AB型男性の好きなタイプとは?好きな人にとる態度や恋愛傾向も解説
二面性があってちょっと変わり者のAB型男性の好きなタイプとは? なんとなくつかみどころのない性格のAB型男性。 あなたはそんなAB型男性を好きになった事はありますか? 今回はAB型男性の好きなタイプ、好きな人にとる態度や恋愛傾向をまとめました。

目次
- AB型男性の好きなタイプとは?好きな人にとる態度や恋愛傾向
- AB型男性の性格
- AB型男性の恋愛傾向と好きなタイプは?
- 【AB型男性の恋愛傾向】①あっさりした恋愛を好む
- 【AB型男性の恋愛傾向】②適度な距離間を保つ
- 【AB型男性の恋愛傾向】③恋の駆け引きは通用しない
- 【AB型男性の恋愛傾向】④自分の理想の女性にしたがる
- 【AB型男性の恋愛傾向】⑤彼女の浮気は絶対「ない」
- 【AB型男性の好きなタイプ】①自立している知的な女性
- 【AB型男性の好きなタイプ】②おおらかな女性
- 【AB型男性の好きなタイプ】③駆け引きしない女性
- 【AB型男性の好きなタイプ】④常識がある女性
- 【AB型男性の好きなタイプ】⑤言わなくても分かってくれる女性
- AB型男が好きなタイプにとる態度は?
- 【AB型男が好きなタイプにとる態度】①AB型であることを隠す
- 【AB型男が好きなタイプにとる態度】②感情的になる
- 【AB型男が好きなタイプにとる態度】③積極的なアプローチ
- AB型男性の好きなタイプと恋愛傾向 まとめ
AB型男性の好きなタイプとは?好きな人にとる態度や恋愛傾向
血液型ですべてを決めつける事は出来ないですが、なんとなく・・・ホントになんとなくAB型男性って聞くと、身構えませんか?
日本では一番少ない血液型のAB型。
でも、いくら少ない血液型とは言え、好きになった人が、たまたまAB型だった、って事は当然ある訳で・・・。
二重人格で変わり者と噂されていますが、本当のところどうなんでしょうか?
そして、A型とB型の性質を併せ持ったAB型男性は、いったいどんな恋愛をするのでしょうか?
今回は、そんなAB型男性の好きなタイプや恋愛傾向を解説していきます。

AB型男性の性格
まずは、AB型男性の性格からです。
血液型占いによると、AB型男性は、とても負けず嫌いでプライドが高い事が特徴です。
4つの血液型の中で、このプライドの高さはNo.1だそうですよ。
また、AB型男性は、独特の自分の世界観を持っていて、その世界観をとても大切にしています。
そのため、変わり者扱いされる事もありますが、本人はそのような変わり者扱いされる事が嬉しいのです。

AB型男性は、人間関係を深める事が得意ではありません。
煩わしいゴタゴタに巻き込まれるのが迷惑だと思っているので、あまり深い人付き合いは好みません。
とは言え、合理主義なので、表面上の人付き合いはとても上手です。
内心は、あまり関わり合いたくない人でも、自分にとってプラスになると思えば、好かれるように付き合う事が出来る人が多いです。
そう言うところも、変わり者と言われる理由の一つかもしれません。

◆関連記事:AB型女性の恋愛傾向が知りたい方はこちら
AB型男性の恋愛傾向と好きなタイプは?
では、人と深く関わろうとしないAB型男性は、本気の恋愛ってするんでしょうかね?
しかも、感情表現が得意でないAB型男性が、好きになった女性にどのようにアプローチをするのか、とっても気になりますね。
ここからは、そんなAB型男性の恋愛傾向と好きなタイプ、恋の脈ありサインはどうなのか?を解説していきます。

【AB型男性の恋愛傾向】①あっさりした恋愛を好む
AB型男性の恋愛傾向は、情熱的な熱い恋愛よりも、あっさりしたクールな恋愛を好みます。
血液型で言うところの、A型の気難しさとB型の自由奔放さがミックスしたようなAB型男性は、その時々によって、性格が正反対に見える時があります。

でも、AB型男性は、自分の時間を大切にしますので、基本的に放っておいて欲しいタイプの男性が多いです。
また、ドロドロした男女のトラブルや、ベタベタした恋愛関係を好みませんので、そのたぐいのめんどくさい話になるのを避ける傾向があります。
そのため、彼女はAB型男性の本性やペースを掴み切れず、なかなか本気の恋愛になり辛いかもしれません。

【AB型男性の恋愛傾向】②適度な距離間を保つ
AB型男性にとって、恋愛とは、必ずしも優先順位の一番ではありません。
いくら好きな人が出来ても、彼女との時間より、仕事や趣味を優先する事は、AB型男性にとって当たり前の選択です。
ですので、ずーっと彼と一緒にいたいタイプの彼女や、「私と仕事、どっちが大事?」なんて言うような彼女は、最も嫌いなタイプの女性と言えるでしょう。


また、何も予定がない日でも、自分だけの時間を大切にしているAB型男性は、無理に彼女とデートしようとは思いません。
それなのに、何度もメールやLineで「今日何しているの?」とか「会いたくないの?」などと言ってくる彼女も嫌いなタイプですね。
ですので、束縛されるのも束縛するのも嫌いなタイプの男性です。
いくら交際中の彼女でも、適度な距離感を保っていたい、と言うのがAB型男性の恋愛傾向です。


そんなAB型男性に食事に誘われたら、それは“恋の脈ありサイン”かもしれませんよ!
AB型男性は、プライドが高いので、あまりストレートに女性を自分から誘う事はありません。
もし誘うとしても、誘われてるのか試されてるのか分からない程度の、曖昧な誘い方になるかもしれませんね。
「もしかして、食事に誘ってます?」みたいな。
なので、そんなAB型男性が、サラッと食事に誘ってきたら、それはもう脈ありサインほぼ確定です。
あなたにその気があるのなら、サラッと気付いてあげて下さいね。


◆関連記事:AB型の有名人って結構いるんです!
【AB型男性の恋愛傾向】③恋の駆け引きは通用しない
AB型男性が、男女のドロドロした関係を嫌います。
まぁ、どんな血液型の人でも、ドロドロが好きな人はいないと思いますが、AB型男性の場合は、ドロドロした駆け引きが通用しない、と言った方がピッタリくるかもしれませんね。
AB型男性は、自分の気持ちに正直な人が多く、Yes,Noがハッキリしています。
変にテクニックを使った恋愛もしませんし、ストレートな愛情表現が一番響く血液型の人と言っても良いかもしれません。


そんなAB型男性ですから、色仕掛けで口説こうとしたり、AB型男性の気持ちを試すような駆け引きをする女性が一番嫌いなタイプです。
女性にそのような気配を感じると、気持ちは一気に冷めてしまい、驚くほど態度は冷たくなります。
そのような駆け引きをするような女性とは、本気の恋愛は出来ないでしょう。


【AB型男性の恋愛傾向】④自分の理想の女性にしたがる
AB型男性の恋愛傾向の特徴として、付き合う彼女を、自分の理想の女性にしたがる傾向があります。
男性なら多少なりとも、誰でも彼女を自分色に染めたい願望はあるかもしれませんが、他の血液型の男性に比べても、AB型男性のその性質はずば抜けているようです。


しかも、AB型男性は理想が高く、細かく注文を付けてくる事もありますが、多くは、その理想の枠に当てはめて、彼女を密かに観察しています。
その枠から外れる彼女の言動をいちいち減点している節もあるので、いつの間にかAB型男性からの連絡が途絶え、自然消滅するパターンも多いです。
理想の高いAB型男性は、このようなことから本気の恋愛にはなりにくいと言えます。


【AB型男性の恋愛傾向】⑤彼女の浮気は絶対「ない」
理想やプライドが高く、愛情表現が苦手なAB型男性男性ですが、本気の恋愛をすることも当然あります。
そして、そんな本気の恋愛をした相手に対しては、絶対の信用を置いているのが、AB型男性の恋愛傾向の特徴といえます。
ただ、なかなか本気の恋愛が出来ないAB型男性は、彼女の浮気など絶対「ない」と思っています。


例え彼女が土下座しようとも、泣き叫んで謝ろうとも、AB型男性は浮気をした彼女を許す事はないでしょう。
もともとドロドロした男女のトラブルは嫌いなタイプなので、別れ際もキッパリ、あっさり。
そもそもAB型男性は、人を裏切ったり嘘をつく女性が嫌いなタイプです。
浮気などもっての外。
他の血液型の男性ではあり得ないくらい、クールに別れを宣告するでしょう。


◆関連記事:AB型女性の特徴、集めてみました!
【AB型男性の好きなタイプ】①自立している知的な女性
AB型男性の好きなタイプは、自立している知的な女性です。
自立している、とは、何事も自分で選択し、決断できるという、精神的な自立の事を意味しています。
そもそもAB型男性は、深い人間関係になるのが苦手です。
それは恋愛でも同じで、ある一定の距離を保ちながら、心から信頼した人と本気の恋愛をスタートさせるのが、AB型男性の恋愛傾向です。


感情をあまり表に出さないAB型男性に対して、いちいち気持ちを確かめたり、べったり一緒にいたり、束縛してくる女性が、最も嫌いなタイプです。
また、かいがいしく世話を焼いてきたり、心配してくれる女性も実は嫌いなタイプです。
嫌いなタイプ、と言うより、苦手なタイプと言った方が良いかもしれません。
とても有難い事なのですが、AB型男性にとっては、少々面倒臭いと思ってしまうんですね。
お互い自分の事は自分でやる、と言ったような、フェアな立場になれる女性が好みのタイプのようです。


さらにAB型男性は、知的な女性が好みです。
頭の良さが、言葉や身のこなし、佇まいに表れているような、知的な女性に弱いのです。
自立している知的な女性がAB型男性の前に表れたら、本気の恋愛対象間違いありません!


【AB型男性の好きなタイプ】②おおらかな女性
争いごとやドロドロした人間関係が煩わしいと思っているAB型男性は、おおらかな女性が好きなタイプです。
喜怒哀楽が激しかったり、わがままが過ぎる、甘えたがる女性は嫌いなタイプの女性のようです。
基本的にAB型男性は、他の血液型の男性より、恋愛に対する重要度が低い傾向にあります。
ですので、彼女のご機嫌をいちいち取らなきゃいけないような付き合いは嫌いなタイプの男性ですね。


自分の時間の使い方を自分で決めたいタイプなので、束縛など最も嫌います。
とは言え、AB型男性は結構甘えん坊のところもあるんです。
ですので、AB型男性が甘えたい時はいつも優しく包んでくれて、その他の時は、いつもおおらかな気持ちで見守ってくれるような女性が好みなのです。


【AB型男性の好きなタイプ】③駆け引きしない女性
AB型男性は、恋愛に関して面倒な事は避けたいので、駆け引きをしない女性を好みます。
でも、AB型男性は、とても感情が読みにくく、彼に気がある女性からしたら、なんとかして気持ちを確かめようと、あれこれと探るような事をしてしまうのです。
はっきり素直に告白できる女性なら問題ないのですが、遠回しに探りを入れられると、AB型男性にとってそのような態度は、本気の恋愛どころか、恋愛対象にもならなくなる可能性がありますので、注意して下さい。


【AB型男性の好きなタイプ】④常識がある女性
AB型男性の外せない好みのタイプは、常識がある女性です。
AB型男性は、言葉遣いに挨拶やお礼、場所をわきまえたマナーが身に付いている女性を「素敵だな」と思います。
これは、彼の前だけでなく、どこにても誰といても、その礼儀やマナーがしっかりと身に付いていて、知性が溢れ出んばかりの所作が自然に出来る女性が、AB型男性は好みのタイプなのです。


【AB型男性の好きなタイプ】⑤言わなくても分かってくれる女性
AB型男性は、気持ちをストレートに表現できる女性を好みますが、本人は気持ちや感情を態度に表わすのが苦手なタイプです。
とってもわがままだと思うかもしれませんが、自分の事は言わなくても分かってくれる女性が好みのタイプです。
まぁ、現実問題としては、相手の態度の意味が分からなくて喧嘩になるケースは多々あります。
「言わなくても分かってるだろう」なんて事は、まずありませんから。
それがそもそも、ドロドロの原因となる事がほとんどなのですが、AB型男性としては、そこを汲み取り、言わなくても分かってくれる女性を求めているんですね。


AB型男が好きなタイプにとる態度は?
なかなか自分勝手炸裂のAB型男性ですが、好きなタイプの女性にはどんな態度を取るのでしょうか?
プライドが高くて感情表現が苦手。
恋愛は二の次のAB型男性の恋の脈ありサイン、とっても興味ありますね!
あなたの周りのAB型男性のその態度、脈ありサインかもしれませんよ。


【AB型男が好きなタイプにとる態度】①AB型であることを隠す
AB型男性は、好きな女性には、自分がAB型であることを隠す傾向があります。
AB型男性自身は、AB型の変わり者の評価に対して、若干嬉しい気持ちもあるのですが、本気の恋愛の相手にはそれを隠したい衝動にかられます。
何故なら、自分がAB型だと知られると、嫌われるんじゃないかと思うからです。
なので、好きな人の前で血液型の話題になると、それとなく隠すような態度を取った時は、脈ありサインと言って良いでしょう。


【AB型男が好きなタイプにとる態度】②感情的になる
普段、自分の感情をあまり表面に出すタイプではないAB型男性ですが、本気の恋愛の時は違います。
むしろ、感情的な態度になる傾向があります。


いつもはクールな彼が、二人っきりになったら、妙にはしゃいだり、焦ったり、甘えたりするような態度が見えたら、それはあなたに脈ありのサインです。
そして、大勢の前ではまたいつもの冷静な態度。
その違いを見せること自体も脈ありサインの一つかもしれませんよ。


【AB型男が好きなタイプにとる態度】③積極的なアプローチ
AB型男性は、人と距離を取りたがる性格ですので、基本的に好きな女性に対しても、自分から告白をするのは嫌いなタイプです
そんな彼が、積極的なアプローチをしてきたら、それはかなりの脈ありサインかもしれません。
なんでもない内容のラインやメールが来たり、その返信が早かったり、またやたらと長文だったりすると、それはもう脈ありサイン間違いなし!
もともと、面倒臭いことが嫌いなので、何とも思っていない人にはまずしない行為です。

他には、二人きりになったら、すごく話しかけてきたリ、プライベートな事をよくしゃべってきたりしたら、もうそれは脈ありサイン確定です!
そこまでしても、なかなか告白してくれないかもしれませんが、あなたにその気があるのなら、あなたからも分かりやすい脈ありサインを送ってあげて下さいね。


AB型男性の好きなタイプと恋愛傾向 まとめ
AB型男性の好きなタイプと恋愛傾向、いかがでしたか?
変わり者で何を考えているのか分かり辛いと思っていたAB型男性ですが、なんだか可愛く思えてきたのは私だけでしょうか?
強がっているけど、実は寂しがり屋の甘えん坊な感じがして、憎めないですよね。
そんなAB型男性の脈ありサイン、しっかりとらえて下さいね!
