彼氏との同棲で気をつけるべきことまとめ!幸せを長続きさせよう

目次

結婚前提の同棲は意味があるの?同棲前にお互いが考えるべきこと | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚前提の同棲は意味があるの?同棲前にお互いが考えるべきこと | Lovely[ラブリー]
結婚前提の同棲はかなり悩むものですよね?結婚前に同棲したほうが良いと聞くこともあれば、同棲しないほうが良いと聞くこともあるでしょう。どうしたら、良い未来を掴むことができるのか、結婚前の同棲のポイントについて見ていきましょう!

【彼氏と同棲】神経質にならない

とにかく同棲して一番大切なことは

「神経質にならない」

事です。

これ大切。
小さなきっかけさえあれば、別れたいと思うのも同棲をしているとありがちです。
クセや、生活習慣が目についてしまいますから当然のこと。

でもそんな小さなこときっかけで別れたい気持ちがでるなんてもったいない。

だからこそ同棲するなら、おおらかになって!
小さな事には目をつぶりましょう。
あなたが気づいていないだけで、あなたにもクセがあるのですよ。
お互いさま。
両親を見ていてもわかるのでは? 愛は許容力です。

▼関連記事:同棲に疲れてしまった方はこちら!

同棲にもう疲れた…彼氏や彼女へのストレスが爆発する前に発散を! | Lovely[ラブリー]のイメージ
同棲にもう疲れた…彼氏や彼女へのストレスが爆発する前に発散を! | Lovely[ラブリー]
最初はとっても楽しかった同棲がいつの頃からかストレスが溜まる苦痛な毎日に変わってしまうことがあります。彼氏や彼女へのイライラや不満などはこまめに発散しなければいつか爆発してしまいます。同棲で溜まってしまったストレスを上手に発散しましょう♪

【彼氏と同棲】基本ルールを決める

同棲後、別れたいと思わないように!

まずは基本ルールを決めましょう。

まずは家事の分担。夕飯を一緒に食べるのか。遅くなる時の連絡。
など。
同棲して急に外にデートに行かなくなって不満がたまらないように「1か月に1回はデート」なんていうルールもいいかも。

2人の希望を照らし合わせてルールをしっかり作っておきましょう。

▼関連記事:始めが肝心!同棲生活のルールを決めよう!

【同棲ルール】これだけ決めておけば円満生活?3つの決め事 | Lovely[ラブリー]のイメージ
【同棲ルール】これだけ決めておけば円満生活?3つの決め事 | Lovely[ラブリー]
彼氏と同棲の話が出たら嬉しい気持ちの中に不安な気持ちもよぎりますよね?同棲がうまくいくには同棲する前に一定のルール作りが大切です。同棲に失敗するカップルはたいていきちんとルール作りされていないため、どちらかがストレスに感じてしまうケースが多いのです。ここでは幸せになるための同棲生活のルール作りを解説していきます。

【彼氏と同棲】気をつけたいこと ①羞恥心

同棲中、気を付けたいこともあります。

大好きな彼と一緒にいるという事を忘れない事!
家にいるからと言って、好き勝手にしていいというわけではありません。
羞恥心は大事!

彼が別れたい…と、げんなりするきっかけを与える事のないように。

例えば
脇や鼻毛の処理を彼の見ているところでしない。
お風呂から上がってガシガシ股を拭きながら出てきたリ。
足を広げてご飯食べるのも…

羞恥心を忘れる事は、彼に別れたいと思うきっかけを、わざわざ与えているようなものです。

【彼氏と同棲】気をつけたいこと ②友達を呼ぶ

勝手に友達を家に呼ぶのも気を付けて!

あなたの家とは言え、彼もいっしょに住んでいるのですから、友だちを呼ぶときは必ず彼に確認を。

彼が仕事で疲れているとき、せっかくの休日にゆっくり昼まで寝ていたいと思うかもしれませんよね?
ゆっくりしたいのになんだかリビングの方からにぎやかな声がして…

「?」
と思ってリビングに行くと女の子たちが
「お邪魔してまーす」なんて。
もう勘弁してくれよです。

「聞いてないよー」
でしょう。

一緒に住んでいるのだから、そこは気を使って。
友達を呼ぶ以外でも、何か家でする時は必ず住んでいる人に許可をとる事が大切です。

これは彼氏でなくて、ルームメイトとの間でも当然の事ですよね。
彼氏だからと言って、なんでも許してくれるなんて勘違いをしていると、彼の方から「別れたい」なんて言われるかも。

【彼氏と同棲】気をつけたいこと ③連絡

結婚はしていないとはいえ、一緒に住んでいるのだから、連絡はこまめにしたいものですね。
夜遅くなると彼は心配するかもしれない。
彼がなかなか帰ってこないとあなたも気になります。

せっかく夕飯を一緒に食べようと、ご飯を作って待っていても、彼が食べて帰ってくることも。
そんなことが続くと別れたい気持ちがむくむく湧き上がってきます。
きっかけはいつも些細な事。

連絡はこまめに。
これは結婚していなくても、気を付けるポイントです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次