目次
普段から『おはよう&おやすみ』LINEが習慣になっているカップルも、そうでないカップルも、ケンカした夜にはあえて『おやすみ』LINEを送りましょう。スタンプでも構いません。
人は夜寝る前にほっこりした気分になると、気持ち良く眠りにつけるというもの。ケンカしたまま、カッカカッカした状態ではベッドの中でも良からぬ妄想に、余計イライラしかねません。
離れている恋人同士なら尚更です。普段からそっけないLINEになりがち、あるいは既読無視になりがちだったり、返信が遅いなど、ケンカの種が満載でも、寝る前のおやすみの一言で笑顔になったりもします。
朝のおはようスタンプ1つでケンカを鎮圧できるのなら、お安い御用です。普段から、こういった習慣のないカップルこそ、威力を発揮しますよ。
■関連記事:LINEのコツをもっと知りたい人はこちらをチェック!
彼女とのLINE_脱マンネリ!を目指しましょう
毎日顔を合わせていると、だんだん話題がなくなってくるように、付き合いも長くなってくるとマンネリ化してきます。Lineの内容も同じです。既読無視が多くなった、返信が遅いなど、なれ合いの関係が長くなるにつれ、Line自体が面倒くさくなってしまうこともあります。
ですが、世の中では毎日世間を騒がせる話題があるように、自分たちの話題だって生み出すことが可能です。
共通の趣味を持つ、お互いの足並みに合わせたLINEの頻度を守る、相手の話題を尊重し、Line自体を楽しむなど、心掛け次第で脱マンネリ!は簡単です。
いまや完全にLINE時代の到来です。せっかくこんなに便利な機能が身近にあるのですから、使いこなさない手はありません。大好きな彼女との距離を賢く縮めるツールとして、多いに活用してくださいね。
もっと恋人とのLINEについて知りたいあなたへ
Related article /
関連記事