記事の目次
- 1.ハロウィンパーティを遊びつくそう!
- 2.ハロウィンパーティと言えばマミーラップゲーム
- 3.ハロウィンパーティでりんごゲームをしよう
- 4.ハロウィンパーティで幼児が楽しむリズムゲーム
- 5.ハロウィンパーティでビンゴゲームをしよう
- 6.ハロウィンパーティでいつどこで誰がゲームをしよう
- 7.ハロウィンパーティでパス・ザ・パーソナルゲーム
- 8.ハロウィンパーティで罰ゲームを楽しもう
- 9.ハロウィンパーティでゴーストボーリングゲームをしよう
- 10.ハロウィンパーティで、箱の中身は何だろうゲーム
- 11.ハロウィンパーティでチョコ掴みゲームをしよう
- 12.ハロウィンパーティで伝言連想ゲームをしよう
- 13.ハロウィンパーティで〇×ゲームをしよう
- 14.ハロウィンパーティで、お宝探しゲームをしよう
- 15.【最後に】ハロウィンパーティのお片づけを皆でしよう
家計に嬉しい家電製品を用意してみたり、幼児のお子様が喜ぶようなオモチャを用意してみたり、小学生の子供が喜びそうな流行のものを用意してみたり、皆が楽しめるように参加者全員に小さなお菓子のプレゼントをしたりするのもいいですし、ゲームをする時だけじゃなくて、用意するときも楽しむ事が出来ます。
そしてこのゲームは、幼児のお子様から小学生の子供、大人を含め大人数でワイワイ盛り上がれるのがビンゴゲームの良いところですね。
ビンゴゲームの物は、大抵100均でそろうと思います。何枚も入っているので値段もかからなく、もし子供達だけのハロウィンパーティをひらくとしても、十分揃えることが出来る物だと思います。
■関連記事:ハロウィンの衣装も手作りしちゃいましょう!
ハロウィンパーティでいつどこで誰がゲームをしよう
大人数で出来るゲームの中でも、子供が喜びそうなのは「いつ、どこで、誰が」ゲームです。
このゲームは、誰かが一番になるゲームでもなければ、勝ったり負けたりするゲームでもないので、皆が最初から最後まで楽しく遊べるゲームで、学校などでもたまに先生達も交えて遊んだりするゲームなので、ルールを知っている子供達も多いのではないかと思います。
ハロウィンパーティで「いつ、どこで、誰が」ゲームをしようと決めたら、まず書くものと紙を人数分用意します。勿論、ペアでやってもいいし一人で書いてもかまいません。「いつ、どこで、誰が」ゲームには人数の制限がないので、少なくても出来るし大人数であればあるほど面白いゲームになってます。
紙は、いつ、どこで、だれが、どうしたの4つを一組に、それぞれが書いた後、皆の分を集めてシャッフルさせます。後は、シャッフルした状態で、一組ずつ取り上げ読み上げていくのです。
子供達が書いた言葉が、バラバラにシャッフルしているので、読んでみると面白い内容や文が出来上がり、大爆笑が起こります。
「いつ、どこで、誰が」ゲームには、地域によってやり方が異なっていますので、地域のルールにそって遊んでくださいね。
ハロウィンパーティでパス・ザ・パーソナルゲーム
ハロウィンパーティで、プレゼント交換をするととても楽しいです。プレゼントは、子供にまかせるのもいいですが、出来れば金額の上限を決めておくといいと思います。そうする事によってプレゼントの差が出ないので、喧嘩などにならなくてすみます。プレゼントの交換は勿論楽しいですが、子供達は「どんなプレゼントがいいかな?」と喜ぶ顔を想像しながら買うのもとても楽しいはずです。
ハロウィンパーティで罰ゲームを楽しもう
ハロウィンパーティに限らず、やっぱりゲームには罰ゲームは付き物ですよね。とは言ってもここはハロウィンパーティに沿った罰ゲームをしたいですよね。
ハロウィンパーティといえば、仮装です。その仮装をした状態で街の中を歩いてみたり、お買い物を頼んでみたりすると子供達は可愛いけれど、大人はやっぱりちょっぴり恥ずかしいです。
スーパーやコンビニなどに仮装やコスプレをした格好で行ってみたりすると、きっと店員さんは驚くことまちがいなしです♪
でも、それがいい感じに罰ゲームになって、皆で楽しめると思いますよ。
大仮装パレードは、14時スタート!
— ハロウィーンながの(公式) (@Halloween_S_N) September 17, 2017
もんぜんプラザ前メインステージに集合してね。
今年も魔法使いアキットさんが来てくださいます!
どんな魔法がかかるのかな?
ワクワクしますね。#ハロストながの2017#ハロウィン pic.twitter.com/n1XicS12Mr
■関連記事:ハロウィンって日本じゃいつなの?
ハロウィンパーティでゴーストボーリングゲームをしよう
ボーリングはボーリングでもせっかくハロウィンなので、ピンをハロウィン使用に細工してみましょう。用意するものは、500mlペットボトルと、100均で売っているミニボールです。大人数で作ると工作をしている気分にもなります。
ペットボトルには、ハロウィンのおばけを書いてみたり、折り紙などをはってかぼちゃ色にしてみたり、創作は自由なので、子供達と一緒に楽しみながら、やってみるといいと思います。