キッチンクロスの使い方は?おしゃれなおすすめ商品21選も紹介!

キッチンクロスの使い方は?おしゃれなおすすめ商品21選も紹介!

キッチンクロスは食器拭きに使うだけだと考えていませんか?実は、キッチンクロスは素材も種類も豊富なので使い方は自由自在です。日々の暮らしの空間がカフェのようなおしゃれな空間に変身できます。今回はそんなキッチンクロスの使い方やおすすめ商品を紹介します。

記事の目次

  1. 1.キッチンクロスでおしゃれに変身!その使い方とは?
  2. 2.おしゃれなおすすめキッチンクロス《21選》を紹介!
  3. 3.【キッチンクロスは万能!数枚ストックしておくと便利!】

おしゃれなおすすめキッチンクロス(20)optodesign

おしゃれでおすすめのキッチンクロス20位は「ムーミンシリーズ スポンジワイプ(optodesign)」です。価格は680円です。

北欧に暮らす人気キャラクターといえばムーミンですよね。そんなムーミンデザインのスポンジワイプのキッチンクロスです。通常のキッチンクロスと比較すると水の吸水力は3倍以上、乾きも早く衛生的です。毛羽立たないのでガラスのコップもキレイに拭き上げることができます。

セルロースとコットンを原料とした天然素材100%のキッチンクロスです。何度洗っても使えて燃やしても無害、土に埋めても100%分解されて自然に戻るので地球にも優しいですよ。

おしゃれなおすすめキッチンクロス(21) almedahls

おしゃれでおすすめのキッチンクロス21位は「アルメダールスキッチンタオルカフェタイム(almedahls)」です。価格は1900円です。

アルメダールスは160年もの歴史のあるスウェーデンの有名テキストスタイルメーカーです。可愛いテキストスタイルのデザインがそのままキッチンクロスに施されているので食器拭きとしての使い方だけでなくランチョンマットやタペストリーなど幅広く活用できます。

代表的なデザインはパンやクッキーを描いたおしゃれなカフェタイムが描かれるルイーズ・フォグステッドデザインの「カフェの時間」です。おしゃれで明るい気分になるデザインが人気です。

【キッチンクロスは万能!数枚ストックしておくと便利!】

キッチンクロスは食器拭きとしてももちろん、色々な活用方法があります。サイズも豊富なので用途に合わせて生地やサイズを選択してくださいね。

台所や食卓以外でもリビングの収納の目隠しや洗濯物の目隠しなど、ちょっとした日常を目隠しておしゃれな空間を作ることができます。何にでも便利に活躍するので家に数枚ストックしておくことがおすすめですよ。

もっと素敵なキッチンにしたい方はこちらもチェック!

ゴミ箱のおすすめ19選!分別できておしゃれ!【キッチンに置きたい】のイメージ
ゴミ箱のおすすめ19選!分別できておしゃれ!【キッチンに置きたい】
キッチンにおすすめのおしゃれに分別できるゴミ箱が話題となっています。キッチンで分別できるおしゃれなゴミ箱には、どんなおすすめの商品やアイデアがあるのでしょうか。今回は、キッチンにおすすめのおしゃれに分別できるゴミ箱を、ご紹介したいと思います。
キッチンのレイアウト特集!使いやすい&収納しやすい実例まとめ!のイメージ
キッチンのレイアウト特集!使いやすい&収納しやすい実例まとめ!
毎日使うキッチンは、使いやすい方がいいですよね。しかし、レイアウトとなるとセンスが必要で諦めてしまう人もいるのではありませんか?使いやすいキッチンを自分で作りたい!という人に向けて、マネしやすいキッチンレイアウトの実例を集めました!
haruomi
ライター

haruomi

パン生地を寝かせながら文字を綴ります。『明日が楽しみ♪』と思えるような毎日を叶える情報を紹介します。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely