安物買いの銭失いをやめるべき9つの理由!やめるにはどうする?

安物買いの銭失いをやめるべき9つの理由!やめるにはどうする?

昔からある「安物買いの銭失い」という言葉。
安物を買ってお得な買い物をしているように見えても、実際のところ損をしているという意味です。
安物買いの銭失いをしてしまう理由とは何なのでしょうか。また、やめるにはどうすれば良いのでしょうか。

記事の目次

  1. 1.「安物買いの銭失い」とはどういう意味?
  2. 2.安物買いの銭失いをしてしまうのはなぜ?
  3. 3.【安物買いの銭失いをする理由】ネットショップが増えた
  4. 4.【安物買いの銭失いをする理由】低価格商品が増えた
  5. 5.【安物買いの銭失いをする理由】それほど粗悪品ではない
  6. 6.安物買いの銭失いはやめるべき!
  7. 7.【安物買いの銭失いをやめる理由】①すぐに使えなくなる
  8. 8.【安物買いの銭失いをやめる理由】②結局損する
  9. 9.【安物買いの銭失いをやめる理由】③部屋が整わない
  10. 10.部屋が汚いとストレスにも…
  11. 11.【安物買いの銭失いをやめる理由】④ものを大事にできなくなる
  12. 12.【安物買いの銭失いをやめる理由】⑤実はお得でも何でもない
  13. 13.【安物買いの銭失いをやめる理由】⑥お金が貯まらない
  14. 14.【安物買いの銭失いをやめる理由】⑦物の価値がわからなくなる
  15. 15.【安物買いの銭失いをやめる理由】⑧自己嫌悪することになる
  16. 16.【安物買いの銭失いをやめる理由】⑨粗悪品が流通する
  17. 17.安物買いの銭失いをやめるには?
  18. 18.【安物買いの銭失いをやめる方法】衝動買いをやめる
  19. 19.一度持ち帰る
  20. 20.【安物買いの銭失いをやめる方法】妥協しない
  21. 21.【安物買いの銭失いをやめる方法】断捨離する
  22. 22.【安物買いの銭失いをやめる方法】不必要なものを持たない
  23. 23.【安物買いの銭失いをやめる方法】下限を設ける
  24. 24.【安物買いの銭失いをやめる方法】ストレスを発散する
  25. 25.【安物買いの銭失いをやめる方法】何が本当に欲しいのか考える
  26. 26.【おわりに】


するといらないもの、不必要なもので囲まれている暮らしから脱却できますよね。
自分にとって意味がなくても安いものに囲まれるより、自分にとって意味があるけれど高いものに囲まれた方が幸せな暮らしが出来ると思いませんか?

【安物買いの銭失いをやめる方法】断捨離する

断捨離してみるというのも一つの方法です。
というのも、断捨離すると今までどれだけ不必要なものを自分が買い、ため込んでいたのかということを実感できるからです。
自分が着ていない服や、一度着てそのまま全く使っていない服、もう使う理由のない暮らしに必要のないものはすべて捨てましょう。
断捨離するときには、「使うかもしれない」ではなく、自分がどれだけその物を「残したい」「使いたい」と思うかどうかを最優先にしましょう。

そうして必要のないものはリサイクルショップに売ればお金になります。
ずっとタンスの肥やしになっているよりも断然いいですよね。
また、断捨離をすることで、自分にとって何が必要か、何が不必要かということを見極めることが出来るようになります。
そうすればもう自分にとって不必要なものを買ってしまうということも無くなるでしょう。

【安物買いの銭失いをやめる方法】不必要なものを持たない

そうして断捨離すると今自分が何を持っているのかはっきりしてきますよね。
沢山あった物も、そのほとんどが暮らしにあっても意味のない使わないものだったことに気が付くでしょう。
そう。暮らしの中で私たちが使っているものは、実はそんなに多くありません。

1日に着る服は1着ですし、1週間に様々な服装をしたとしても7着です。
沢山服があっても身体は一つなので、ここは絶対に変わりません。
なのに私たちは暮らしていくための服がない、あれがない、これが無いと、なぜか安物を沢山買ってしまうのです。
不必要なものがあるとどうしてもそれは置物になってしまったり、タンスの肥やしになってしまったりします。
不必要な物を買う前に、それが本当に自分の暮らしに必要なものなのかどうか考えましょう。

【安物買いの銭失いをやめる方法】下限を設ける

もし、安物買いの銭失いをやめることが出来ない場合には、無理やり高いものを買うようにするのも1つの方法です。
例えば1000円以下の服は買わないとか、300円以下の雑貨には手を出さないなどと決めておくと良いでしょう。
そうすることで否が応でも高いものを買わなくてはならなくなります。
当然家計は圧迫されますよね。それは大変困ることです。

そうして高いものを買うことで、家計が圧迫されると買うことが出来まくなります。
暮らしに必要なものだけ買うようになりますよね。
そうすると安物買いの銭失いをやめることが出来ますし、高いものを買うときにも慎重に選ぶことが出来るようになります。
これはもしかするとかなり家計を圧迫するかもしれない荒療治ですが、安物買いの銭失いをしている自分に厳しくしたい人にはおすすめの方法です。

【安物買いの銭失いをやめる方法】ストレスを発散する

安物買いの銭失いをしている人の中には、ストレスを買い物で発散しているという方も沢山います。
買い物をすることによって良いものを沢山手に入れたという満足感を手にして、ストレスを解消しているんですね。
このストレス解消方法はちょっと危険で、行き過ぎると買い物依存症になってしまいます。
特に女性にこうした傾向が多くみられ、いつの間にか浪費癖がついていた…なんてこともあり得ます。

次のページ

【安物買いの銭失いをやめる方法】何が本当に欲しいのか考える

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely