12月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも

目次

⑫ボラ

ボラも冬の栄養満点の魚として有名です。ボラには各種ビタミン、葉酸、ナイアシンが含まれています。

貧血予防や代謝を助けてくれる効果もあるため、子供から大人まで家族みんなで食べたい魚です。

味はクセがなく、揚げ物や炒め物など様々な料理に使えますよ。

12月が旬の食材を使った美味しいレシピ

では最後に12月に旬を迎える食材を使った美味しいレシピも合わせてご紹介致します。手早くできてお腹もあったまる美味しいレシピをぜひ参考にしてください♪

①タラと白菜の和風煮

12月が旬のタラの白身と白菜を和風だしで煮込んだメニューは、優しい素朴な味わいで心がホッとなごみます。お好みで水菜などをプラスすればシャキシャキした食感を楽しむこともできます。

ヘルシーなメニューで消化にも良いため、風邪気味の時にもおすすめですよ。

②ブリ大根

ブリ大根は少し濃い目の味付けにしてもおいしく食べることができます。お酒にもご飯にもよく合う最高のおかずになりますよ♪

魚の臭みを消すためには料理酒とショウガを多めに入れるのがポイントです。

冷めても美味しいブリ大根はお弁当に入れることもできます。料理の初心者の方でも意外と簡単に作れますので、ブリと大根が旬を迎える12月にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

12月が旬の食材とレシピで寒さに負けない体つくりを!

今回は12月が旬の食材をご紹介しました。寒さが厳しい12月ですが、旬の食材を美味しく食べて寒さに負けない強い体を目指しましょう♪

旬の食材や風物詩についてはこちらもチェック!

1月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]のイメージ
1月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]
1月に旬を迎える食材についてまとめました。野菜や果物、魚介類などさまざまな食材が1月に旬を迎えます。どのような食材を美味しく食べられるのかチェックしておけば、日々の食事作りにも役立つのではないでしょうか。1月に美味しい食材をたっぷり満喫しましょう。

2月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]のイメージ
2月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]
2月に旬を迎える食材はバリエーション豊か。野菜や果物、魚介類などさまざまなジャンルの食材が旬になります。旬の食材を日々の食卓に取り入れて、美味しくいただいてみませんか?2月が旬の食材やおすすめレシピをご紹介するので参考にしてみてください。

8月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]のイメージ
8月が旬の食材|野菜や果物・魚介類を美味しく食べるおすすめレシピも | Lovely[ラブリー]
太陽の光が降り注ぐ夏真っ盛りの8月。8月は夏野菜や体をクールダウンしてくれる美味しい果物がたくさん旬を迎えますね!今回は8月が旬の野菜や果物、魚介類などをご紹介します。手早く簡単にできて美味しいおすすめのレシピもありますよ♪

【12月といえば】風物詩やイベント・お出かけスポット・旬な食べ物など総まとめ | Lovely[ラブリー]のイメージ
【12月といえば】風物詩やイベント・お出かけスポット・旬な食べ物など総まとめ | Lovely[ラブリー]
12月と言えばどのようなものがあるか、風物詩やお出かけスポットなど代表的なものをまとめました。12月にはクリスマスや大晦日など、楽しみになるようなイベントがたくさんあります。12月をより楽しめるように、役立つ情報をチェックしましょう。

わんらぶ
ライター

わんらぶ

愛犬とのドッグカフェ巡りが趣味のマイペース女子です。役に立つ情報を分かりやすくお届けできるように頑張ります!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次