人気美容師が教える「くせ毛タイプ別」お悩み解消法!雨・汗・マスクうねりの湿気対策も紹介

人気美容師が教える「くせ毛タイプ別」お悩み解消法!雨・汗・マスクうねりの湿気対策も紹介

今年は平年の湿気によるうねりだけでなく、マスクによる「マスクうねり」に悩んでいる方も多いようです。今回は人気美容師4名に、くせ毛タイプ別のストレートアイロンでの対策ポイントを聞きました!美容師さんおすすめのストレートアイロンと併せてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.コロナ禍のライフスタイルの変化がヘアケアにも影響?!
  2. 2.人気美容師4名による【くせ毛タイプ別】お悩み解消法!
  3. 3.雨や汗が気になる季節に「マスクうねり」も!くせ毛さんにオススメの湿気対策
  4. 4.キレイなストレートヘアーを実現する秘訣
  5. 5.セルフケアやくせ毛ケアを見直して美髪を目指そう!

ストレートアイロンで対策可能なくせ毛4タイプ

くせ毛のタイプ別で使うヘアケア用品や、ドライヤーの効果的な使い方が異なるようです。

今回はストレートアイロンで対策可能な以下4種類のタイプ別に、オススメの対策を解説していただきました。

【くせ毛タイプ別】ケアのポイント

それでは、それぞれのタイプ別に対策をご紹介します。

➀縮毛=ちりちりタイプ

ちりちりタイプの方はまとまりやすいスタイリング剤でボリュームをおさえてあげるとストレートを維持しやすいです。

➁波状毛=うねうねタイプ

うねうねタイプの方は、髪全体に大きくうねりがはいっているので利き手でドライヤーを持ち、反対の手で髪を引っ張りながら、クセを伸ばすことを意識して乾かすことが重要です。

ドライヤーの熱を直接当てるとダメージの原因になるので、少し離したところから、根元から毛先に向かって温風を当てましょう。

③連珠毛=ぷちぷちタイプ

アイロンでくせ毛を直す人が多いと思いますが、アイロンのかけ方はどこからくせ毛が入っているかが重要です。

根元からくせ毛があるねじねじタイプやちりちりタイプの方は細かくとってアイロンをかけた方がいいですが、プチプチタイプの方はもう少し大きくとってヘアアイロンをかけてあげてください。

④捻転毛=ねじねじタイプ

ねじねじタイプの方は乾燥しやすい方が多いので重めのオイルの方が広がりにくいです。

【全てのくせ毛タイプ】に共通するケアのポイント

全てのくせ毛タイプに、共通するヘアケアポイントもあるようです。

<意外と知らない髪の乾かし方>

ポイントはコームの使い方です。顔回りや頭のハチの部分のボリュームを抑えたいところは、完全に乾ききる前にコームで前に向かってとかしましょう。

ぐっとおさまりが良くなります。完全に乾いてからでも、冷ましながらコームでとかすとコンパクトに仕上がります。

<おすすめヘアケアアイテム>

ヘアクリームは水分を含んでいるので蒸発した時に髪が広がりやすくなるため、ヘアケア剤の中ではオイルが1番おさまり良くてくせ毛さんにはオススメです。

<カラーリング維持方法>

次のページ

雨や汗が気になる季節に「マスクうねり」も!くせ毛さんにオススメの湿気対策

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely