同棲して喧嘩ばかり?彼氏と仲直りする方法とは?

目次

「喧嘩ばかり」を避ける対処法 徹底したルール設定

洗濯機は家に一個なので掃除のように担当別というわけにもいきません。

自分の物は自分でやるというのが1番シンプルな方法ですが、こまめ派の方が相手のものとはいえ溜め込んでいるのは気分が良くないでしょう。

自己責任制が上手くいかなかった場合は徹底ルールを決めて実践する方法をオススメします。

色モノはどうするか、いつ誰がやるのか、洗剤は〇〇、柔軟剤は〇〇等洗濯のルールとシフトを細かく決めてください。

大事なのは二人で話し合って決めること、どちらか一方の意見の押し付けはNG。

そして決めたルールを紙にでも書いて洗濯機の近くにバンと貼っておきましょう。

ようは喧嘩になる前に鉄の掟を設定してしまうという方法です。

同棲中の彼氏と喧嘩! 食事の好みが原因

男性が女性の料理に対しての不満でありがちなのが「品数が多い」、「腹にたまらない」等。

女性が男性の料理で思うのは「手間をかけすぎ」、「材料費を考えない」等。

その他にも家庭環境や生活スタイル等で細かく違うのが食事です。

同棲する際に違いが多すぎてすり合わせるのが困難な項目ですが、その対処法とは?

「喧嘩ばかり」を避ける対処法 一緒に料理して妥協点を見つける

この場合、細かすぎるのでお互いが完全に納得するのは無理です。

なので、毎日でなくても良いので一緒に料理して好みの妥協点を見つけるしかありません。

男性が料理を全くしない場合は「味見係」でも「洗い物係」でもいいので、とにかくキッチンに立たせてしまいましょう。

完成した後では文句を言ってもその場では改善されませんし、言われた方もイライラしてしまいます。

なので一緒に料理しながら相手の意見を取り入れつつ、自分のやり方も見てもらうことが大事です。

■参考記事:男性の喜ぶ料理って?気になる方はコチラも参照!

彼氏が欲しい料理と彼女が作ってあげたい料理は違うかも?【要注意】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏が欲しい料理と彼女が作ってあげたい料理は違うかも?【要注意】 | Lovely[ラブリー]
彼氏に手料理を作ってあげた時に彼氏の反応があまり良くない場合、彼女の料理が下手だったせいなのでしょうか?お料理の上手、下手だけでない可能性があります。本当に彼氏が彼女に望む料理はどんなものなのでしょう?彼氏が作って欲しい料理を考えてみましょう。

男をつかむなら胃袋をつかめは本当?男の本音を調査! | Lovely[ラブリー]のイメージ
男をつかむなら胃袋をつかめは本当?男の本音を調査! | Lovely[ラブリー]
男をつかむのに胃袋をつかめ!
こんな言葉は聞いたことありませんか?胃袋をつかむってどう言う意味?
と思う方も多いのではないでしょうか。

男性に胃袋をつかむにはどんなことが効果的なのでしょうか。

オススメ料理とともに、モテる女子を目指しましょう!

同棲中の彼氏と喧嘩! 休日の過ごし方が原因

お互いが一般的な会社に勤めているなら休みは二人とも土日休みでしょう。

同棲前なら「会う」ためにお互い外に出ざるをえませんが、「会う」必要がなくなった同棲カップルは休日の過ごし方に明確な違いが出てしまうことが少なくありません。

単純に、休みは外に出たい方と、家でダラダラしていたい方に別れてしまうということです。

同じタイプ同士なら問題ありませんが、別れてしまった場合の対処法とは?

「喧嘩ばかり」を避ける対処法 日にち別で休日ルール

この場合も好みの問題なので、どちらか一方の意見を通すのは酷です。

洗濯編の時と同様ルールを決めてしましましょう。

単純に土曜日は彼女の意見を日曜日は男性の意見を優先する、といったことです。

休みが不定期の場合は順番こにしてしまうことをオススメします。

同棲中の彼氏と喧嘩! その他

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次