プロカバー
色展開はNO.21(自然な肌)とNO.23(ブルベ向き 普通ピンク系の色味)の2色。レフィルの販売はありません。
従来品よりも、スポンジがキメ細やかでやわらかいのが特徴的。ムラなくたっぷりとパフにつくようになっています。ファンデーションも粘度を改良!密着力も向上し、より崩れにくくなり、ひと塗りでしっかりカバーしてくれます。
テンションパクト
次に、同じく人気のテンションパクト。こちらは主に肌悩みをカバーしてくれる目的で使う人が多いですね。どこをどうカバーしたいかによって選び方が変わるので、自分の理想の肌を思い浮かべて選んでいきましょう。
パーフェクトカバー
色展開はNO.21(自然な肌)とNO.23(ブルベ向き 暗めピンク系の色味)の2色。レフィルは無し。
誰でも多少は凹凸のある肌。それを均一にカバー補正してくれます。更に高分子ポリマーが光を乱反射させてくれるので、より美肌に!パーフェクトな肌に仕上げてくれます。SPF37 PA++。
トーンアップグロウ
色展開はNO.21(自然な肌)とNO.23(イエベ向き 明るめのイエロー系の色味)の2色。レフィルは無し。SPF30 PA++。
5種のフラワーエキスが潤ったツヤ肌の土台を作り、3種のフラワーオイルが水分を閉じ込め肌を乾燥から守ってくれます。また、パールパウダーが配合されていて明るさと輝きを増してくれるので、肌がワントーン明るく美しくなると人気です。
◆韓国コスメがアツい!
色の選び方は?
評判のファンデも色選びを間違えるとただの失敗ファンデになってしまいますよね。ちょっと色がおかしいと思われてても、他人はなかなか指摘してくれません。だからこそ自分の肌に合う色は自分で認識していなければいけないのです。
*ミシャMクッションファンデーション
【№21】色白さん、ブルベさん、美白ケアをしているイエベさん
【№23】色黒さん、イエベさん
*テンションパクト
色選びは上記と同じ。仕上がり肌で選んでいきましょう。
大人女子から圧倒的な支持!『プロカバー』の魅力って?
先程、プロカバーについて説明しましたが、特に話題となっているので口コミを紹介していきます。同じような肌悩みの人の口コミがあるかもしれないので、参考にしてみるといいですね。
カバー力がすごい
プロカバーと言うだけあって、プロ仕様のカバー力。やはり、クッションファンデにカバー力を求める人は多いですよね。