マニキュアセルフネイルでも長持ちさせる方法!デザイン案もご紹介

マニキュアセルフネイルでも長持ちさせる方法!デザイン案もご紹介

ネイルが少しでも剥がれていると残念な気持ちになりますよね。セルフネイルでも、マニキュアを長持ちさせる方法があります。自宅でできる基本的な爪のケアから、プチプラで揃えられるネイルポリッシュやケア用品まで、セルフネイルを長持ちさせるポイントをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.【基本】マニキュアの塗り方
  2. 2.マニキュアってどのくらい持つの?
  3. 3.マニキュアを長持ちさせるには?
  4. 4.工程少なく♪簡単デザイン4選♪
  5. 5.100均アイテムでセルフネイルをグレードアップ!
  6. 6.簡単ひと手間でセルフでもかわいく長持ち♪

切り口をやすりで優しく整えます。この時、何か掴むなどして指を動かないように固定すると整えやすくなります。

やすりは爪の両端から中央に向けて動かします。爪の角に丸みができるようにしましょう。


貝印 ブルームネイル 宝石ツメヤスリ


STEP3:余分なものをオフしよう!

キューティクルリムーバーと呼ばれる、爪の角質などを浮かせてくれるリムーバーを爪全体と甘皮部分に塗ります。

余分な角質や甘皮をプッシャーで爪先から爪の根本に向かってやさしくゆっくりと押し上げてください。45度くらいの角度で均一に圧をかけるのが上手に出来るコツです。

角質をコットンやティッシュで拭き取ったら、リッパーで甘皮をカットしましょう。

このケアは、入浴後などの甘皮が柔らかくなっているときに行うのが◎!


【普通郵便送料無料】【安心メーカー貝印】KQ3250 キューティクルお手入れ 3点セット ネイル 爪の付け根 甘皮 処理 キューティクル ルースキューティクル


STEP4:アーチにあわせて爪を磨く

爪のアーチにあわせて、優しくバッファーで爪を磨きます。磨きすぎてしまうと爪がどんどん薄くなってしまうので、2週間に1度くらいを目安にツルツルにしましょう♡

STEP5:保湿をしっかりして完了!

爪や爪の周りなどにネイルオイルやクリームなどを塗ってよく保湿しましょう。除光液でマニキュアを落としたときなども、保湿をしっかりすると◎です。


OPI ネイルオイル ペンタイプ togo キューティクルオイル プロスパ PRO SPA OIL to go キューティクルオイル トゥーゴー 7.5ml オーピーアイ 新品 箱付き ネイル nail【送料無料/ラッキーシール対応】


ポイント②:マニキュアを爪の断面まで塗る!

マニキュアを爪表面だけに塗っていませんか?爪の断面にもマニキュアを塗ることも、長持ちさせるポイントの1つです。

爪先は一番衝撃が加わりやすい場所。そこに保護膜を作ることによって、マニキュアが剥がれてしまうのを防ぎます。

分厚く塗ってしまうと爪先にマニキュアが溜まってしまい乾きにくくなってしまうので、マニキュアをハケから少し落として薄く断面に塗ることを意識しましょう。

このとき、手のひらを上に向けた状態のままハケを断面になぞるようにして動かくと塗りやすいのでオススメです!

また、マニキュアを塗る際にしっかりと爪表面と断面の油分をオフしてから塗るとマニキュアが密着してさらに持ちもUP♩

ポイント③:ベースコートとトップコートをしっかり塗る!

次のページ

工程少なく♪簡単デザイン4選♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely