ナチュラルメイクを作るアイシャドウのおしえ|おすすめ商品も紹介

ナチュラルメイクを作るアイシャドウのおしえ|おすすめ商品も紹介

性別や年代を問わず、ナチュラルメイクは好感度が高いですよね。決して派手なメイクをしているわけではないのに綺麗を保つには、目元が肝心。ナチュラルメイクのアイシャドウをどう使えば自然な美しさが出るのか徹底研究!あなたのメイクをワンランクアップさせましょう。

記事の目次

  1. 1.ナチュラルメイクのアイシャドウの基本
  2. 2.ナチュラルメイクに仕上がるアイシャドウの塗り方
  3. 3.ナチュラルメイクにおすすめアイシャドウ
  4. 4.30代~40代にもおすすめ!ナチュラルアイの作り方
  5. 5.アイシャドウで抜け感を作ってナチュラル顔に♡

ルナソル「スキンモデリングアイズ」

カネボウ LUNASOL ルナソル スキンモデリングアイズ 02

楽天

ルナソル「スキンモデリングアイズ」からのおすすめカラーは02番。ピンクとオレンジの中間色のような色味が、日本人の肌色にピッタリとマッチします。

また、モデリングハイライト入っているので、カラーを肌馴染みよくさせてくれて立体感が生まれ明るい目元で更にナチュラルメイクを引き立たせてくれるアイシャドウになっています。

オレンジベース

明るく元気なオレンジカラーは、派手なように思えてもつけてみると肌にしっくり馴染む色合いです。くすみが気になる人は、オレンジベースで明るい目元をつくっていきましょう。

CEZANNE(セザンヌ)「トーンアップアイシャドウ」

トーンアップアイシャドウ

楽天

価格 626円(税込)

CEZANNE(セザンヌ)「トーンアップアイシャドウ」からのおすすめカラーは、春夏に使いたいオレンジカシス。ベースカラーに微細パールが入っているので、自然なきらめきが生まれます。

また、一番濃い引き締めカラーはまるでアイラインを引いたかのような高発色。ナチュラルメイクにはぴったりのアイシャドウですね。

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)「シャドーカスタマイズ」

シャドーカスタマイズ

楽天

価格 540円(税込)

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)「シャドーカスタマイズ」からのおすすめカラーは、肌色になじみやすいマリー。明るすぎないオレンジが上品で、自然な目元に仕上げてくれます。

オレンジのアイシャドウを使ったことがない人でも抵抗なく使える控えめオレンジなので、ちょっと気分を変えたいときのナチュラルメイクにも使えますね。

BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)「リュクス アイシャドウ リッチ メタル」

リュクス アイシャドウ リッチ メタル

楽天

価格 4,536円(税込)

BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)「リュクス アイシャドウ リッチ メタル」からのおすすめカラーは、圧倒的人気のヒートレイ。ベースは明るいオレンジブラウンですが、瞼にのせるとこれまで感じたことのないようなきらめきとしっとり感が生まれます。

単色でのグラデーションもつくりやすく、さらりとしているのにしっとりしている感触が大評判です。デパコスで贅沢感があるかもしれませんが、使ってみたら虜になる女性が続出のアイシャドウです。

30代~40代にもおすすめ!ナチュラルアイの作り方

30代~40代になって気をつけたいこと。それはメイク方法。いつもの癖でいくつになっても20代の頃のメイクから抜け出せずにいる女性が多いです。

自分では気にしていないかもしれませんが、すれ違う30代~40代女性のメイクに違和感を覚えたことはありませんか?20代の頃のメイクが次第に似合わなくなってきているからです。

30代~40代のアイメイクでNGなのは
①濃すぎるアイメイク
②バサバサするほどのまつ毛とマスカラ

アイシャドウは微粒子パールかマットのものを選びましょう。

そこそこの年配なのにアイメイクだけは若者風で若作りしている女性っていますよね。そう、目元の若作りは逆に老けて見えるんです。

年齢に合ったアイメイクをすれば実年齢よりも若く見えるものです。若ぶらない若見せアイメイクをしていきましょう!

次のページ

アイシャドウで抜け感を作ってナチュラル顔に♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely