キッチンクロスの使い方は?おしゃれなおすすめ商品21選も紹介!

キッチンクロスの使い方は?おしゃれなおすすめ商品21選も紹介!

キッチンクロスは食器拭きに使うだけだと考えていませんか?実は、キッチンクロスは素材も種類も豊富なので使い方は自由自在です。日々の暮らしの空間がカフェのようなおしゃれな空間に変身できます。今回はそんなキッチンクロスの使い方やおすすめ商品を紹介します。

記事の目次

  1. 1.キッチンクロスでおしゃれに変身!その使い方とは?
  2. 2.おしゃれなおすすめキッチンクロス《21選》を紹介!
  3. 3.【キッチンクロスは万能!数枚ストックしておくと便利!】

おしゃれでおすすめのキッチンクロス14位は「marimekkoティータオル(marimekko)」です。価格は1680円です。

北欧ブランドとして日本でも有名なマリメッコのキッチンクロスです。花柄など大柄でカラフルなイメージが強いマリメッコのデザインは部屋にひとつあるだけで雰囲気が変わっておしゃれな空間に仕上がるのでおすすめです。

コットンとリネンを原料にしているので使いこむとより馴染んで使いやすくなっていくキッチンクロスです。洗濯しても生地が丈夫なのでランチョンマットとしての使い方もおすすめですよ。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(15)Lino e Lina

おしゃれでおすすめのキッチンクロス15位は「キッチンクロス デルフィ(Lino e Lina)」です。価格は1300円です。

ナチュラルな風合いに明るい配色がデザインされているリーノ・エ・リーナのキッチンクロスはウォッシュ加工されているので柔らかい仕上がりで吸水性が良く人気です。リネン素材なのでもちろん速乾性もありますよ。

すでに水通しされているので洗濯しても縮む心配がなく丈夫です。大判なので使い方も様々です。おしゃれなランチョンマットやテーブルランナーとして使うこともおすすめです。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(16)LINAS

おしゃれでおすすめのキッチンクロス16位は「キッチンタオル(LINAS)」です。価格は1000円です。

リトアニアで生まれたブランドで、リネンとコットンの混合素材を原料としています。吸水性や速乾性といった機能性ももちろん人気ですが、デザインの豊富さも人気です。

大判のキッチンクロスに動物やキッチングッズをモチーフとしたおしゃれなデザインで、食器拭きだけでなくランチョンマットとしての使い方を楽しむ方も多いです。大判なので突っ張り棒とつまみを用意してキッチンカーテンとしての使い方もできますよ。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(17)Hemslojd

おしゃれでおすすめのキッチンクロス17位は「キッチンタオル(Skandinavisk Hemslojd)」です。価格は1200円です。

リネン50%とコットン50%を原料にしているので吸水性も速乾性もあり丈夫で長持ちですよ。スカンジナビアの木工職人がハンドメイドですべての工程を行う道具であり作品でもあるキッチンクロスです。

ヘムスロイドのキッチンクロスはダーラナホースと呼ばれる良く子供が遊ぶ木馬のモチーフでそのデザイン性も人気です。レッド、ブラック、ブルーと優しいカラーが揃っていてまとめて買いたくなるキッチンクロスです。大判なのでランチョンマットとしての使い方もおしゃれでおすすめです。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(18) Georg Jensen

おしゃれでおすすめのキッチンクロス18位は「Damaskティータオル(Georg Jensen)」です。価格は2025円です。

ジョージ・ジョンセン・ダマスクのキッチンクロスはデンマーク王室御用達の上質な生地とデザインを誇ります。使い続けるほどに吸水性が高くなりますよ。コットンとリネンを原料としているのでサラッとした質感で洗濯しても丈夫で長持ちです。

大判なので食器拭きとしてはもちろんですが、敷く、掛ける、包むと使い方は様々です。飽きのこないおしゃれでシンプルなデザインなので何にでも活用できます。


◆関連記事:キッチンにまつわる記事はこちら

キッチンの目隠しアイデア紹介!対面・オープンキッチンでも大丈夫! | Lovely[ラブリー]のイメージ
キッチンの目隠しアイデア紹介!対面・オープンキッチンでも大丈夫! | Lovely[ラブリー]
お客さんを招き入れることも多いリビング。対面キッチンなどはリビングと同じ空間にあることも多く、中が見えてしまうのが気になる人も多いのではないでしょうか?今回はそんなキッチンの目隠しアイデアについてまとめてみました!おしゃれにキッチンを目隠ししたい人は必見です♪
キッチンの蛇口交換をする前に知っておくべきことまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
キッチンの蛇口交換をする前に知っておくべきことまとめ! | Lovely[ラブリー]
キッチンの蛇口を交換したいと思っている人もいるでしょう。自分で交換したり、業者に交換を依頼したりと様々な方法がありますが、蛇口を交換する前に、実は知っておくべきことがたくさんあります。そこで今回は、キッチンの蛇口交換について紹介していきます。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(19) CALIENTE

おしゃれでおすすめのキッチンクロス19位は「リトアニアキッチンリネンカンパーニュ(CALIENTE)」です。価格は600円です。

麻100%を原料としています。テーブルリネン発祥のストライプデザインは今でも人気が高いです。カリエントのリトアニア製キッチンクロスではそんな伝統的なストライプ柄を取り入れてカラーラインを入れたシンプルなデザインが人気です。

シンプルでナチュラルな風合いは何にでも合うので使い方の幅も広がります。キッチンだけでなくリビングの収納や電化製品の目隠しに活用するとおしゃれですよ。値段も手ごろなのでランチョンマットとして多めに用意しておくと便利です。

次のページ

【キッチンクロスは万能!数枚ストックしておくと便利!】

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely