目次
紹介してきた行動の中で、すべてに共通しているのが、「自分が幸せすぎて周りが全く見えていない」ということです。
特に、初めて彼氏ができた人や久しぶりに彼氏ができた人は、こういった気持ちになりがちです。
彼氏ができた喜びに浸ることはもちろん結構ですし、その喜びを誰かに聞いてもらいたい!と思う気持ちわかります。
それ自体が悪いこととは誰も言いません。
あなたのご友人誰もが、あなたの幸せを願っているでしょうから、あなたに彼氏ができたことは本当はうれしいと思ってくれているはずです。
でも、あまりに周りを見えなくなりすぎて浮かれた行動をとってしまうと、いつか愛想をつかされてしまう可能性があるため、行動には注意をしましょうね。
彼氏ができても、今までの友好関係は大切に!
彼氏ができたとしても、今までもこれからも自分を支えてくれる友人の存在は大切です。
これから彼氏とケンカした時も、力になってくれることでしょう。
彼氏ができたからと言って、女友達との関係をおろそかにするのではなく、今まで通り大切に付き合っていきましょう。
相手への思いやりを忘れずに
初めて、もしくは久しぶりに彼氏ができた皆さん、いかがでしょうか?
心当たりのある行動はありませんでしたか?
その行動自体が100%悪いわけではありません。ただ何事にも限度があるというお話をしていますので、もし行動に心当たりがあっても必要以上に落ち込まないでくださいね。
大切なのは、相手への思いやりです。やりすぎてないか不安になったら「同じ行動をあなたがされたら、どう感じるか」を考えてみましょう。
彼氏ができたらだれもが一度はハイになってしまうものですから、これを読んでくださったのをいい機会に、適度に肩の力を抜いてあなたらしく過ごしていきましょう!
付き合いはじめに読みたい記事はこちら♡
Related article /
関連記事




![付き合い始めは何をすべき?上手くやっていくための10つのこと | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/011/499/original.jpg?1603528003)
![付き合い始めが不安!デートやスキンシップ・連絡の注意点は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/011/501/original.jpg?1603528009)
![付き合い始めで不安?彼氏とのデートで注意するべきことって? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/081/original.jpg?1715309939)
![付き合いたてで不安?会う頻度・連絡頻度・キスなどの注意事項まとめ | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/002/194/original.jpg?1603514678)




















