記事の目次
- 1.【ヘアスタイル】きっちりお団子へアが崩れない方法とは?
- 2.【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法①ワックス
- 3.【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法②巻き髪
- 4.【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法③ピンの使い方
- 5.【ヘアスタイル】きっちりお団子ヘアを作る方法④便利アイテム
- 6.【ヘアスタイル】きっちりお団子へアの作り方①基本型
- 7.【ヘアスタイル】きっちりお団子へアの作り方②三つ編みで
- 8.【ヘアスタイル】きっちりお団子へアの作り方③サイドの処理
- 9.【ヘアスタイル】スポーツにおすすめのきっちりお団子へア
- 10.【ヘアスタイル】看護師さんにおすすめのきっちりお団子へア
- 11.【ヘアスタイル】低めの位置で抜け感のあるお団子へア
- 12.【ヘアスタイル】ゴムだけ超簡単きっちりお団子へア
- 13.【ヘアスタイル】ハーフアップのお団子へア
- 14.【ヘアスタイル】お団子へアをかわいくしてくれるアイテム
- 15.【ヘアスタイル】きっちりお団子へアをよりキュートに!
お団子へアを可愛く魅せるアイエムとしてバレッタやクリップを活用するのも一つの手です。ルースなお団子でも、ゴムだけの簡単お団子でも、一つクリップをつけるだけでグっとおしゃれ感がアップ!
さらにホールド力もアップするので、バレッタなどの活用はおすすめです。
後れ毛が出ないようにお団子の下の位置にアメピンでガシガシ留めるのは普通ですが、代わりに三角ピンなどかわいいピンを使うのもおしゃれです。
またゴムだけのお団子でもターバンを併用することで絶対に崩れないお団子へアがおしゃれにできあがります。
【ヘアスタイル】きっちりお団子へアをよりキュートに!
いかがでしたか?
ゴムだけで作る簡単お団子、スポーツシーンなら高めのお団子、看護師さんのような落ち着いた仕事なら低めの位置など、万能なお団子へアなど崩れない方法やアレンジ方法を解説してきました。
きっちりしたお団子へアならしっかりした落ち着いた印象を、ルースなお団子へアならおしゃれにアクティブにと作り方によって印象が変わるお団子へア。
低めの位置で品の良さを出すのも高めの位置でキュートさを出すのもあなた次第。かわいいお団子へアをマスターすればヘアアレンジの幅も広がります。