目次
田舎者の事件あるあるです。
田舎者で特徴的な事件と言えば、車が田んぼに落ちているぐらいです。
田んぼの道はガードレールもないので、道を外したら田んぼです。また、たいてい道よりも田んぼの方が低いので、一人で引き上げるのは困難です。
しかも、落ちるのは夜が多いですから、次の日の朝に地元の人や警察がやってきて引き上げます。
地元の人はこうした「田んぼ突っ込み事案」に慣れているので、車の引き上げもうまいです。
溝にうまく板をはさんで道路への橋渡しを作り、運転席に乗ってもらい、引き上げます。トラクターならタイヤが大きいので、溝にはまりませんが、普通車だとタイヤが小さいので、まず抜け出すことはできません。
田んぼに突っ込む自動車だけでなく、その救出方法に秀でている人がいるのも田舎者あるあるです。
まとめ
田舎者の心理や特徴を都会人と比較しながら、紹介していきました。また、田舎者あるあるでは、田舎者がよく遭遇するエピソードや田舎の心理を記しています。
この特徴に共感できたら、あなたは田舎者かもしれませんね。
それでは、すてきな田舎ライフを!
暮らし・世渡りについてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事