マツエクの長さのおすすめは?人気のデザインはこれ!

目次

目頭のみに短いエクステを使用して、他の部分は同じ長さで統一し、本数を多めに付けるのが特徴です。セレブな気分で盛り上がりたい時やパーティー好きにはおすすめです。

上まつげとのバランスを取るために下まつげのエクステも付ける方が多いです。しかし、お手入れや維持が難しいためマツエクに慣れていない方にはあまりおすすめできません。

【デザイン別おすすめの長さ】下まつげ

実は、下まつげにもエクステを付けることができるんです!一番多く付けられている長さは6mm、7mmの長さで、太さは0.1mmがナチュラルに見せることができます。

上まつげをボリューミーにつけたりしている方はバランスを取るために下まつげにもつけられるそうです。

また、下まつげも太さや長さ、デザインで印象が変わってくるのでいろいろ検討してみると楽しいですよ。

一番人気の長さ、デザインはコレ!

やはり、一番人気のある長さは10mmです。太さは0.1mmで、10mmと11mmのミックス、0.1mmと0.15mmをミックスしたデザインが一番人気になっています。

しかし、人気だからと言って万人に合うわけではないので、サロンで施術してもらう際にしっかり自分に合ったものを教えてもらいましょう。

いろんな種類がありますので、いろいろ比較してから決めて理想のまつ毛を手に入れてください!

もっとお洒落を楽しみたいあなたへ♡こちらもチェック!

▼関連記事:マツエクの頻度は?

マツエクの頻度!オフとリペアはどのくらいの周期でやる? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクの頻度!オフとリペアはどのくらいの周期でやる? | Lovely[ラブリー]
都度の取り外しが不要で女性の目元を華やかにしてくれるマツエク。現代女性はそんなマツエクを行っている人も多いですが、マツエクは目のトラブルがニュースで流れた時もありましたよね。どれくらいの頻度で付け替えれば良いか分からない人にマツエクの頻度を重点的に解説します。

▼関連記事:グラデーションをエクステで!

▼関連記事:オルチャン顔にカラコンでなろう!

オルチャン顔にカラコンでなる!おすすめの色やサイズは?【人気】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
オルチャン顔にカラコンでなる!おすすめの色やサイズは?【人気】 | Lovely[ラブリー]
韓国の美人の総称をオルチャンといいますが、オルチャンはカラコンを使うのが普通なんだそうです。確かにカラコンひとつで印象は全く違いますよね。オシャレにカラコンを使いこなす人がいる一方、全くの初心者もいますよね。そこで、カラコン選びについてのまとめです。

▼関連記事:ジェルネイルはいつまで持つの?

ジェルネイルの持ちの平均は?剥がれる原因と持ちを良くする方法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ジェルネイルの持ちの平均は?剥がれる原因と持ちを良くする方法は? | Lovely[ラブリー]
ジェルネイルって持ちも良くてかわいくて素敵ですよね。
ジェルネイルが持つ平均期間は普通にネイルするよりも何倍も長いんです。
しかし、扱いが悪いと持ちがいいジェルネイルでもすぐに剥がれてしまうことも…。
今回はそんなジェルネイルの持ちについてご紹介します。

すうこ
ライター

すうこ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次