付き合ってないのにキスする男性への対処法として、あまりにしつこいようであったり、勘違いしているようであれば「はっきりと断る」という対処法も大切です。
嫌がれば嫌がるほど、「本当はうれしいくせに~」などと言ってしてくる男性も中にはいますよね。
酔っている人などは特に面倒くさいと思います。
あまりにしつこくて、軽くかわすのが難しい場合は、はっきりと断るということも大切です。
「やめてください」「やめて」低い声で真顔で言いましょう。
真顔でいうことで相手が勝手に盛り上がっている気持ちも覚めますし、こっちがやめてほしいと本気で思っていることも伝わります。
付き合ってないのにキスする男性への対処法③聞く
好きな男性が、付き合ってないのにキスしてくる…なんて場合は、相手の様子を見て「どうして付き合ってないのに、キスするの?」と聞いてみるのもいいでしょう。
相手によっては、好きなのに告白の前にキスをしてしまって、どう切り出していいか分からないという状態に陥っている場合もあります。
相手が遊びの場合は、そんなことを聞いてくる女は面倒くさいと思って逃げていくことでしょう。
もしその相手が、あなたの意中の男性であれば傷つくこともあるかもしれませんが、それでも付き合ってないのにキスばかりして、そのうちあなたの気持ちを利用してセフレになるなどの最悪のパターンを逃れることはできます。
付き合ってないのにキスする男性は本気度を見極めて!
いかがでしたか?
付き合ってないのにキスしてくる男性への対処法について、理解していただけたでしょうか。
付き合ってないのにキスしてくる男性は、あなたに好意を持っている可能性もありますから、ハナから拒否するのではなく、紹介した対処法でしっかりと相手の心理と本気度を見極めるようにしましょう。
キスから始まる恋もあっていいと思いますが、ちゃんと見極めて相手の心理に気が付かないで自分だけ恋をしてしまうと辛い恋になってしまいますよね。
そうならないように、しっかり相手の気持ちを見極めましょうね。
もっとキスについて知りたい方はこちらもどうぞ
Related article /
関連記事