マツエクの長さのおすすめは?人気のデザインはこれ!

目次

カールはIカール、Jカールあたりになります。普段のメイクでビューラーがいらないくらい自まつげが上向きの方はIカール。

そうでない方はJカールがおすすめです。

長さ

長さは、比較的長いものがいいでしょう。10mm、11mm、12mmあたりがおすすめです。この3つをミックスする方が多くいらっしゃいます。

太さ

太さは自然に見せたい場合は0.1mm。メイクをしっかりしているように見せたい方は0.15mmがおすすめです。また、目尻だけ0.15mmにすることでよりセクシーに見せることもできます。

デザイン

セクシーに見せたい場合は、目頭から目尻にかけてまつ毛の長さを長くしていきます。一緒に下まつげを付ける場合は目尻側に重点的につけることをおすすめします。

そうすることで、よりたれ目になり、セクシーさがでます。

■関連記事:色気を出す方法についてはこちらもチェック!

色気はメイクで出せる!大人のお色気メイクの方法まとめ | Lovely[ラブリー]のイメージ
色気はメイクで出せる!大人のお色気メイクの方法まとめ | Lovely[ラブリー]
色気が欲しい!と思っている女性は多いのではないでしょうか。
そんな女性に是非読んで頂きたいのがこの記事です!
毎日メイクをしていると思いますが、そのメイクを変えて色気を出してみませんか?
メイクで色気を出す方法や出し方をご紹介したいと思います♪

色っぽい髪型のヘアアレンジ激選集!色気が増すポイントは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
色っぽい髪型のヘアアレンジ激選集!色気が増すポイントは? | Lovely[ラブリー]
街を歩いていて「あの人、ステキな髪型だな。色っぽいなー」なんて思わず振り返った経験はないでしょうか。自分をよく知っている人達は、自分の見せ方も心得ていますよね。髪型でキュートさや色っぽい雰囲気などがもっと出せたら…。今回は女としての色気が増す髪型の大特集です。

【デザイン別おすすめの長さ】ボリューミー

普段からばっちりメイクだったりつけまが手放せない方におすすめです。メイクをしなくても外に出られるくらいになります!

ただ、長くなるほど、太くなるほど自まつげへの負担は比例して大きくなるので注意してください。また、下まつげも一緒につけないと不自然になる場合があります。

カール

ボリューム感が好きな方は、CCカールかDカールを選ぶ方が多いです。強めのカールにすることで、お人形のようなぱっちりにした目を表現できます。

また、普段のメイクがかなり濃い方はLカールというものもありますのでご検討してみてください。

太さ

説明にない太さになるのですが、0.2mm、0.25mmほどまで太さの種類があります。0.2mmあたりからはつけまつげをつけている印象をイメージしていただければわかると思います。

しかし、自まつげが細いと、あまり太いエクステはつけない方がいいと断られる場合もありますので施術の際に聞いてみましょう。

長さ

説明にはないのですが、12mm、13mm、14mm、15mmほどまでエクステの長さが存在します。その中で、12mmを目頭あたりにつけ、それを基準に他の長さをミックスしたりします。

しかし、15mmほどの長さになると自まつげへの負担がかなりかかってしまうのであまりおすすめできません。

デザイン

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次