実は落ちないマスカラというものがあります。
マツエクやまつげパーマをするときに、勧められるのがこの落ちないマスカラです。
なぜなら、マツエクやまつげパーマを落ちないようにするコーティングにも使われるからです。
透明のものもあるのですが、アイメイクを落とすのが面倒だったり、アイメイクがにじむのが嫌だ、いつでもぱっちりまつげにしたい!というかたにおすすめです。
メリット
落ちないマスカラのメリットは、1~2週間は水にぬれても落ちません。
洗顔やプール、お風呂ももちろん泣いても落ちないので、ぱっちりまつげをキープしたい人におすすめです。
また、ハリやコシ、ツヤ、ボリュームが出るので、しっかりしたまつげが好きな人にもおすすめです。
落ちるときは、ポロポロと取れるのでパンダ目になる心配などもありません。
そしてなんといっても、マツエクやまつげパーマを長持ちさせたい人は、コーティングの役割を果たします。
【まつげパーマ×マスカラ】セルフパーマ
実は、まつげパーマはセルフでもすることができます。
通販などで、道具が全部セットで売っていますので一度やってみてもいいかもしれません。
また、ロッドの種類などもいくつかありますので、好みで選んでみてください。
【まつげパーマ×マスカラ】最後に
まつげパーマは、メイクの時間短縮や、よりまつげを美しく見せたい方に人気です。
まつげパーマはセルフでもすることができます。
道具は通販などで買うことができ、個人でも簡単に手に入ります。
ただし、セルフでまつげパーマをするということは、同時に危険性も一緒についてまわります。
例えば、放置時間が長すぎてまつげが切れてしまったり、うまくまつげがカールせず、折れたままパーマがついてしまったりと、失敗してしまう危険性があります。
なので、できればちゃんと知識や技術のある、サロンの人にやってもらうのが一番です。
また、マツエクよりは手入れが簡単ですが、だからと言って、雑に扱ってはいけません。
特に、まつげに直接触る、アイメイクをするときや、アイメイクを落とす時は特に注意しながらまつげに触れましょう。
どうでしたでしょうか。
正しいケアの方法で、楽しいまつげパーマライフにしましょう!!!
まつげや眉毛について知りたいアナタはこちら
Related article /
関連記事