メイク道具の収納アイデアまとめ!100均グッズでおしゃれに!

メイク道具の収納アイデアまとめ!100均グッズでおしゃれに!

メイク道具の収納アイデアについて、解説します。
コスメの数は、日々増えているのではないでしょうか?
メイク道具をきちんと整理してみたい方に、役立つアイデアをお伝えします。
整理整頓ができない女性でも、100均アイテムを使ってメイク道具を綺麗に収納できます

記事の目次

  1. 1.メイク道具を整頓!収納アイデア10選 100均のアイテムが活躍
  2. 2.メイク道具を整頓!収納アイデア① 捨てるものは捨てる!
  3. 3.メイク道具を整頓!収納アイデア② 100均のボックス
  4. 4.メイク道具を整頓!収納アイデア③ 引き出し付きボックス
  5. 5.メイク道具を整頓!収納アイデア④ おしゃれなメイクボックス
  6. 6.メイク道具を整頓!収納アイデア⑤ DIYでメイクボックス作り
  7. 7.メイク道具を整頓!収納アイデア⑥ 収納術のコツ
  8. 8.メイク道具を整頓!収納アイデア⑦ アクリルケースが便利
  9. 9.メイク道具を整頓!収納アイデア⑧ メイクポーチ
  10. 10.メイク道具を整頓!収納アイデア⑨ コスメワゴン
  11. 11.メイク道具を整頓!収納アイデア⑩ 収納棚にコスメ
  12. 12.無印のメイクボックス!綺麗にメイク道具を収納
  13. 13.メイク道具の収納ケース 仕切りがあると便利
  14. 14.持ち運びできるメイクボックス コスメを収納して携帯できる
  15. 15.メイク道具を整頓!収納アイデアは、どうでしたか?

持ち運びできるメイクボックスは、鏡が付いているものやケース付もあります。
ボストンバッグのように、大きなものもあります。
メイクポーチやバッグインバッグのサイズのメイクバッグは、カバンに入れて持ち運びできるでしょう。
コスメやメイク道具がたくさんあるなら、ボストンバッグのような大きなメイクボックスがおすすめです。
取っ手が付いているので、手に持って運べます。

メイク道具を整頓!収納アイデアは、どうでしたか?

メイク道具が増える一方で、片付けれない人も、収納ボックスや収納棚をDIYしてみて下さい。
クリアボックスや木箱を使って、プチDIYしてみるのも良いですね。
メイク道具をたくさん収納できるメイクワゴンなどは、とっても便利です。
DIYに慣れれば、何でも作れてしまいそうですが、無印のアクリルケースから始めてみると、メイクボックス作りを楽しめそうです。
自分のアイデアを活かして、オリジナルのメイク道具収納ボックスを作ってみてくださいね。

暮らしの収納術についてもっと情報を知りたいアナタに!

山下幾久子
ライター

山下幾久子

女性の興味が持てることにスポットを当てて、ライターとして頑張りたいです。未熟なライティングですが、lovelyにいい影響を受けています。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely