三白眼に似合うメイクをタイプ別解説!カラコンはもう不要!

目次

クール系のメイクのポイントは、上品な艶のある肌と寒色系の目元です。

(1)彫りが深く、鼻をすっと見せるためにノーズシャドウをつかって陰影をつけます。(濃くしてしまうとキツイ印象になるのでふんわりいれましょう)
(2)アイシャドウは寒色系かベージュで目頭から目尻まで横に長くいれます。
(3)真っ黒な濡れた質感のリキッドラインをまつ毛の間を埋めるように極細にいれ、目尻を1mmほど跳ね上げます
(4)目の下には、透明感のあるグレーを細くいれて目尻部分に少し濃い目のグレーをたします。(パンダ目にならないようにしてください)
(5)ハイライトを下まぶたの目尻のところに「く」の字に入れ、目頭にもいれます。
(6)ロングタイプのマスカラを根元からつけて、コームでとかし、ベージュ系の透明感のあるリップを塗れば完成です。

三白眼の理想顔メイク【アンニュイな印象】

三白眼でアンニュイな雰囲気といえば、小松菜奈さんが思い浮かびます。

ぱっちりとした二重ではありますが、どこか気がぬけたような気怠さが漂う雰囲気は

アンニュイながらも可愛いメイクをしたい方の参考になるでしょう。

小松菜奈さんのメイクは、色白のベースメイクに比較的濃い目のリップ、眉はナチュラルなふんわりした太眉です。

(1)ベースは、緑や紫のコントロールカラーで赤みを消し、リキッドとパウダーの中間のような陶器肌にする。リキッドの上に薄くパウダーを重ねても良い。
(2)目が腫れぼったい人はクールな赤みのあるブラウンシャドウを、そうでない方はくすんだピンクを少し濃い目にのせます。
(3)ピンクブラウンのシャドウで目の際にラインをいれます。
(4)下まぶたにも、先ほどのくすんだピンクか赤みのブラウンシャドウを塗ります。
(5)アイラインは目尻を細くせず、太めに終わらせます。
(6)マスカラは、コームで綺麗にとかしすぎたりカールしすぎると綺麗系になってしまうのでロングタイプで艶のあるものを切れ長になるように塗ります。
(7)リップは赤~くすみのあるブラウン系などを塗って完成です。

瞼が厚い三白眼の改善方法とは

三白眼の上に瞼の脂肪が厚いと、腫れぼったい印象になり悩む方も多いです。

そこで、自分でできるエクササイズで三白眼を改善できるものをご紹介します。

まずは、目の周りの筋肉を鍛えることが大切です。

眼輪筋を鍛えよう

眼輪筋を鍛えると、下まぶたがさがってきてより三白眼が目立ってしまいます。

目を上下にぱちぱちと開いたり閉じたりする運動で鍛えられます。

ここまでしか開かないというところまで目を開き、ゆっくりと閉じてください。

また、体の歪みを治すことで三白眼が治るという例もあるようです。

【まとめ】三白眼をメイクで魅力的に魅せよう♡

悩んでいる方も多い「三白眼」をカラコンなしで改善するメイクをご紹介しました。

セクシーでクールな印象を持つ三白眼の方には魅力があります。

メイクで三白眼が悩みからチャームポイントになるように参考にしてみてくださいね♪

なりたい顔になるメイクの記事はコチラから!

色っぽいメイク術!大人っぽさを演出するメイクのポイント5つ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
色っぽいメイク術!大人っぽさを演出するメイクのポイント5つ! | Lovely[ラブリー]
色っぽい大人の女性になりたい!と思ったことはありませんか?でも実際どうすればいいのか分からない方も多いはず。今回は30代~40代の方に向けて色っぽい雰囲気を出せるメイク方法をご紹介します!

美人メイクはナチュラルが基本?コツをおさえよう!【女性必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
美人メイクはナチュラルが基本?コツをおさえよう!【女性必見】 | Lovely[ラブリー]
美人メイク、モテメイクは意外とナチュラル、ナチュラル美人のつくり方を押さえます。一重の人も眼力アップで美人度もアップ。いやらしさのない美人メイクの基本から応用編まで、モテる女子なら知っているメイクテクを大公開します。少しのコツで美人は作れます。

男受け抜群メイクをご紹介!チークとリップが愛されポイント? | Lovely[ラブリー]のイメージ
男受け抜群メイクをご紹介!チークとリップが愛されポイント? | Lovely[ラブリー]
男ウケの良いメイクをしようと思ったものの、何から頑張ればいいか分からない!そんな方にぜひ見ていただきたい、男ウケ抜群のメイクの愛されポイントをパーツ別にご紹介しています。残念メイクで彼のガッカリさせないように、男ウケの良いメイクややり方を押さえておきましょう。

ラウラlily
ライター

ラウラlily

海外ドラマと音楽、メイクが大好きです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次