マツエク後の洗顔方法11選!市販のおすすめ洗顔フォームは?

目次

【マツエクOK市販洗顔料11】アクアクレンジング

マツエクをしていても使うことができる市販の洗顔フォームのおすすめには、クレンジングリサーチのアクアクレンジングがあります。価格は145mlで1000円です。

オイルフリーのW洗顔不要でマツエクでも使えると明記されています。

オイルフリーのリキッドタイプならではのみずみずしい使い心地がうれしいクレンジング洗顔フォームです。洗い上がりの肌がしっとりと潤いたっぷりの肌になるのがいいですね!

洗顔以外にもある!マツエクの持ちを良くするプラスαケア

マツエク後の洗顔方法でもお伝えしましたが、できるだけまつげに触れないのがポイントです。マスカラやアイラインをしているとどうしてもメイクを落とす時にまつげに触れてしまうので、マツエク後のアイメイクでは使わないことをおすすめします。

また、洗顔後にはまつげの毛先からすこしずつコームやブラシでとかしてマツエクの流れを整えると、取れにくく見た目も良くなります。まつ毛美容液も併せて使うことで地まつ毛の強度も高められ、エクステのバラツキも気にならなくなりますよ。

マツエク後の洗顔に気を付けて長持ちさせよう!

この記事ではマツエクをしているときに気を付けるべき洗顔のポイントや、マツエクをしていても使うことができる洗顔フォームのおすすめ商品についてご紹介してきました。

マツエクも1回施術をすると安くても数千円、時には万単位になることもありますよね。せっかくお金をかけて頑張ったのに、たった数日しか持たなかった、というのでは本当に悲しくなってしまいます。

マツエクサロンでも施術後に当日の過ごし方やその後の洗顔のやり方などの注意点を教えてくれるはずですが、一度聞いただけではついつい忘れてしまったり、頭に入らなかったりしますよね。

でもマツエクは、当日の過ごし方や洗顔の方法に気を付ければ、2週間から長ければ1か月ほどは持たせることができます。マツエクを付けている間は、がっつりと目元を洗えなくなりますが、お湯や洗顔料だけでも落とせるアイシャドウやマスカラを使うなどして、落としやすいポイントメイクを心掛けることも大切ですね。

ぜひ日ごろの洗顔に気を付けて、せっかくのマツエクを長く楽しめるように頑張ってみてください!

もっとマツエクについて知りたいあなたはこちら

マツエクしてる時のメイク方法!アイメイクはどこまでやっていいの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクしてる時のメイク方法!アイメイクはどこまでやっていいの? | Lovely[ラブリー]
マツエクをしている時はメイクはどういう風にするのが正解なのか、ばっちりアイメイクをしてもいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。
今回はマツエクをしている時のメイク方法について順番や方法、注意点を詳しくご紹介します。

マツエクの取り方・オフの仕方!オイルを使ってセルフでできる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクの取り方・オフの仕方!オイルを使ってセルフでできる! | Lovely[ラブリー]
みなさんはマツエクをつけたことがありますか?
マツエクってつけた後のオフやリペアなどのメンテナンスが大変だったりします。
今回はそんなマツエクの取り方についてご紹介します。
マツエクをオフするときにセルフで行う取り方なので、ご参考にしてみてください。

マツエク(まつげエクステ)の持ちの期間は?長持ちさせる方法も! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエク(まつげエクステ)の持ちの期間は?長持ちさせる方法も! | Lovely[ラブリー]
マツエク(まつげエクステ)はメイクの一部と言われるほど人気のアイテムです。そんなマツエク(まつげエクステ)のもちの期間はどれくらいかご存知ですか?長持ちさせる方法はあるのでしょうか。今回はマツエク(まつげエクステ)のもちの期間と長持ちさせる方法をご紹介します。

yukky777
ライター

yukky777

読者の方が知りたいと思う情報をわかりやすくお伝えできればと思っています。どうぞよろしくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次