④靴磨き
除光液は靴の汚れ落としにも効果があります。素材次第では、色が落ちてしまう可能性があるので注意していただきたいのですが、これを知っておくと非常に便利です。
準備するのは除光液とコットンのみ。キッチンペーパーでも代用できます。コットンに除光液を染めらせて、靴を磨く要領で汚れをふき取ります。まずは目立たない場所で試すことをおすすめします。
⑤ネイルリムーバーポット
最後に除光液を使ったオリジナルネイルリムーバーポット作りをご紹介します。
空き瓶と食器用スポンジを用意し、空き瓶にスポンジを詰めて、除光液をスポンジが隠れるまでひたひたに入れるだけです。これで、ダイソーで人気のネイルリムーバーポットを自作することができます。
100均の除光液で気軽にネイルを楽しもう♪
今回は100均で手に入る除光液のおすすめランキングをご紹介しました。
一口に除光液といってもノンアセトンタイプからシートタイプのものまで、100均だけでも豊富な品揃えです。ぜひあなたの使い方に合った除光液を見つけてみてください。