アイロン台の代用品7選!ダンボール・机・ベッドも代わりになる?

目次

100均の座布団やクッションでも十分アイロン台の代用品として使うことができますので、アイロン台を購入する前に一度試してみる価値ありですね。

高さが欲しい時は座布団やクッションを何枚か重ねて使って高さを調整してみるのもコツになります♪

注意!アイロン台の代用品に使えないものは?

それでは最後はアイロン台の代用品として使えないものについてもご紹介します!

アイロン台の代用として使うものは場合によってはアイロンで余計にシワを増やしてしまったり、または最悪の場合は火災の原因になってしまう恐れもあるため十分注意する必要があります。最後はこちらの方もしっかり目を通しておきましょう!

アイロン台の代用品に使えないもの①デコボコしたもの

アイロン台の代用品に使えないものの1つめは、デコボコしたものです。

アイロン台の代用品としては当然デコボコしたものは利用することはできません。たとえば机などでもゴム製のマットなどを敷きその隙間に紙などがたくさんはさまっているような場合はわずかながらデコボコしているものです。

そのような小さなデコボコでもアイロンをかける時は変な型がついてしまうことがあるためあまりオススメとはいえません。アイロン台の代用にはなるべく表面が滑らかでデコボコしていないものを利用するのがコツになります。

アイロン台の代用品に使えないもの②熱に弱いもの

アイロン台の代用品に使えないものの2つめは、熱に弱いものです。

熱に極端に弱いものもアイロン台の代用品として使うことはできません。アイロンの温度は低温でおよそ120度、高温になると200度近い温度になるものもあり、熱に弱い素材のものをアイロン台に使ってしまうとその熱で製品の一部が溶けてしまったり発火してしまう恐れもあり非常に危険です。

100均のプラスチック製品や防炎素材ではないポリエステル製の布などはアイロン台の代用にはあまり向かないかもしれませんね。

アイロン台の代用品に使えないもの③安定感のないもの

アイロン台の代用品に使えないものの3つめは、安定感のないものです。

蒸気でも少しご紹介しましたが、アイロン台の代用品としては安定感をいかに作り出すかが綺麗に安全にアイロンをかけるコツになります。そのためグラグラしやすいものや安定感の無いものはアイロン台の代用品としては不十分になる恐れもあります。

すぐ終わるから平気だろうと油断していると思わぬ事故につながる可能性もありますので注意しなければいけませんね。

まとめ

アイロン台の代用品となるもの7選についてご紹介しました。アイロン台がなくても意外と身近にあるものがアイロン台の代わりに使えるのがお分かり頂けましたでしょうか♪

最近のアイロン台は高さが調節できるものがあったりデザインがオシャレだったりするため1つあれば確かに便利なのですが、なるべくシンプルに物を増やさず暮らしたい人にとっては他の何かで代用できればそれに越したことはありませんよね。

上記でご紹介したアイロン台の代用品になるものはごく一部です。探せば他にもきっと代用できるものはたくさんありますので、皆さんもぜひ色んなアイデアで身近なものを活用してみてくださいね!

暮らしに役立つ知恵についてもっと情報を知りたいアナタに!

イヤホンを洗濯した時の対処法5つ!乾燥させれば復活する? | Lovely[ラブリー]のイメージ
イヤホンを洗濯した時の対処法5つ!乾燥させれば復活する? | Lovely[ラブリー]
大事なイヤホンが洗濯機で水没してしまった!
そんなときの対処法を5つご紹介していきたいと思います。
水没させてしまったイヤホンは携帯電話のように、乾燥させれば復活するのでしょうか。
洗濯してしまった場合の乾燥方法とは?

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次