明治神宮の御朱印・御朱印帳の種類!販売時間や場所・値段は?

明治神宮の御朱印・御朱印帳の種類!販売時間や場所・値段は?

最近、御朱印帳を片手に寺社を巡る「御朱印ガール」が増えています。東京都内には御朱印をもらえる寺社はたくさんありますが、都会のパワースポットの明治神宮でいただける御朱印、御朱印帳は少しだけ特別感を感じます。今回は、明治神宮の御朱印と御朱印帳を詳しくご紹介します。

記事の目次

  1. 1.【はじめに】パワースポット明治神宮の御朱印
  2. 2.スピリチュアル世界と明治神宮
  3. 3.明治神宮のスピリチュアルスポット
  4. 4.明治神宮のご利益は?
  5. 5.大人気の御朱印巡りの魅力
  6. 6.明治神宮の御朱印・御朱印帳:御朱印の種類
  7. 7.明治神宮の御朱印・御朱印帳:御朱印の値段
  8. 8.明治神宮の御朱印・御朱印帳:受付時間
  9. 9.明治神宮の御朱印・御朱印帳:受付場所
  10. 10.明治神宮の御朱印・御朱印帳:想定される待ち時間
  11. 11.明治神宮の御朱印・御朱印帳:御朱印帳の種類
  12. 12.明治神宮の御朱印・御朱印帳:御朱印帳の値段
  13. 13.明治神宮の御朱印・御朱印帳:御朱印袋
  14. 14.明治神宮の御朱印・御朱印帳:郵送
  15. 15.明治神宮の御朱印帳:忘れてしまった時
  16. 16.明治神宮の御朱印帳:お寺と分けた方が良いの?
  17. 17.明治神宮へのアクセス方法
  18. 18.そもそも御朱印は誰が記入してくれるの?
  19. 19.御朱印をいただく時のマナー
  20. 20.御朱印帳の理想的な保管方法
  21. 21.【おわりに】明治神宮で御朱印デビューしよう!

御朱印の書き手は力強い字を書く人もいれば、繊細な字を書く人もいます。御朱印の様式には特に決まりがなく、人それぞれ色んな種類の御朱印があります。雑誌や本で見たものとは違う御朱印のこともあり、見本と違うので下手?という印象を持つこともあるかもしれません。しかし、それも御朱印の個性と捉えると、世界で1枚のみの御朱印なのです。

御朱印をいただく時のマナー

御朱印は参拝の証しとしていただけるようになりましたが、有名人のサインのように、ただ集めれば良いというものではありません。御朱印が目的で行っても、必ずお参りをしてからいただく様にしましょう。寺社によっては、お参りをしている間に御朱印帳を預けて、その間に書いてもらうシステムの所もあります。また、出来るだけ小銭を用意しておきましょう。

御朱印帳の理想的な保管方法

御朱印はお守りと同じようなものなので、頂いた後は場所を決めて大切に保管しておくのが良いです。注意することは、御朱印帳は和紙で出来ているため、湿気やホコリが付いてしまうと取れにくい為注意が必要です。缶や箱などの蓋つきの収納ボックスを用意して、乾燥材とともに保管しておくことをおすすめします。

【おわりに】明治神宮で御朱印デビューしよう!

明治神宮の御朱印と御朱印帳をご紹介しました。明治神宮は初詣で行くという人が多いかもしれません。せっかく足を運んだのに、御朱印をもらわないで帰るのはもったいない。御朱印は、お守りのように持っていたり、旅の思い出として後から見返す楽しみ方もあります。御朱印デビューをしたい人は、まずは明治神宮からスタートしてみませんか?

御朱印帳についてもっと情報を知りたいアナタに!

かわいい&かっこいい御朱印帳人気ランキング55選!【全国】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
かわいい&かっこいい御朱印帳人気ランキング55選!【全国】 | Lovely[ラブリー]
最近は全国の御朱印帳がランキング形式で掲載されている雑誌が販売されるほど、歴女や御朱印ガールの間でかわいい&かっこいいデザインの御朱印帳が大人気になっています。そこで今回は、かわいい&かっこいい御朱印帳の人気ランキング55選をご紹介したいと思います。
御朱印帳カバーの作り方!100均で簡単手作り! | Lovely[ラブリー]のイメージ
御朱印帳カバーの作り方!100均で簡単手作り! | Lovely[ラブリー]
御朱印集めが流行り始めてから、御朱印帳を持って神社仏閣巡りをする人をよく見かけるようになりました。見た目も様々できれいな御朱印帳ですが、持ち歩くので汚れが気になります。そこで、御朱印帳カバーの作り方を解説します。100均の材料を使うカバーの作り方も説明します!
K2449和田美喜代
ライター

K2449和田美喜代

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely