男性から見た清楚なファッション
清楚なファッションって、実際のところ男性は本音ではどう思っているのでしょうか?人気があるのか、ないのか、ここでは男性の本音を探っていきます。また、清楚ファッションをコーディネートするときのポイントや、おすすめのブランド、コーディネート例なども一緒に紹介していきます。

清楚なファッションについて男性の本音
男性の本音①「女性らしい」
清楚なファッションは、レースや花柄など女性ならではなのアイテムが多いのが特徴です。他にも、かわいらしい色使いや、シルエットも清楚なファッションには多く見られます。こういった特徴から、男性は「清楚なファッションは女性らしく見える」と本音では思っているようです。
男性の本音②「ピュアな印象がする」
清楚なファッションは、重ね着して着飾るというよりも、1枚で着て可愛らしいアイテムが揃います。そういった清楚なアイテムのコーディネートはシンプルになることが多いので、男性の本音は「汚れのないピュアな印象を感じられると」のことです。
男性の本音③「品がある」
清楚なファッションは、体のラインにフィットしていたり、ふんわり丸みを出したデザインだったりと、メリハリのあるアイテムが多いので、ゆったりだらけているファッションと比較すると、男性の本音では「品がある」と思われるようです。
男性の本音④「優しそう」
清楚なファッションは、パステルカラーや、シフォンや、ファーなどといった柔らかい素材が多く、その見た目から、男性に「おしとやかで、優しそう」という印象を与えることができるようです。
オレのタイプは大人しい清楚系美女なんだよなあ
— 勇者にょんたん (@nyontan_bot) September 28, 2017
やはり男性の本音から見ても、清楚系ファッションはウケがいいです。ただ一部では「ブランドものが多くてお金がかかりそう」「実は計算高そう」などという本音も出てきましたが、圧倒的にいい印象の方が多いようです。これを機に、清楚系ファッションに挑戦してみてはいかがでしょうか。
清楚なファッションをコーディネートするときのポイント①
清潔感
清楚という文字にもあるように、清楚ファッションには「清潔感」が一番重要なポイントです。いくらきれい目なアイテムでも、汚れていたり、ボロボロになっていると、清楚ファッションは成り立ちません。
清楚なファッションをコーディネートするときのポイント②
サイズ感
サイズは自分の体にぴったりなものを選びましょう。明らかに、ぱつぱつ、もしくはだるだるなファッションだと、清楚には見えません。ブランドによって、サイズ感が違うものもあるので、試着して購入することをおすすめします。
清楚なファッションをコーディネートするときのポイント③
露出は適度に
肌見せは男性の心をくすぐることができますが、大胆な露出は、下品な印象につながります。清楚なファッションで男性ウケを狙うには、鎖骨や、腕、脚など、どこか1箇所程度の肌見せが効果的です。
ギャルより清楚な子が好きです
— 佐藤賀月 (@yukiyuki_nono7) September 18, 2017
清楚なファッションにおすすめのブランド①
LAISSE PASSE(レッセ・パッセ)
ブランド名には「自由きままに」という意味があり、大人女子でも可愛らしさを忘れないアイテムが揃う清楚なファッションブランドです。明るいカラーや女性らしい花柄のファッションアイテムをよく取り揃えています。
清楚なファッションにおすすめのブランド②
WILLSELECTION(ウィルセレクション)
上品かつフェミニンなアイテムが揃い、誰からも愛される女性になれるコーディネートを実現してくれる清楚なファッションブランドです。シンプルだけど可愛らしい少し大人な清楚ファッションにおすすめです。
◆関連記事:モテたいならこちらも参考に!
清楚なファッションにおすすめのブランド③
JILL STUART(ジルスチュアート)
クラシカルで女性らしいアイテムが揃う清楚なファッションブランド。人とかぶらない、存在感のあるコーディネートができます。ジルスチュアートは、ファッションだけでなく、コスメや、ウェディングラインも人気があります。
清楚なファッションにおすすめのブランド④
MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)
定番アイテムに時代の流行も取り入れることで、こなれたコーディネートが実現できる清楚なファッションブランドです。どの年代からも愛されるアイテムがたくさんあります。ぜひチェックしてみてください。
真似したい清楚なファッション:春
暖かくなってくる春は、パステルカラーのアイテムが清楚ファッションによく合います。厚手のコートがいらないので、薄手のアウターや、ニットなどで身軽にファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ベージュとホワイトの優しい雰囲気の春ファッション。ハードなライダースジャケットも、優しいベージュカラーなら、女性らしく清楚な印象になります。中に着た花柄のワンピースと、丸い形のショルダーバッグが可愛らしく、男性ウケもバッチリです。
まだ肌寒い春先にぴったりなトレンチコートのファッション。ウエストと、袖口にある大きめのリボンが、女性らしく清楚な印象になっています。カラーは春にぴったりなパステルカラーが男性ウケします。
爽やかなストライプシャツと、ホワイトのスカートを合わせた春のコーディネート。スカートは長すぎず、短すぎないミモレ丈が清楚に見えるポイントです。太めのサッシュベルトでウエストをマークすることで、流行もしっかり抑えたファッションになっています。
春らしいパステルカラーのブラウスに、ストライプのスカートを合わせたコーディネート。清楚な春ブラウスですが、鎖骨が見えるオフショルダーになっています。この絶妙な肌見せは、男性をドキッとさせることができるファッションです。
全体をホワイトでまとめた春の爽やかなファッション。花柄の膝丈スカートが、上品で清楚な印象です。シンプルなトップスには、存在感のある大ぶりのアクセサリーを合わせることで、ファッション全体が華やかになります。
パステルカラーの色使いが春らしい清楚なファッション。レーススカートも爽やかで、春を感じさせます。また、タイトなシルエットは体のラインを強調できるので、男性ウケもバッチリなファッションです。
中に着たフリルトップスが可愛らしいファッション。まだ肌寒さを感じる春は、ロングカーディガンを羽織るのがおすすめです。ロングカーディガンは、縦のラインが出るので、スタイルアップ効果があります。
春にぴったりのピンクのプリーツスカートに爽やかなブルーのブラウスを合わせたファッション。袖口のリボンが、さりげなくて可愛らしい印象です。ブラックのサッシュベルトでウエストをマークすることで、スタイルアップ効果が期待できます。
◆関連記事:おしゃれ女子になりたいならこちら
真似したい清楚なファッション:夏
夏の清楚ファッションは、程よい肌見せがポイントです。清楚な中に見せる肌に男性もドキッとするに違いありません!また、爽やかな柄や、カラー、素材にも気をつけながらコーディネートをしましょう。
上品なネイビーのワンピースに、ホワイトのアイテムを合わせた夏のファッション。白いカンカン帽が爽やかで、涼しげな印象です。清楚なワンピースは肩見せデザインにすることで、男性ウケもバッチリです。
レッドとホワイトの組み合わせが夏らしいファッション。タイトなレーススカートは女性らしくて清楚ファッションにぴったりのアイテムです。トップスには緩めのデザインのアイテムを合わせることで、全体のバランスをとることができます。
短めのフレアスカートは、ハイウエストのデザインなので脚長効果が期待できます。ブラックのトップスは肩のレースで夏らしさをプラス。子供っぽくなりがちなフレアミニスカートには大人っぽいトップスを合わせると清楚に見えます。
ホワイト生地にカラフルな花柄が夏らしいロングスカート。トップスには、コンパクトなブラックのノースリーブニットを合わせてメリハリのあるコーディネートになっています。
ふわっと揺れるシフォン素材が涼しげな夏の清楚コーディネート。シフォン素材は男性が好きな素材でもあるので、取り入れるだけで好感度がアップします。
カジュアルな印象のデニムは、夏らしいオフショルダーのフリルトップスを合わせることで、バランスがとれたコーディネートになります。夏は、少々肌見せが多くなっても大丈夫です!
暑い夏には、ショートパンツがぴったりです!トッップスには女性らしラインの出るアイテムを合わせることで、清楚な夏のコーディネートになります。
オールホワイトでまとめた夏らしいコーディネート。ハットを合わせることで、こなれた清楚女子になります。
背中のリボンが可愛らしいトップスを合わせることで、後ろ姿も抜かりない清楚女子になっています。夏らしいカゴバッグで、季節感もバッチリです。
◆関連記事:コーデのルールはこれ!
真似したい清楚なファッション:秋
秋のポイントは、色使いです。地味になりすぎないように、鮮やかなカラーや秋らしい柄を取り入れるのがおすすめです。
濃いめのピンクが秋らしいスカートに、刺繍トップスを合わせたコーディネート。袖のボリュームが女性らしい印象に見せてくれます。
ダークトーンでまとめた、秋の大人清楚コーディネート。シンプルな組み合わせですが、フィット感のあるトップスと、フレアスカートを合わせることで、メリハリのあるスタイルになっています。
秋らしいマスタードイエローが華やかなコーディネート。深めに開いたVネックカーディガンが色っぽい印象を感じさせます。
フレアミニスカートが可愛らしい秋のスタイル。カラーを落ち着いたワントーンに抑えることで、大人な可愛らしさを表現できます。
メリハリのあるグレーのニットワンピースが清楚な秋のコーディネート。ピンクのバッグを合わせることで、可愛らしさをプラスしています。
ネイビーにブラウンの組み合わせが秋らしいワンピースは、ウエストをリボンでマークして清楚な印象になります。
秋に重宝する半袖ニットは、ふんわりとしたパフスリーブが清楚でおすすめです。コンパクトなニットトップスには、ボリュームのあるボトムスを合わせましょう。
可愛らしいレースのワンピースには、デニムジャケットを羽織ることでカジュアルダウンさせるのが秋のおすすめです。
イエローのトップスが秋らしい大人清楚なコーディネート。上品なローファーにソックスをプラスしているところがポイントです。
濃いめのレッドが秋らしい存在感のあるバッグには、上品で大人っぽい清楚アイテムがよく合います。シンプルなコーディネートですが、流行りのグレンチェックを取り入れているところがポイントです。
触りたくなるようなふわふわのニットワンピースが主役の秋ファッション。長めの袖も、男性がドキッとするポイントです。
真似したい清楚なファッション:冬
冬はコートでコーディネートが隠れてしまいがちですが、コートの中はあえて体にフィットするデザインや、ふんわり触りたくなるような素材を意識してコーディネートしてみましょう。
純白のコートが清楚な、冬のコーディネート。顔まわりのファーは、小顔効果も期待できます。
ホワイトにグレーの組み合わせが優しい印象のコーディネート。ワンピースの裾には、冬らしくファー素材を使っています。
毛足の長いニットが女性らしい冬のコーディネート。寒い冬でも、パステルカラーの組み合わせなら、清楚な印象になります。
ゆったり目のニットに、タイトなミニスカートを合わせた冬のコーディネート。グレーのカラータイツで、清楚な印象もプラスしています。
ラインが上品なワンピースは、胸元のスクエアカットで鎖骨をチラ見せ。コートが、こんなワンピースだと、男性もきっと喜びます。
ニーハイソックスにミニスカートが女性らしい冬のコーディネート。タイツよりも、ニーハイソックスが好きという男性も少なくありません。
暗くなりがちな冬のコーディネートは、カラーコートを取り入れるだけで、ぐっと明るく、清楚な印象になります。中でも、ダッフルコートは可愛らしさもプラスさせてくれます。インナーに着たニットをコートと同系色にすると、すっきりまとまった印象になります。
ホワイトにブラウンの組み合わせが、冬らしいコーディネート。ボリュームのあるタートルネックは、肩幅など気になる上半身のカバーにもなります。シンプルなコーディネートですが、網目模様が女性らしくおしゃれな印象になります。
ホワイトのライダースジャケットに、もこもこのクラッチバッグが甘辛ミックスな冬のコーディネート。清楚ファッションの中にも、たまにはパンチを効かせたアイテムをコーディネートすることも大事です。
刺繍入りのニットがフェミニンなセットアップコーデ。適度な肌見せとフィット感があるデザインは、冬のお家デートにぴったりなアイテムです。冬らしいファーのピアスで流行もしっかり取り入れたコーディネートになっています。
淡いグリーンに、レーススカートを合わせた、冬のコーディネート。ふんわりニットにスカートの透け感が女性らしく、男性も好きな清楚ファッションになっています。シューズと、バッグはカラーを合わせることで、統一感を出しています。
清楚ファッションに似合うヘアスタイル
清楚なイメージに近づけるには、ファッションと同じくらいヘアスタイルも重要です。清楚なヘアスタイルに重要なポイントは、清潔感と女性らしさです!ここではおすすめのヘアスタイルをご紹介していきます。
ストレートだけど毛先がナチュラルにカールしたロングヘアスタイル。透明感のあるカラーもこなれ感があって魅力的です。
耳にかけるだけでも印象がぐっと変わります。シンプルなアレンジですが、この耳かけスタイルも清楚で上品な印象になります。
肩のラインでカールしたボブスタイル。顔まわりにボリュームがあるので、小顔効果が期待できます。黒に近いヘアカラーは、おしとやかで清楚な印象になります。
丸みのあるシルエットが女性らしいショートヘアスタイル。横に流した前髪が知的で清楚な印象になります。
清楚ファッションに似合うネイル
せっかくファッションは清楚にコーディネートできても、指先がボロボロだったら台無しです。清楚な女子になるには、綺麗で輝くネイルがポイントです。ここでは清楚なファッションにぴったりなネイルをご紹介します。
優しいピンクベージュがベースのネイル。ピンクベージュは、手を綺麗に見せてくれる効果があります。ワンポイントで薬指にデザインされたパールが、上品で素敵です。
明るいピンクベージュに、大粒のストーンが輝くネイル。シンプルですが、華やかな印象なので、夜のデートや、パーティーにもおすすめのネイルです。
斜めフレンチがこなれた印象のネイル。綺麗なパステルブルーは爽やかで、清楚なコーディネートにぴったりです。
清楚ファッションで意中のメンズをゲットしよう
いかがでしたか?清楚コーデはやっぱり男性ウケが良さそうです。これを機に、清楚なファッションにトライしてみてはいかがでしょうか。清楚なファッションのポイントを押さえると、意外と簡単に変身できます。季節ごとのコーディネートや、ネイルもぜひ参考にしてみてください。