!
■関連記事:下心がある男性についてはこちらもチェック!
付き合ってないデートの服装
では、ここから付き合ってない状況での初デートが成功する秘訣として、初デートにおすすめの服装をご紹介していきましょう。
付き合ってないデートの服装①派手じゃない服
付き合っていると彼の好きなタイプの服を選ぶことが多いのですが、付き合っても無いのに好きな服装なんてわからないですよね。
まずは、無難なものということで、派手じゃないもの、というのが挙げられます。
ここで勘違いしやすいのが、派手じゃないのなら地味なもの?とかなり対極にある服をイメージする人がいますが、そうではありません。
派手じゃないもの=奇抜じゃなく一緒に歩いて気恥ずかしくならないものというイメージがいいのかもしれません。
夜会にでも行きそうな真っ黒な服や、メイドさんのような服装だと男性はびっくりするかも。
いくらそういう趣味があったとしても、初デートは奇抜ではない服装にしておきましょう。
付き合ってないデートの服装②女性らしい服
また、女性らしく可愛らしい服装だと男性の目を引くことも。
爽やかで温かい人柄が出るような服は男性にも喜ばれますし、露出を少なめにしていたら、他の男性からジロジロ見られることもなく、彼も安心です。
中には露出の激しい服装を好む男性もいますが、無理に背伸びすることはありません。
基本はあなたらしくすることをベースにしましょう。
そうすれば初デート成功への近道となるでしょう。
付き合ってない初デート:脈あり心理
付き合ってない初デートで気になるのは、相手男性に脈があるかどうかですよね。ここからは、男性があなたに脈ありかを見極める方法をご紹介します。