ハロウィンリースを手作り!作り方11選!【折り紙・100均など】

目次

最近は、100均でもかぎ針が売っているんですよね。編み物の道具も随分と豊富になりました。もし、かぎ針編みができるなら、ニットボールを手作りして繋げてもリースになります。慣れている方なら、1個数分で編めてしまいます。作り方は、上の動画を参考にしてください。

中には綿や古着を詰めます。ここにお金をかける必要はありません。

小さなニットボールのリースも可愛いし、大小様々なサイズのニットボールを手作りして、ビッシリつめた大型リースでもカワイイです。ムラ染めの糸で編んでも可愛いし、最近流行っているズパゲッティで編むのも雰囲気が出ると思います。

10-1.毛糸ハロウィンリース 上級編 ほっこりカボチャ

ニットボールが編める方なら、編み図さえ攻略できれば、カボチャも編むことができます。

太いかぎ針と毛糸で手作りした大きめのカボチャも可愛いですし、レース糸のような細い光沢がある糸で編むと、糸が細い分小さくなりますが上品な感じに仕上がります。

作り方は、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。

10-2.毛糸ハロウィンリース 上級編3.可愛いゴースト

コレならオバケだって怖くない♪かぎ針編みで可愛いゴーストです。作り方は動画を参考にしてください。

とっても可愛らしいですし、コレも1個数分で編めるタイプです。キラキラしたラメ糸で編んでもカワイイですね。

11.大人っぽく仕上げたいなら、リボンのリースがオススメ

低コストや作り方が簡単という趣旨でまとめると、ファミリー向けだったり、カジュアルな感じになりやすいですが、そこを避けたいアナタには、リボンリースがオススメです。

ラッピング用のリボンは、100均でも色んなタイプが販売されています。

リースをグルグル巻きにするだけでもサマになりますし、少し幅の広いリボンを蝶々結びにして沢山リースに飾りつけするだけでもステキに仕上がります。

手作りリースで、ハロウィンを楽しもう!

以上、ハロウィンリースの作り方11選でした。

気になるハロウィンリースはありましたか?
今回ご紹介したリースは全て、気軽に始められるものばかりなので、是非試してみてくださいね♪

楽しいハロウィンになりますように!

もっとハロウィンについて知りたいアナタへ!

ハロウィンの折り紙の折り方・作り方!簡単にかぼちゃなどが作れる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンの折り紙の折り方・作り方!簡単にかぼちゃなどが作れる! | Lovely[ラブリー]
もうすぐハロウィンですね。インテリアもハロウィン仕様にしたいけれど、簡単にできる物はないの?という方!折り紙でハロウィンっぽくするのはいかがですか?子供と一緒に楽しく折り紙をしながら、簡単にインテリアの飾りにしちゃいましょう♪

ハロウィンお菓子のレシピ!簡単に手作りできる50選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンお菓子のレシピ!簡単に手作りできる50選! | Lovely[ラブリー]
ハロウィン仕様のお菓子が誰でも簡単に手作り出来ちゃうレシピがあるの知ってた?「お菓子作りなんて私には絶対ムリ!」って人でも簡単にハロウィンのお菓子が手作りできちゃうレシピ紹介します。人気のマフィンや大量に作れるお菓子も。かわいいお菓子作って女子力上げよう♫

ハロウィンの仮装衣装を手作りで!簡単に100均で子供と作れる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンの仮装衣装を手作りで!簡単に100均で子供と作れる! | Lovely[ラブリー]
ハロウィンの雰囲気が漂ってきて、仮装を考える方も増えてきましたよね。仮装衣装を買うと高いし…という方は、今年は衣装を手作りしてはどうでしょう?手作りのハロウィン仮装は、100均の材料だけでも子供と一緒に作れちゃいますよ♪

ハロウィンは魔女の仮装・メイクを!セクシーで可愛いコスプレ解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンは魔女の仮装・メイクを!セクシーで可愛いコスプレ解説! | Lovely[ラブリー]
ハロウィン仮装でいつも人気なのが「魔女」の仮装です。魔女の仮装は、不気味にもできますがアレンジ次第でセクシーにも可愛くもなれます♪女性らしさを出せるハロウィン仮装なので、今回はそんなイメージの「魔女」になれる仮装・メイクをご紹介します!

refucco
ライター

refucco

人生、前向きに。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次