ユニクロのリサイクル活動に参加しよう!ボックスに入れるだけ!

ユニクロのリサイクル活動に参加しよう!ボックスに入れるだけ!

デイリー使いに着やすい大人気ファッションであるユニクロ。そんなユニクロでは服のリサイクル活動を積極的にすすめているのをご存知でしょうか?今回はユニクロで実施しているリサイクル活動について詳しくまとめてみました。興味のある人はぜひご覧ください!

記事の目次

  1. 1.ユニクロのリサイクル活動とは?
  2. 2.ユニクロのリサイクル活動の対象商品は?
  3. 3.ユニクロ回収サービスの利用方法
  4. 4.ユニクロ回収サービスを利用するときの注意点は?
  5. 5.利用後のクーポンや特典は?
  6. 6.まとめ

ユニクロのオンラインストアでお買い物をすると、ユニクロのスタッフが直接お届けしてくれることがあります。その際に、ユニクロ・ジーユー・プラステの商品をその場で回収してもらえるんです。

リサイクルしたいアイテムがあるなら、お届けの前日にユニクロアプリやメールでお知らせが届くので、それに合わせてアイテムを準備しておきましょう。当日スタッフに直接渡すだけで、無料で回収してもらえます。

回収対象となるのは、店舗の時と同じでユニクロ・GU・プラステ商品のみ。ただし、このサービスは対面での受け取りかつユニクロスタッフが直接お届けできるエリアに限られているので、ご注意くださいね!

■参考記事:ユニクロ商品を裾上げする流れは?

ユニクロの裾上げの流れ!持ち込みは可?料金はいくら? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロの裾上げの流れ!持ち込みは可?料金はいくら? | Lovely[ラブリー]
持ち込みでのユニクロでの裾上げの方法や流れについてご紹介していきます。購入した服の裾上げをお願いしたくて、ユニクロに持ち込みを行うこともあるでしょう。そういった時の対応方法や料金について具体的にご紹介していきますので、どうぞ参考にしてください。

■参考記事:ユニクロとGUの違いって?

ユニクロとGUの違いとは?どっちが人気なの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ユニクロとGUの違いとは?どっちが人気なの? | Lovely[ラブリー]
ユニクロとgu、どちらも日本が誇る世界的アパレル企業で、お手頃価格でトレンドアイテムを入手できるため、同じように人気があります。ではどんな違いがあるのかご存知ですか?ユニクロとguどっちがより人気があるのか、どんな違いがあるのかを調べてみました!

ユニクロ回収サービスを利用するときの注意点は?

ユニクロの古着回収サービスを利用する前に知っておきたいポイントがいくつかあります。以下の注意点をチェックしてみましょう。

洗濯しておくのがマナー

ユニクロで古着を回収してもらう際は、ぜひ洗濯してから持参しましょう。洗濯しておくことで、そのままリユースできる可能性が高くなり、再度クリーニングする手間も省けます。普段通りの洗濯で大丈夫ですので、ぜひ試してみてください!

ポケットの中身をチェックする

回収ボックスに入れる前に、ポケットの中身を全部チェックしましょう。一度回収ボックスに入れてしまうと、万が一鍵や小銭などの貴重品が入っていた場合でも、ユニクロでは責任を負いかねます。ポケットに物が残っていると、回収作業の効率が下がってリサイクルの妨げになることも。

回収した商品の返還はできない

ユニクロでは、回収された衣類をリユースやリサイクルに活用するために、個々のアイテムを特定して返却することが難しい仕組みになっています。実際に手放す前に本当に手放して良い衣類かどうか、しっかり再確認しておきましょう。

利用後のクーポンや特典は?

ユニクロでは、回収サービス「RE.UNIQLO」のキャンペーンとして、期間限定でクーポンや特典がもらえることがあります。

たとえば、2024年4月21日時点で実施されていたダウンリサイクルキャンペーンでは、不要になったダウンをユニクロ店舗に持っていくと500円のデジタルクーポンがプレゼントされていました。

キャンペーンの内容は時期によって変わることがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

■参考記事:服を断捨離してみよう!

次のページ

まとめ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely