女の子の名前!古風・和風でかわいい名前200選!

目次
あわせて読みたい

女の子の二文字の名前!古風な漢字からひらがなの名前まで210選!のイメージ
女の子の二文字の名前!古風な漢字からひらがなの名前まで210選!
お腹の中のベビーの性別が分かったら早速名前を考えましょう。ここでは人気の二文字の女の子の名前をたくさん集めました。女の子の二文字の名前って柔らかい感じがしてとてもかわいいですよね。珍しい名前から、ひらがな、漢字のこだわりまで二文字の名前を一気に紹介します。

【和風な女の子の名前】響きが人気の三文字の名前15選

続いては読み方(響き)が三文字の古風な女の子の名前をご紹介します。

結月…ゆづき
彩楓…さやか
和泉…いずみ
千鶴…ちづる
弥生…やよい

美乃里…みのり
羽奈乃…はなの
友里乃…ゆりの
乃恵美…のえみ
茉里奈…まりな

ひな子…ひなこ
かの子…かのこ
よし乃…よしの
りり子…りりこ
あや乃…あやの

読み方が三文字の名前と言っても、ひらがな三文字、漢字三文字、ひらがなと漢字の組み合わせなどたくさんあって悩んでしまいますね。

出産後の女性は男性よりも痛みに強くなるともいわれています。そんな出産の痛みを耐えて生まれた命です。パパとママが子どもを愛する気持ちを大切に皆から愛される、素敵なかわいい名前をつけてあげてくださいね。

あわせて読みたい

女の子に付けたい三文字の名前130選|漢字や平仮名でタイプ別に紹介のイメージ
女の子に付けたい三文字の名前130選|漢字や平仮名でタイプ別に紹介
短くすっきりした名前も良いですが、女の子には三文字や三音の名前も人気があります。三文字の漢字の組み合わせはたくさんの意味を込めることができ、平仮名にするととても可愛く見える名前も多いですね。今回は女の子に付けたい三文字の名前を130選ご紹介致します♪

【和風な女の子の名前】春生まれにピッタリな名前15選

女の子を授かったらかわいい名前をつけたいと出産前から考えることでしょう。四季折々の自然豊かな日本で生まれた我が子に、生まれた季節によって名前を決めるのも素敵です。春夏秋冬、季節別に和風なかわいい名前をご紹介します。

春と言えば何を思い出しますか?花・草木や動物たちの目覚め、新しい環境で生活をスタートさせたり、新しい出会いがあるかもしれません。そんなわくわくする気持ちにさせる春に生まれた赤ちゃんにピッタリな名前をご紹介します。

春歌…うらら
春瑠…はる
春奈…はるな
春音…はるね
彩春…いろは

心結…みゆ、こゆ
結菜…ゆいな
桜羅…さくら
桜音…さお
里桜…りお、りさ

桃杏…もあ、とあ、ももは
瑠菜…るな
香蓮…かれん
和香菜…わかな
亜桜…あお

3月から5月に出産された春生まれの子は、明るく楽観的でリーダー気質ともいわれています。草木が芽吹き、花が咲き乱れ、華やかなイメージの春生まれには。春に咲く「菜の花」や「桜」などの花の名前を一文字入れてもかわいいですね。ストレートに「春」をいれても柔らかく優しいイメージの名前になります。

あわせて読みたい

4月生まれにつけたい名前205選!春生まれの男の子・女の子に♪のイメージ
4月生まれにつけたい名前205選!春生まれの男の子・女の子に♪
生まれてくる赤ちゃんに素敵な名前を付けてあげたいと考える上で、生まれてくる季節やその月になぞらえた名前を付けるのも定番です。では、4月生まれのお子さんにぴったりな名前にはどんなものがあるのでしょうか?そのイメージ別にご紹介していきます。

【和風な女の子の名前】夏生まれにピッタリな名前15選

夏といえば広い海、広がる青空、木々も生き生きしているイメージですよね。6月から8月に出産した夏生まれの赤ちゃんも活発で明るい印象を受けます。そんな元気でかわいい名前をご紹介します。

颯波…さな
日茉莉…ひまり
奏夏…かんな
文夏…ふみか
鈴夏…りんか、れいか

葵夏…あおい
凛蓉…りよ
千蓉…ちよ
芙結…ふゆ
和梗…わこ

紫夏…しいな、ゆな
紫陽…ゆうひ
茉莉子…まりこ
結海…ゆいか、ゆうか、ゆみ
結帆…ゆいほ、ゆうほ

夏にちなんだ名前を付けると海や空のように大らかな雰囲気も感じますね。夏は、自然界が色とりどりの花に包まれ、木々も生き生きと活気づく季節です。夏の植物や花にちなんだ名前や夏の季語、誕生石に関連した名前もオススメですよ。

あわせて読みたい

【7~8月】夏生まれの女の子につけたい「夏らしい」名前120選♡のイメージ
【7~8月】夏生まれの女の子につけたい「夏らしい」名前120選♡
7月、8月の夏生まれの女の子に夏らしい名前をつけませんか?この記事では夏生まれにぴったりの爽やかな名前/漢字、太陽や海などの自然を連想させる名前/漢字を一挙にご紹介します♪古風でかわいい名前やグローバルな名前もまとめています。夏らしい名前を探している方はぜひご覧ください!

【和風な女の子の名前】秋生まれにピッタリな名前15選

秋といえば、夏の暑さがやわらぎ、過ごしやすい季節ですよね。9月から11月に出産した赤ちゃんを秋生まれといいます。秋生まれは、豊かで色鮮やかかつ落ち着いた雰囲気のある聡明さをもった印象です。

秋は実りの秋でもあります。「実」「果」「穂」などの漢字を付けるとより秋生まれの名前にピッタリです。それでは、秋生まれにオススメなかわいい名前をご紹介します。

秋乃…あきの
千秋…ちあき
秋…みのり
乃秋…のあ
穂乃花…ほのか

菜穂…なほ
実緒…みお
杏実…あみ
紬実…つぐみ
初楓…いちが

楓実花…ふみか
梨子…りこ
柚乃…まゆ
柚鶴…ゆづる
詩乃…しの

秋のイベントである紅葉やお月見、果物狩りなどからつけた名前も秋らしくてオススメです。紅葉をイメージさせる「楓」「椛」、十五夜をイメージさせる「月」、秋の旬な食べ物をイメージさせる「梨」「柚」「菊」などの漢字を一文字入れてもかわいい名前になりそうですね。

あわせて読みたい

秋生まれの女の子につけたい名前125選!秋の自然をイメージ♡のイメージ
秋生まれの女の子につけたい名前125選!秋の自然をイメージ♡
名付けのアイデアとして、お子様が生まれた季節をテーマにする方法もあります。今回は秋に生まれた女の子のお子様向けに、秋らしい名前を紹介します。収穫の秋は1年で一番大切な季節と言われていますがそんな意味も名前に込めて…名づけの参考になれば幸いです。

【和風な女の子の名前】冬生まれにピッタリな名前15選

12月から2月ごろに出産した赤ちゃんを冬生まれといいます。冬は冷ややかな空気で苦手な方も多いのではないでしょうか。しかしそんな冷たい空気は凛とした趣きを感じることができ、清らかでけがれのない美しさや神秘さを感じることができます。またクリスマスやお正月などイベントも盛りだくさんですよね。

そんな冬生まれの赤ちゃんにピッタリな名前をご紹介します。

千冬…ちふゆ
冬子…ふゆこ、とうこ
冬都…とと
小冬…こと
柊香…とうか

雪乃…ゆきの
銀雅…ぎんが
結…ゆうは、ゆうき
結晶…ゆら、きらら
冷乃…れの

詩愛…しあ
冬愛…とあ
千聖…ちさと
凛々香…りりか
柊美子…ひみこ

「冬」や「雪」の漢字をつかった名前は、冬生まれの女の子の名前で根強く人気があります。純粋な心と知性を持った清らかな女の子になって欲しいものです。

賢く、徳の高いという意味がある「聖」や引き締まって隙がないという意味をもつ「凛」、澄んだ音色のように人を和ます「鈴」という漢字も冬生まれにピッタリな名前になりそうですよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次