おすすめドライヤーTOP50!安いものからプロ使用品まで!

おすすめドライヤーTOP50!安いものからプロ使用品まで!

ドライヤーはひと昔前までは髪を乾かすためだけの機能しかありませんでしたが、今は美容師などのプロが使うようなすごく性能が高いドライヤーも家庭用に登場しています。今回はおすすめのドライヤーTOP50を一挙まとめてご紹介します♪

記事の目次

  1. 1.ドライヤーの選び方
  2. 2.安いものから美容師が使うものまで!おすすめドライヤーランキングTOP50!
  3. 3.おすすめのドライヤーを使って髪を綺麗に保とう!

おすすめドライヤーランキング第6位:カドークオーラ BD-E1


カドークオーラ BD−E1−BG ヘアードライヤー Triple Treatment Hair Dryer バーガンディ [国内専用]

「カドークオーラ BD-E1」は究極の風質を追求したドライヤーと呼ばれています。髪のダメージを回復させるため、最適な風温、風質、風量にこだわっています。

本体はわずか400gと非常に軽く、女性でも軽々扱える軽さを実現しています。独自の技術を駆使してモーターの回転数などを調整しているため、長寿命で長持ちするのも魅力です。

おすすめドライヤーランキング第5位:LightYou サーモスタットヘアドライヤー


LightYou サーモスタットヘアドライヤー 【進化版】 冷熱風 マイナスイオン乾燥機 4つムード可調整 1800w大功率 大風量 ヘアドライヤー 3種類ノズル交換可 ヘアケアツール 【PSE認証】

「LightYou サーモスタットヘアドライヤー」はブラックとパープルの2色使いが高級感があります。日本ではめずらしい1800Wモーターを採用していて、超速乾で髪を傷めずに瞬時に乾かすことができます。

さらに高濃度なマイナスイオンを発生させ、髪のうねりやパサつきも防ぎ、美髪へと導いてくれます。

おすすめドライヤーランキング第4位:Fagil ヘアドライヤー


ヘアドライヤー マイナスイオンヘアケア 高性能ドライヤー 2600W大風量 乾きが速く 低騒音/冷熱風 軽量 家庭用&ヘアサロン専用 ヘアドライヤー 温度&風量調節でき(風量2段階、熱量3段階) 業務用/家庭用/旅行用ドライヤー 吹出口セット2種類付き-(ブラック)

「Fagil ヘアドライヤー」は3段階の風量に加えて、温風や冷風の切り替えもできる使いやすいドライヤーです。こちらもマイナスイオン機能が付いていますので、髪の傷みが気になる人にもおすすめの商品です。

美容院でケアを受けたように、髪にキューティクルさを取り戻すことができます。見た目のシャレさにもこだわった商品で、男女ともに人気が高いですね。

おすすめドライヤーランキング第3位:シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1


IB-WX1-P シャープ ヘアードライヤー(ピンク系シェルピンク) SHARP プラズマクラスタードレープフロードライヤー [IBWX1P]

「シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー IB-WX1」はノズルが非常に短いユニークな形をしたドライヤーです。

ノズルが短いため髪を乾かす時に手首などに負担がかかりにくく、しかもピンポイントで風を当てることができるためヘアドライもとても楽ちんです!

Bluetooth対応でスマホアプリと連動して好みのモードにカスタマイズできる最新のドライヤーです。

おすすめドライヤーランキング第2位:ヤーマン スカルプドライヤープロ HC-9W


【キャッシュレス 5% 還元】 ヤーマン ドライヤー・ヘアアイロン スカルプドライヤー プロ HC-9W [タイプ:ヘアドライヤー マイナスイオン:○ 風量:1m3/分 電源・電圧:AC100V 50/60Hz] 【楽天】 【人気】 【売れ筋】【価格】

「ヤーマン スカルプドライヤープロ HC-9W」は毎分およそ3700回の超音波振動を発することができる高機能ドライヤーです。

熱風ではなく振動で髪を乾かせる独自の技術で、髪と肌を守りながら快適状態を維持することができる人気商品です♪

おすすめドライヤーランキング第1位:MTG リファビューテックドライヤー RE-AB02A


MTG ReFa BEAUTECH ビューティックドライヤー ホワイト

「MTG リファビューテックドライヤー RE-AB02A」は独自技術を駆使して髪の内側に水分を閉じ込め、驚くほど柔らかいしなやかな髪を作りあげることができます。

毎日使い続けるうちに次第に髪の乾燥や傷みを修復し、パサつきなどの悩みも改善できる画期的なドライヤーとして評判になっています!

価格は高価ですが、毎日サロン仕上げのような美髪を実感できるため大満足できること間違いなしです♪

おすすめのドライヤーを使って髪を綺麗に保とう!

次のページ

◆ドライヤーの上手な使い方については以下の記事も参考に!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely