マツエク(まつげエクステ)にビューラーを使ってもいい?【必見】

目次

まずは朝のメイクで使うだけ、という人であれば、カールタイプでもスティックタイプでも、どっちのホットビューラーでもおすすめです。
持ち歩いて、メイク直しのときにもホットビューラーを使いたいという人であれば、どっちかといえばスティックタイプのホットビューラーを選んだほうがいいでしょう。

まつげの長さが長い人はカールタイプでもスティックタイプでもどっちのホットビューラーを使ってもかまいませんが、短い人にはスティックタイプのホットビューラーがおすすめです。
また目が大きい人の場合はスティックタイプでもカールタイプでも、どっちのホットビューラーでもOKですが、目が小さい人や一重の人は、スティックタイプのホットビューラーがおすすめです。

カールタイプとスティックタイプのホットビューラーは、スティックタイプであれば、どんな人にもおすすめできるということがわかりました。
マツエク(まつげエクステ)をしているときにも、どっちかといえばスティックタイプのホットビューラーがおすすめです。
マツエク(まつげエクステ)をしているときにビューラーしたいのであれば、スティックタイプのホットビューラーで、まつげをくるんとカールさせてください。

マツエク(まつげエクステ)にビューラー、まとめ

今回はマツエク(まつげエクステ)をつけているときのメイクで、ビューラーをつかってもいいかどうかをまとめてみました。
マツエク(まつげエクステ)をつけているときには、普通のビューラーを使うのは厳禁です。
普通のビューラーでまつげをカールさせようとしたら、マツエク(まつげエクステ)が変な形に曲がってしまった、なんてことがないように注意をしましょう。

マツエク(まつげエクステ)をしているときに、ビューラーしたい場合は、ホットビューラーを使うことがおすすめですが、ホットビューラーだから安心、というわけでもありません。
人工でつくった熱を無理やり加えてまつげをカールさせているので、本当はあまりおすすめではないのです。
ホットビューラーを使う場合も、根本の部分にだけ少しあてるなど、やり方には十分に注意をしてください。
まつげ美容液などを使ったケアも忘れずに行うようにしましょうね。

もっとマツエクについて知りたいアナタはこちらもチェック

マツエク(まつげエクステ)のメリット・デメリットを解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエク(まつげエクステ)のメリット・デメリットを解説! | Lovely[ラブリー]
女性が化粧で力を入れる部分にまつげがあります。とても簡単なので、マツエクを使っている女性も多いでしょう。しかし、マツエクにはメリットだけでなく、デメリットもあります。マツエクのデメリットに関する知識を身に付けて、本当のマツエク美人を目指しましょう!

マツエク中のアイラインの引き方と化粧の仕方!これでバッチリ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエク中のアイラインの引き方と化粧の仕方!これでバッチリ! | Lovely[ラブリー]
最近ではマツエクをしている人が増えていています。その一方でマツエクがすぐに取れてしまうなどの悩みがある人も多いのが現実です。また、化粧やアイメイクの仕方なども分からなかったりしますよね。今回は、アイメイクの仕方や化粧を落とし方をご紹介します。

マツエクのお手入れ方法!長持ちさせるためのポイントは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクのお手入れ方法!長持ちさせるためのポイントは? | Lovely[ラブリー]
マツエクを付けてみたい方も、これから付けようか悩んでる方も共通の悩みは「お手入れ」だと思います。どんなお手入れをすればマツエクが長持ちするのかなど、知りたい情報はたくさんありますよね。今回はマツエクのお手入れ方法など詳しくご紹介します。

マツエク愛用者必見!まつげ美容液おすすめランキング9選と塗り方! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエク愛用者必見!まつげ美容液おすすめランキング9選と塗り方! | Lovely[ラブリー]
目元が魅力的に変わるマツエクは、一度付けたらやめられなくなりますよね。まつげが抜けにくくなり、マツエクを長持ちさせるのは、まつげ美容液です!まつげ美容液のランキングから、人気のまつげ美容液をご紹介します!正しい塗り方でマツエクケアを始めましょう!

鈴子
ライター

鈴子

もうすぐ冬ですね。イベントの準備が大変です♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次