コンシーラーなしでもOK!
・コンシーラーしなくても良いかなって思うほどのカバー力。忙しい朝やメイク直しに重宝しています。セミマットで、私はお粉のせますが、無しでも大丈夫な仕上がり。カバー力がある分、肌にのせると少し重さがある気がします。毎日使うと1ヶ月もたないですが、安いので気になりません。小さいので持ち運びに便利な点も良いです。(20代、女性)
・50歳を過ぎると隠したいものがいろいろ出てくるので、こちらのカバー力はありがたいです。使い方は肌を整えたあと、セザンヌの皮脂コントローラ下地をつけ、こちらをポンポンしています。そうすることで崩れにくいような気がします。もともとマットな感じが好きなので概ね満足です。とにかく時間が無い時に助かっています。(50代、女性)
さらさらな仕上がり
クッションに化粧下地・カバーファンデーション・日焼け止め、その上エイジングケアまで含ませた高機能アイテムな上に仕上がりがさらさらだという評判が!特に汗をかく季節はファンデーションの質感って気になるものですよね。
思った以上にさらさらでした!
・毛穴がこのファンデでちゃんと隠れました。化粧水をつけたパフでこのファンデをつけてみたところ、乾燥がおさまりサラサラな感じです。(20代、女性)
・店頭で試してみたところ、カバー力があり、保湿力、さらに色味も明るく好きです。クッションファンデというものに抵抗感があったのですが、すっかりこのタイプと出会ってイメージが変わりました。使った時のさらさらな感じも嬉しいです。(40代、女性)
崩れにくい
プロカバーはメイク崩れしにくいことでも評判ですよね。メイク直しの手間が省けるのは、忙しい女性にとってかなりの高ポイント。口コミ評価も上々です。
下地は肌タイプによって必要な場合も?
・試行錯誤しながら使った結果、下地を塗ってからの方が崩れにくく化粧の持ちも良くなりました。あと気をつけたことは、薄く塗るようにすること。最初は使う量がわからなくて、手でさわるとファンデがハゲましたがどうやら塗りすぎていたようです。カバー力があるので薄く塗る方が肌がきれいに見えます。(20代、女性)
・カバー力、化粧の持ちも今まで使ったクッションファンデとはくらべものにならないぐらい良いです!!頬と鼻の毛穴、ニキビ跡もポンポンするだけで自然に隠れてしまいます。ベースメイクはコレとお粉だけでよくなりました。昼ごろ少しテカりますが(下地を付けても付けなくても)、どのファンデも大体そうなので本当に優秀だと思います。(20代、女性)
プロカバーの塗り方ポイント♪
プロカバーを含め、クッションファンデを綺麗に塗る最大のポイントはパフに取る量。ここで取る量が多すぎると、厚塗りになり結果崩れやすくなり汚くなってしまうわけです。
適量はクッションにワンタッチ。この分量が顔半分の量になります。あとは肌を滑らせるのではなくポンポンと叩き込んでいけば、色ムラもなく厚塗り感も無く、メイク崩れもしにくくなります。
適量と塗り方に気をつけて完璧メイクを目指しましょう。
通販でGET!韓国限定クッションファンデ♡
韓国コスメが人気の今、他の化粧品も気になりますよね。ミシャのクッションファンデは韓国限定で発売されているものもあります。そこで、特におすすめの韓国限定ミシャクッションファンデをご紹介します。
通販で買えるものばかりなので、気になったコスメを試してみませんか?友達に自慢できるかもしれませんね♪
グロウ テンション
こちらのクッションファンデはカラーが豊富です。カラー展開は6種類。
No.19 /明るいイエローベージュ
No.21(P)/明るいピンクベージュ
No.21(N)/明るいニュートラルベージュ
No.22/ナチュラルベージュ
No.23/落ち着いたナチュラルベージュ
No.25/健康的なベージュ
ナチュラルカバーに加え、光を包んだようなツヤ肌になれるクッションファンデーション。美しいツヤ肌にしたい人、弾力ケアもできるベースメイクアイテムや軽い付け心地を求める人におすすめ!あなたの肌色を選んで試してみませんか?