無印良品の脚付きマットレスの口コミ・評判は?スモールがおすすめ?

無印良品の脚付きマットレスの口コミ・評判は?スモールがおすすめ?

暮らしを豊かに広げる家具も人気の無印良品では、脚付きマットレスの評判が高いようですね。普通の家具のベッドとは違う脚付きマットレスの人気の理由とはどんなところがあるのでしょうか?!この記事では無印良品の脚付きマットレスについていろいろとまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.無印良品の脚付きマットレスが話題に!
  2. 2.無印良品の脚付きマットレスとは?
  3. 3.無印良品の脚付きマットレスにはどんな種類が?!
  4. 4.無印良品の脚付きマットレス・ポケットコイルはサイズが選べる
  5. 5.スモールサイズが特に人気!スモールサイズが人気の理由は?!
  6. 6.無印良品の脚付きマットレスの人気の理由は?!
  7. 7.無印良品の脚付きマットレスにはデメリットも!
  8. 8.無印良品の脚付きマットレスで心地よい眠りを!


◆関連記事:無印良品の家具について知りたい方はこちら

無印良品の体にフィットするソファミニが快適!【比較レビュー】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
無印良品の体にフィットするソファミニが快適!【比較レビュー】 | Lovely[ラブリー]
無印良品のヒット商品「体にフィットするソファミニ」をご存知でしょうか?その名の通り体にとってもフィットするソファのミニサイズです。今回は無印良品の体にフィットするソファやミニとは、どんな家具なのか、口コミや比較などを紹介します!
無印良品のテレビ台の口コミは?おしゃれでインテリアにぴったり! | Lovely[ラブリー]のイメージ
無印良品のテレビ台の口コミは?おしゃれでインテリアにぴったり! | Lovely[ラブリー]
無印良品の家具はおしゃれでインテリアに最適、一人暮らしのお部屋をカスタマイズする時に便利ですよ。無印良品のおすすめ「テレビ台」をご紹介します。テレビ台を買う時に知っておきたい家具の基本や注意点もご説明するので、新しい家具を買う時の参考にしてくださいね。

スモールサイズが特に人気!スモールサイズが人気の理由は?!

無印良品の脚付きマットレスのポケットコイルには、サイズがスモールサイズからダブルサイズまでありますが、特に人気が高いのはスモールサイズだといわれています。

普通のベッドは一番小さいサイズがシングルサイズになりますが、さらに小さいスモールサイズだと、寝心地が心配になりますよね。それでもスモールサイズが人気なのには大きな理由があるようです。

スモールサイズの人気が高い一番大きな理由というのは、住宅事情にあります。

部屋が狭い、部屋を広く使いたい、という人にとっては、ベッドフレームを部屋に入れる、ということはシングルサイズであっても、部屋のスペースの多くがベッドに使われてしまう、ということになります。

その点、スモールサイズでしかもベッドフレームがない無印良品の足付きマットレスであれば、狭い部屋でもベッドの寝心地を十分に味わうことができるのです。

今まで、部屋が狭いからという理由でベッドを諦めていた人たちが、こぞってスモールサイズの脚付きマットレスを購入しているといわれています。

ベッドを置きたいけれども、住宅事情で諦めていた、という人は、スモールサイズの脚付きマットレスを検討してみてはいかがですか。

無印良品の脚付きマットレスの人気の理由は?!

無印良品の脚付きマットレスの人気が高くなっていると言われていますが、無印良品の脚付きマットレスの人気が高い理由にはどのようなものがあるのでしょうか。

色々な口コミを見ていると、やはり他の有名家具店や高級家具店のベッドではなくて、敢えて何も機能が付いていない、無印良品の脚付きマットレスを選ぶという人も少なくないようです。

いったいその人気の理由にはどのようなところものがあるのでしょうか?!

ここから、無印良品の脚付きマットレスの人気が高い理由についてみていきましょう。

【無印良品の脚付きマットレスの人気①】脚の高さを選べる

無印良品の脚付きマットレスが人気の理由には、足の高さを変えることができるというのがあります。

無印良品の脚付きマットレスは、基本的に高さが26cmで販売されていますが、中にはほとんど布団と同じように使いたい、という人もいますよね。

無印良品の脚付きマットレスは、26cmよりも高い高さにすることはできませんが、別売りの脚を使えば、12cmと20cmの高さの脚に変えることができます。

自分の好みの高さに調整することができるのも、無印良品の脚付きマットレスの人気の理由になっています。

【無印良品の脚付きマットレスの人気②】消耗品は交換可

ベッドというのは、使っているうちにどうしてもいろいろな部品がヘタってくるものですよね。

カバーは何度も洗っているうちに橋がほつれてきたり、黄ばみがひどくなっていきます。

マットレスはスプリングがヘタって来て、寝心地が段々と悪くなってきてしまうものです。

無印良品では、カバーやコイルユニットなどの消耗品はパーツを販売しています。

カバーを買い替えたり、コイルユニットを修理しながら使えば、長く使うことができるのが、無印良品の脚付きマットレスのいいところですね!

上手に修理を繰り返しながら使っていけば、無駄に頻繁に買い替える必要もなく、環境にやさしいのも、無印良品の家具類でよく考えられているところですね!

【無印良品の脚付きマットレスの人気③】カバーは洗濯可

マットレスのカバーは、使っているうちに、どうしても汚れてきてしまうものですよね。

市販のシーツを上にかけることも出来ますが、こまめにマットレスのカバーも洗いたい人も多いものです。

無印良品の脚付きマットレスのマットレスカバーは、簡単に取り外すことができるうえに、洗濯をすることもできます。

シーツをその上から使う人はそれほど頻繁に洗う必要ないかも知れませんが、シーツを使わずに使っている人も、こまめに選択できるのは嬉しいところですね!

【無印良品の脚付きマットレスの人気④】高い品質!

無印良品の脚付きマットレスを始め、有名家具店のマットレスのカバーを剥がして、コイルを分析している人がいますが、その人によると、無印良品の脚付きマットレスは、同じ価格帯のベッドのマットレスと比べると、ボンネルコイル、ポケットコイル、どちらも最高の品質だとのことです。

また価格帯がもっと上の高級ベッドのマットレスと比べてみても、無印良品のマットレスの品質というのは、決して引けを取らない品質になっているとのこと。

最高級ベッドと同じくらい良質な眠りを、お手頃な価格で手に入れることができるマットレスが、無印良品の脚付きマットレスだということですね。

【無印良品の脚付きマットレスの人気⑤】寝心地の良さ

マットレスの品質に限って考えると、最高級ベッドと同じ品質を持っているのが、無印良品の脚付きマットレスになります。

他の同じような価格帯のマットレスの中には、コイルの巻き数が少なくスプリング力が弱かったり、スプリングの高さが均等になっていなくて、表面が凸凹してしまっているものもあるのが現状です。

スプリングが弱いと、すぐにヘタってしまいますし、表面が凸凹していると寝心地がどうしても悪くなってしまいます。

このような欠点がほとんど見られない無印良品の脚付きマットレスで寝ると、とても心地の良い、お値段以上の最高の寝心地を得ることができるのも人気の理由になっています。

次のページ

無印良品の脚付きマットレスにはデメリットも!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely