誕生石はそれぞれの月、日によってきめられており、身に付けると自分を守り幸せを呼ぶとされています。アクセサリーや携帯ストラップなどにして身に付ける他、結婚指輪の裏に埋め込む石としても人気です。
8月1日の誕生石は「シトリン」と「サンストーン」になります。
シトリンは古くから「幸福の石」とされている宝石です。石言葉は「甘い思い出・初恋の味」なのだそう。
明るい色合いから気持ちも前向きで明るくなるという意味合いもあります。そういった気持ちから仕事をするための力を与えてくれるとされ、商売繁盛や富をもたらすとされたのです。
サンストーンは太陽のエネルギーを持っているといわれている石です。石言葉は「恋のチャンス」で、オレンジ色で太陽のような輝きが特徴です。
ネガティブな気持ちを消し去り、やる気と活力を与えてくれる力の強い石です。眠っている才能を目覚めさせ、成功のきっかけをあたえてくれるそうです。
8月1日生まれの誕生花は「アサガオ」「オシロイバナ」
サツマイモの花です:sweet_potato::sweet_potato:
— Zauber (@zauberkraft1208) April 24, 2020
アサガオの花によく似てますが、色はピンクのみです…(^_^;)#野菜の花#flowers_of_vegetables pic.twitter.com/KSlzYtlCye
誕生花は神秘的な力が宿るとされた植物を、神々や暦と結びつけて割り当てたものと言われています。
8月1日の「アサガオ」「オシロイバナ」です。
アサガオは7月から9月の夏の時期に毎日花を咲かせます。種類や色によっても違いますが、アサガオ全般の花言葉は「はかない恋・固い絆・愛情」です。はかない恋は花の命の短さから、固い絆は支柱にしっかりとツルを絡ませることから、きているそうです。
オシロイバナは7月から10月の夕方に咲き始めるます。花言葉は「臆病・恋を疑う・内気」で、一目を避けるように咲くことに由来しているようです。同じ株から違う色の花を咲かせることにちなんで「恋を疑う」ともされているのだそうです。
8月1日生まれの星座は「獅子座」
5月2日(土)
— たけのこ (@takenoko_5555) May 2, 2020
神奈川南部は朝から良い天気に恵まれ初夏を思わせる暑さ、日没後は穏やかな風が吹いて心地良いです。:blush:
今夜の月は獅子座の中に入り、近くに一等星レグルスが輝いています。:first_quarter_moon::star2:
:blush::dog: pic.twitter.com/rk0KfZdUR1
8月1日は十二星座では「獅子座」にあたります。1等星の一つである「レグルス」を構成に含み、夜空でも比較的探しやすい星座です。
獅子座の人の性格は、目立つことが好き。注目されることで力を発揮することができます。明るく前向きな性格で、情熱的な自信を持っているのも特徴です。しかし、プライドが高く、感情的になってしまうこともあるようです。
ライオンを模した星座ですので、仲間に囲まれていたい本心と、目上からの引き立て力があり、努力を惜しまないことから、地位を築くことができるようです。
8月1日生まれのバースデーカラーは「ブルーシェル」
8月1日のバースデーカラー、微妙。 pic.twitter.com/De4pVtBJir
— 七味Sitiming (@sitiming2020) March 13, 2020
バースデーカラーは、あまりなじみがない人も多いかもしれませんが、365日全てに割り当てられています。それぞれの色には色言葉と、それが表すパーソナリティがありなじみ深い色から、ちょっと珍しい色まである中の1色です。
8月1日のカラーは「ブルーシェル」で、16進数が#438CB5です。青と水色の間に位置する色で、穏やかな印象を感じるのではないでしょうか。
色言葉は「社交的・我慢・誠実」で、パーソナリティは「皆に誠実にできる社交的な人」なのだそうです。
8月1日生まれのスピリチュアルナンバーは「1」
スピリチュアルナンバーは誕生数秘学の一つで、エンジェルナンバーやチャレンジナンバーと合わせて「バースデーアンバー」と呼ばれます。それぞれは時系列に並べられていて、スピリチュアルナンバーは過去=自分の本質を表しているそうです。
8月1日生まれのスピリチュアルナンバーは「1」で、始まりを意味します。この数字を持つ人は、前世において人の上に立つ立場であったといわれています。
なんでもうまくやり遂げる「人を導くカリスマ性」を持っているといわれており、物事の先を見通すことも得意です。また、思い通りにならないとイライラしてしまうタイプでもあります。
8月1日生まれの性格や恋愛傾向
8月1日生まれの人の特徴は、情熱的でアクティブということでしょう。リーダーシップをとり、個性的な才能と行動力、強い忍耐力で人生の成功をつかみ取っていくことができるタイプです。
多少の失敗にはめげずに進む忍耐力も高いのですが、時に感情的になり爆発してしまうこともあります。人からの信頼を集めることも多い反面、プライドが高く高圧的な印象を与えてしまったり、せっかちで冷静さを失ってしまったりする場合もあるようです。
8月1日生まれの性格は「明るいオーラのエネルギッシュ」タイプ
8月1日生まれの人はエネルギッシュで、高い行動力がある点が長所といわれています。まさに「有言実行」タイプであり、発言と行動が必ずといっていいほど一致するタイプなので、非常に誠実な印象を受けます。
精神力も強く、失敗を恐れず挑戦し、困難も耐え抜くことで大きな成功をつかみ取ることもできるようです。
コミュニケーション能力も優れていて、相手の立場に立った考え方や発言をすることができます。多くの人たちに伝わりやすく、聞き入ってしまうような表現力も得意なので、強い説得力も生まれるでしょう。