■関連記事:セックスレスと浮気の関係についてはこちらもチェック!
男が風俗に行く理由(4)同僚や友人との付き合い
男が風俗に行く理由の4つめは、同僚や友人との付き合いの場合です。
女性には少し理解できないかもしれませんが、男性は職場の同僚や友人と一緒に軽いノリで風俗に行く人もたくさんいます。飲み会などでセックスの話で盛りあがった時などは、そのノリで近くの風俗に流れ込むことも珍しくありません。
風俗に行く事に抵抗が無い男性はもちろんですが、内心気が進まない男性でもその場の雰囲気を壊したくないということで付き合いに乗ってしまうこともよくあります。
夫や彼氏が交友関係の広い社交的な人である場合や、または昔からの友人がたくさんいる人である場合は、風俗に行きたくて進んで行っているのでは無い可能性もあります。
夫や彼氏が風俗に行ったことが分かった時もただ相手を責めるのではなく、よく状況を理解してあげる必要もあるかもしれませんね。
男が風俗に行く理由(5)仕事上の接待
男が風俗に行く理由の5つめは、仕事上の接待の場合です。
これも女性にはあまり想像がつかない世界かもしれませんが、男性の世界では仕事関係のお得意様の接待などで風俗やバーなどを利用することもよくあります。
たくさんある企業の中には、可愛い女性がいて料金もそんなに高くなく、しかもお得意様に喜んでもらえる風俗は、接待にはもってこいだという考え方の企業もあるようですね。
仕事や接待で風俗に行かなくてはいけない場合でも、男性は心理的に多少の後ろめたさがあるため妻や彼女に正直にその事を伝えないこともあります。その怪しい雰囲気に女性はつい浮気なの!?と腹を立ててしまうこともあります。
男性を支える妻や彼女の立場としては複雑かもしれませんが、仕事内容を理解してあげることも必要なことですね。
男が風俗に行くのをやめてもらう方法はある?
男が風俗に行く理由を5つご紹介しましたが、それでもやっぱり風俗通いはやめてほしいと思う女性もたくさんいると思います。自分の夫や彼氏が風俗通いをしているなんて心理的にとてもブルーになるという女性も多いことでしょう。
仕事や接待以外で男性が風俗に行くのをやめてもらうためには、男性の心理的な不満や体の欲求不満を解消してあげるのが一番の方法です。
女性が夫や彼氏の気持ちにもっと寄り添い、男性の性を理解してあげることで風俗通いはやめさせることが出来るようになるかもしれません。
次は男が風俗に行くのをやめてもらう方法について3つご紹介致します。男性の身に着いてしまった習慣を変えるのは難しいかもしれませんが、風俗通いをやめさせたい女性はぜひ参考にしてみてください。
男が風俗に行くのをやめてもらう方法(1)率直に話してみる
男が風俗に行くのをやめてもらう方法の1つめは、率直に話してみることです。
男性が風俗に行っているのをまだ妻や彼女にバレていないと思っている時は、会話の中でそれとなく気付いている事を悟らせてみましょう。おそらく言い訳をする男性が多いと思いますが、中には開き直る男性もいるかもしれません。
しかしそのような時も強い口調で責め立てるのではなく、冷静に話を進めていくことが大切です。